誰もが生きていくためには「持続可能なハードワークの技術を身につける」しか残された道はないのかもしれない。
少し想像してみてください。
医療も発達し、私たちは100歳まで生きる時代です。
ある意味、生きなければならなくなってしまった時代です。
会社の中で守られて定年まで働けば、
将来は安泰、という事には恐らくならないであろう事は
みんな察しがついていて、でも今は生きていけているので
何とかなるかもしれない、、、と。
寿命が延びることは一つのリスクと言えるかもしれません。
そんなひどいことを!と言われるかもしれませんが、日本人の平均寿命は男性81.41歳、女性87.45歳と男女ともに過去最高を更新しているそう。それに比べて、定年は65歳。
あれ、、、そうなんです。寿命の延びに比べて働ける期間は実はそんなに延びていないのです。
つまりひと昔にくらべ収入のない期間が増えているわけですから、その分のお金はどうにかして確保する必要があります。
全てを委託できるお金が将来担保されている、あるいは天才であれば別かもしれません。
ただ恐らくおおよその人が天才ではない、、けれどもこれからの時代は新しくスキルを身につけないといけなくなり、更に自分を売り込まないといけなくなり、成果を上げられないといけない。
天才ではない私たちは、“努力“しかないのです。
あぁぁ、、途方もなく“努力“を続けなければ生きていけないの、、? そんなにモチベーションは持たない、、・
違うのです。これは気合!ガッツ!根性!といったモチベーション話ではないのです。
個人が付加価値を生み出し、必要とされる人になり、そして、充実した人生にたどりつくための、
『持続可能性』を担保した、実は実践的なスキルを身につければいいだけの話なのです。
私たちは、それを「ハードワークの技術」と名付けました。科学的で合理的なスキルの話です。
誰もが生きていくためには、もう「持続可能なハードワークの技術を身につける」しか残された道はないのかもしれません。
これからの時代は誰もがハードワークしなければならなくなる。
それまでにハードワークの技術を身につけているかどうかが、勝負の別れ目になる。
いま、踏み出すしかない!!
現在46名様!【2022年3月開講】人生を娯楽化させる「ハードワークの技術」徹底習得講座〜3ヶ月集中ブートキャンプ〜《1月末まで超早割15%OFF!!/1/17(月)までの早期特典あり!》
★72名様お申し込み★【2022年3月開講】人生を娯楽化させる「ハードワークの技術」徹底習得講座〜3ヶ月集中ブートキャンプ〜
関連記事
-
★7/13(日)までの特典あり!【動画で速習!】️️️AIパイロット養成速習セット〜レベル別にご用意しました〜《各セット先着5名様限定》【8月末までの限定販売!】
-
渋谷【7/4(金)19:00〜】メンタルヘルス・クロストーク/番外編!芳賀高浩先生&エミハムさん、出版直前企画!『「精神科医のお悩み相談クリニックの給湯室」の2人がいつも考えていること』《席数限定》
-
渋谷【6/6(金)19:00〜】3名のスペシャリストたちが語る、メンタルヘルス・クロストーク!鈴木慶太さん、益田裕介先生、芳賀高浩先生ご登壇!テーマは「リワーク」濃密対談@天狼院カフェSHIBUYA《席数限定》
-
BOOKLove結婚相談所「無料説明会」〜本屋で出会い、本屋で結婚する〜《AI × マーケティング × 結婚》
-
★仮エントリーで『サンプル』プレゼント!AIを駆使した次世代型出版サービス「著者プロデュース」【限定3枠/埋まり次第終了】AIハイパープレス・システム搭載