「AI」講座

渋谷・通信【10/13(祝月)】初心者のための「Geminiビギナーズ」1DAY講座《後日視聴可能◎》〜ゼロから始めるGoogle AI〜


初心者のための「Geminiビギナーズ」1DAY講座 POINT

COURSE POINTS

初心者のための
「Geminiビギナーズ」1DAY講座

1日でAIの最先端を学び、
あなたの可能性を最大限に引き出すためのポイントをご紹介します。

最新Geminiを解説

講義時点での最新「Gemini」の活用方法を、基本から応用まで丁寧に解説します。

1日でマスター

最も使われているGoogle AI「Gemini」の核心を、たった1日で習得できます。

難しいことは一切なし

実際の作業画面を見ながら学べるので、初心者の方でも安心してご参加いただけます。

画像・動画を自在に生成

「Imagen」や「Veo」を使い、高品質な画像や動画を思いのままに作り出します。

コード不要のページ構築

革新的な「Canvas」機能で、コードが書けない人でも直感的にWebページを構築できます。

驚異の「Deep Research」

膨大な情報から必要な知識を瞬時に引き出す「Deep Research」で、圧倒的な効率化を実現します。

対話から生まれるアイデア

AIとの「対話」を通じて思考を深め、これまでにない自分だけのオリジナルなアイデアを生み出します。

いつでもどこでも受講可能

全国どこからでも通信受講が可能。講義は後日視聴もできるので、忙しい方でも安心です。

あなたは、自分の仕事や日々のタスクに、
「もっと効率的な方法はないか」
「もっと創造的な時間を作れないか」
と感じたことはありませんか?

終わらない情報収集、山積みの資料、なかなかまとまらない企画書。
アイデアを形にする前の段階で、膨大な時間とエネルギーを費やしてはいないでしょうか。

もし、そのプロセスを劇的に短縮し、あなたを完璧に理解してくれる「超優秀なアシスタント」がすぐ隣にいたら――どうでしょう?

あなたの思考を先読みして情報を整理し、最高の壁打ち相手になり、さらにはプロのようにアイデアを瞬時に形にしてくれる。
そんな夢のようなパートナーが、今、すぐそこにいます。

その答えこそ、検索の巨人Googleが開発した最先端AI、「Gemini」です。

この度、この革新的なAIを、わずか1日でマスターする、特別な集中講座を開講いたします。

「AIってなんだか難しそう……」
「何から学べばいいかわからない……」
「パソコンはあまり得意じゃない……」

そう思われた方にこそ、ご参加いただきたい講座です。

本講座は、単にAIの機能を知るだけのものではありません。
最新AIをあなたの「第二の脳」であり「最強の相棒」として、自在に使いこなすための”思考法”と”実践術”を、どこよりも分かりやすくお伝えします。

単なる「調べ物」は、もう終わり。
AIとの「対話」を通じて思考を深め、一人では辿り着けなかった答えを導き出す。
私たちは、AIを「検索させる」のではなく、あなたと共に「創造させる」ステージへとあなたを導きます。

企画書を彩るオリジナルの画像を生成したり、プレゼン用のショート動画のアイデアを出したり――。
あなたの頭の中にあるアイデアが、魔法のように次々と形になっていく感動を、ぜひ味わってください。

そして何より、本講座が目指すのは「AIっぽい」ありきたりなアウトプットからの完全な脱却です。
AIにあなたの”個性”をインストールし、「あなたらしい」独創的なアウトプットを生み出すための秘訣を伝授します。

この1day講座を終える頃、あなたはAIを「なんとなく使う人」から、「明確な意図をもって使いこなし、未来を創る人」へと変貌していることでしょう。
仕事の生産性が飛躍的に向上し、これまで雑務に奪われていた時間を、本当に大切な創造的な活動に注げるようになるはずです。

AIの進化は、もはや他人事ではありません。
それは脅威ではなく、あなたの可能性をどこまでも広げてくれる、力強い”翼”なのです。

さあ、Geminiという新たな翼を手に入れて、ライバルたちがまだ知らない高みへと、一気に飛び立ってみませんか?
変化の時代を恐れるのではなく、変化の波を乗りこなす側に。 あなたの挑戦を、私たちは全力でサポートします。

ご参加を、心よりお待ちしております。

カリキュラム


■初心者のための「Geminiビギナーズ」1DAY講座

1日2講義×2日間

◆第1講 「Google AI」の基礎知識と基本的な活用《2025年10月13日(祝月)17:00〜18:00》

・生成AIを使いこなせば生産性が○倍になる?
・生成AIの本質は○○を予測する技術
・「調べさせる」ではなく、「○○させる」
・「プロンプト」ではなく、「○○する」
・Googleアカウントさえあれば大丈夫?
・有料版と無料版の違いとは、どのプランを使うべきなのか
・「Gemini」のバージョンとその違い
・画面の見方と操作方法
・会話をする/再生成させる

