メディアグランプリ

ストレッチ体操を極める者は、人生を極める


*この記事は、「ライティング・ゼミ」にご参加のお客様に書いていただいたものです。

人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜

記事:楠林いずみ(ライティング・ゼミ平日コース)
 
 
わたしは、毎朝ストレッチ体操をしている。
なぜなら、ストレッチ体操を極める者は、人生を極めると勝手に思っているからである。
 
体操を始めたのは、5-6年前だったと思う。パソコンを使う仕事をずっとしていたので、肩や腰が痛くなることが多かった。出産してからは特に身体に気をつけるようになり、体操で不調の予防ができたら良いなと思って、自己流で始めた。
 
始めた頃は、やらないよりはやった方がいいかな程度の気持ちしかなく、ラジオ体操を本気でやってみたり、ヨガの本を買って見よう見まねでやってみたり、友人から教えてもらったサイトを参考にしたり、簡単で効果がありそうなことを順番に試してみた。飽きないように工夫はしていたが、朝の時間を使っていたので、忙しくなると遠ざかるのは仕方がないと思っていた。
 
ある時、顎が痛くなったことがあった。口を開けるとカクカクして、食べるのも辛い。その前にもなったことがあったので、放っとけば治るかなと軽く考えていた。顎関節症だろうと思ったものの、どうしたらいいかわからないし、しばらく我慢した。当たり前なのだが、放っていても回復の兆しはなく、ますます続く痛みが苦痛になった。
身体の歪みから来ているのはなんとなくわかったので、とりあえず整体に行ってみた。施術してもらって、少しはましになるものの、痛いのはなくならない。
何回か通っても変わらなかったので、そもそもの噛み合わせが悪いのかもしれないと、歯医者に行った。歯医者さんで、噛み合わせを調整して、これで大丈夫と言ってもらったのだけど、結局痛いのは変わらなかった。
「どうしたらいいんだろう」と途方に暮れた。もう誰に頼ったらいいかわからない。「このまま治らなかったらどうしよう」しばらくどーんと落ち込んだ。そして、落ち込みきったら、あとは開き直るしかなかった。「どうしようもないなら、自力でなんとかするしかないよね」と思ったら、なぜか自分に力が戻ってきたような気がした。
忙しくて随分と体操をしていなかったことを思い出して、体操を再開することにした。身体を左右対称にしたらいいだろうと、毎日コツコツとストレッチとヨガの骨盤を整えるポーズを続けた。そうしたら、1ヶ月くらいで、顎は痛くなくなったのだった。
 
この一件で、「自分の身体の一番の専門家はわたしなんだ」と自分で自分を誇りに思えた。治療の専門家にお金を払って治してもらおうとしたけれど、結局治せたのは、自分自身で考えて続けた体操だったのだ。「身体は専門家に治してもらわないとならない」という受け身の考えから、「自分でメンテナンスすれば自分でコントロールできる」という主体的な考えに変わったのである。
それで、日々身体を整えることの大切さが身に染みてわかり、朝の体操を日課にするようになった。その後、顎は一度も痛くなっていない。
 
今は、毎朝1時間くらいかけて、ストレッチ体操をしている。体操をしないと気持ち悪いくらいで、身体を整えると共に心も整える大切な時間になっている。
 
ゆったりとした音楽を聴きながら、ポーズをとり、起きたばかりでカチコチの身体を優しく伸ばし、ひたすら呼吸に集中する。さながら、ストレッチ体操というよりストレッチ瞑想である。
いつも同じポーズを取っていると、「今日はここが痛いな」とか「今日はいやに身体が硬いな」とか、色々と感じることがある。特に痛いところがあったり、呼吸に集中できないときは、「昨日あれをしたからこうなったのかな」とか「なんかうまく行かないな」とかネガティブな思考が出てくる。そうなると、身体が緊張して、ますます硬くなり、呼吸が苦しくなる。
呼吸がしにくくなったことに気づいたら、「リラックスして大丈夫」と自分で自分に声をかける。考えることを一旦ストップして、呼吸に集中する。緊張している部分を感じてみる。吐く息と共に、緊張していた部分の力を抜くと、ふわっと身体が緩んで、気持ちよく身体を曲げることができる。
こうして、身体の緊張を取って、緩ませると、不思議と心も緩んでくる。なんとなく、許されている安堵感に包まれる。
 
マインドフルネス瞑想が人生のパフォーマンスを上げるなどと一時期ブームになっていたが、ただ座って瞑想することが苦手な方には特に、このストレッチ瞑想をおすすめしたいと思う。ただ、流れている音楽を聴きながら、自分と向き合う時間。「痛いな」とか「気持ちいいな」とか自分の身体の状態をただただ感じる時間。身体が柔らかいとか硬いとかという評価を手放して、自分を安心させる時間。こういう時間を1日のうちに持てるかどうかで、人生の質が変わってくると思っている。なにより、体操が終わった後のスッキリ感が格別なので味わっていただきたい。
 
わたし自身、子どもの頃から身体が硬いのがコンプレックスの一つだった。でも、毎日少しずつストレッチ体操をしていると、身体は応えてくれる。小さなことではあるが、自分で身体をコントロールできる自信がつくと、人生の様々な場面で活かされてくると信じている。
 
 
 
 
***
 
この記事は、天狼院書店の大人気講座・人生を変えるライティング教室「ライティング・ゼミ」を受講した方が書いたものです。ライティング・ゼミにご参加いただくと記事を投稿いただき、編集部のフィードバックが得られます。チェックをし、Web天狼院書店に掲載レベルを満たしている場合は、Web天狼院書店にアップされます。

人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜

お問い合わせ


■メールでのお問い合わせ:お問い合せフォーム

■各店舗へのお問い合わせ
*天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。


■天狼院書店「東京天狼院」

〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F
TEL:03-6914-3618/FAX:03-6914-0168
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
*定休日:木曜日(イベント時臨時営業)


■天狼院書店「福岡天狼院」

〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階
TEL:092-518-7435/FAX:092-518-4149
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00


■天狼院書店「京都天狼院」

〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5
TEL:075-708-3930/FAX:075-708-3931
営業時間:10:00〜22:00


■天狼院書店「Esola池袋店 STYLE for Biz」

〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-12-1 Esola池袋2F
営業時間:10:30〜21:30
TEL:03-6914-0167/FAX:03-6914-0168


■天狼院書店「プレイアトレ土浦店」

〒300-0035 茨城県土浦市有明町1-30 プレイアトレ土浦2F
営業時間:9:00~22:00
TEL:029-897-3325


■天狼院書店「シアターカフェ天狼院」

〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目8-1 WACCA池袋 4F
営業時間:
平日 11:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
電話:03−6812−1984


2020-08-20 | Posted in メディアグランプリ, 記事

関連記事