◆第2講 「Gemini 2.5」を徹底解説《2025年10月13日(祝月)18:10〜19:10》
・マルチモーダル機能とは
・ファイルを読み込ませる
・リンクを読ませる/動画を探させる
・「Imagen」で自在に画像を生成する
・「Canvas」で文書を編集する
・「Canvas」でコードを書かせる
・HPのデザインを可能にするインフォグラフィック
・「Veo」で動画の素材を生み出す
・文字入力不要「Gemini Live」で会話をする
・高品質のレポート生成「DeepResearch」とは
・「Gem」でAIをカスタマイズする

※AIのアップデート状況により、カリキュラムは変更になる場合がございます。

講義内で紹介する一部の機能を使用する場合は、有料プランへの加入が必要ですが、本講座を受講後に契約するかどうかを判断しても問題ございません。

概要


■日程:

2025年10月13日(祝月)

受付開始 16:40
講座開始 17:00
講座終了 19:10

■会場:

・天狼院カフェSHIBUYA
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6丁目20番10号
定員:10名

*店舗会場で参加のお客様は席代として1ドリンクのご注文が必要となります。

・通信受講 インターネットが整った環境であればお好きな時間にお好きな場所で受講いただけます。

*通信で生中継での講義を受講される際には、安定したインターネット環境でご視聴ください。

■参加費:

一般:6,600円 × 2講義 = 13,200円(税込)
天狼院読書クラブ」会員:3,300円 × 2講義 = 6,600円(税込) 

「天狼院読書クラブ」の方は、本ゼミに半額で参加いただけます。

■参加条件:

①Facebookアカウントをお持ちである、もしくはこれから登録予定であること。
(諸連絡や課題投稿も全てFacebookを使用します)
②パソコン、スマートフォンなど、生成AIを扱えるデバイスをお持ちであること。

*お申し込み受付は、決済完了順とさせていただきます。
*決済後の返金はいたしかねますのでご了承ください。
*こちらの講座は、「AIパイロット養成プログラム」の対象です。
対象の講座は、こちらのページからご確認ください。

 

「AIパイロット養成プログラム」監修者プロフィール


三浦崇典 | Takanori Miura

1977年宮城県生まれ。
株式会社東京プライズエージェンシー代表取締役。天狼院書店店主。小説家・ライター・編集者。雑誌「READING LIFE」編集長。劇団天狼院主宰。プロカメラマン。2016年4月より大正大学表現学部非常勤講師。2017年11月、『殺し屋のマーケティング』、2021年3月、『1シート・マーケティング』(ポプラ社)、2023年1月、『駆け出しクリエイターのための時間術』を出版。

雑誌『週刊ダイヤモンド』、『日経ビジネス』にて書評コーナーを連載。2009年4月1日に、「株式会社東京プライズエージェンシー」を設立登記し、その後、編集協力や著者エージェント、版元営業のコンサルティング業等を経て、2013年9月26日に「READING LIFEの提供」をコンセプトにした次世代型書店(新刊書店)「天狼院書店」を東京池袋にオープン。今は全国に店舗とサービスを広げている。
雑誌『週刊ダイヤモンド』、『日経ビジネス』にて書評コーナーを連載。

【メディア出演】(一部抜粋)
NHK「おはよう日本」「あさイチ」、日本テレビ「モーニングバード」、BS11「ウィークリーニュースONZE」、ラジオ文化放送「くにまるジャパン」、テレビ東京「モヤモヤさまぁ〜ず2」、フジテレビ「有吉くんの正直さんぽ」、J-WAVE、NHKラジオ、日経新聞、日経MJ、朝日新聞、読売新聞、東京新聞、雑誌『BRUTUS』、雑誌『週刊文春』、雑誌『AERA』、雑誌『日経デザイン』、雑誌『致知』、日経雑誌『商業界』、雑誌『THE21』、雑誌『散歩の達人』など掲載多数。2016年6月には雑誌『AERA』の「現代の肖像」に登場。雑誌『週刊ダイヤモンド』『日経ビジネス』にて書評コーナーを連載。

AI関連全講座が1年間受け放題に!
「AIパイロット養成プログラム」はこちら

《詳細はコチラをクリック!》

お申し込みはこちら


 

注意事項


※必ず、注意事項を読んだ上で決済にお進み下さい。

・勧誘、営業活動を目的とされる方の参加は、固くお断りいたします。勧誘、営業目的で参加されている事が発覚した場合、以降のイベントへの参加をお断りさせていただき、もしくは退室していただく事があります(その場合でも、参加費の返金はいたしません)ので、ご了承ください。

・有料・無料に関わらず、参加者への他のイベント、セミナー、グループ、店、企業、その他への勧誘は固く禁じます。また、勧誘を見かけた場合はスタッフまでご一報ください。

・本講座の著作権は、講師および株式会社東京プライズエージェンシーに帰属します。内容の全部または一部を、他媒体に無断転載することを固く禁じます。

・会およびコミュニティーの運営に支障をきたすと判断した場合、任意かつ一方的に、退会をしていただく場合がございます。

・全ての講座の受講になります。単講座での受講、途中解約は致しかねますので、ご了承の上、決済にお進みください。

・決済後の返金は承っておりません。

お問い合わせ


■メールでのお問い合わせ:お問い合せフォーム


関連記事