「超」AI仕事術2025〜AGI化した最新AIを縦横無尽に使い倒す〜〔1日完成特別版〕★今ならChatGPT o1 Pro Mode解説動画付き!
■ 講座のポイント
最新AIを徹底活用!ChatGPT〔GPT-4o・GPTs・o1・o1 Pro〕/Gemini Advanced/Claude3.5 sonnet〔Artifacts・Projects〕/Google AI Studio(Gemini 2.0)
AIがリアルタイムの耳と口、目がついてもはや”AGI化”か!?ChatGPT「高度な音声+ビデオ」で会話しながら仕事ができる!
ChatGPTとClaude3.5で「オリジナルAI」を創り、仕事の考え方を根底から変える!
「オリジナルAI」を創るためのオリジナル設計シートを使用!
AI×時間術×仕事術×アウトプット×価値創造=全部載せ「超」AI仕事術講座の1DAY特別完成版!
「超」AI仕事術フローチャートver.2025〔改訂版〕に未来の働き方がある!
最新のAI活用仕事術を網羅した1日完成特別講座!本気で仕事を変える!
マルチディスプレイ方式での仕事環境の構築を解説!
この講座の受講生限定!今なら、ChatGPT Pro mode徹底活用解説動画をプレゼント!
※ 生成AIのChatGPT、Gemini、Claudeは有料版での使用が望ましいですが、本講座を受講後に必要と判断してから契約しても問題ありません。
※高価格のChatGPT Pro(月額200ドル)は、講座を受講いただいてから契約判断でいいかと考えます。
※「オリジナルAI」を構築する場合は、ChatGPTとClaudeの有料プランへの加入が必要ですが、これも本講座を受講後に契約するかどうかを判断してもいいかと思います。
【超有料級】「超」AI仕事術2024実演ライブ!最新のClaude3.5sonnet・GoogleAIスタジオ・ChatGPT・Midjourneyなど実演!
2023年から本格的に生成AIブームが始まり、2024年は2極化したかに見えます。
- AIをまったく使わない層
- AIをある程度使う層
です。
「AIを使っています」と言っている多くの方も、おそらく、ある程度使う層であり、AIがないともう仕事になりません、という人はそう多くはないのではないでしょうか。
つまり、現状、生成AIが使えることを社会は分かっていても、実際に必要不可欠レベルまで使っている人は、ほとんどいないということです。周りを見渡してください。いないでしょ?
本講座で展開する論旨は、これらの層とは完全に一線を画します。
最新の生成AIを徹底的に仕事にインストールして、不可分なツールとして定着させる。
そして、生産性を爆発的に上昇させることを目的としています。
それゆえに、本講座をこう名付けました。
「超」AI仕事術
文字通り、通常概念のAI仕事術を徹底して超越、凌駕することを目指しています。
そして、今回、2024年中のAIの進化を経て、本講座は大きくバージョンアップしました。
それを示すように名前もこう変化しました。
AGI時代の「超」AI仕事術2025 Pro mode
2024のアップデートを経て、各生成AIはさらにかしこくなり、しかも普通に会話できるようになり、さらには、会話中にこちらが書いているものまでリアルタイムで読み解いたうえで、考え、答えるようになりました。
そうです、それこそがAGIに近づいたと考える所以です。
AIは、知能が発達し、耳を持ち、口を持ち、目を持つようになったのです。
それが仕事に飛躍的に効果を得られることは、これらの動画を観ていただくと明らかでしょう。
おそらく、この講座を受けて習得した人は、AIを使った仕事術の最先端に位置することになるでしょう。先鋭集団に入ることになります。そうなることを目指して構築した講座です。
そして、どうせならAIを使いこなすだけでなく、知的生産を中心とした皆さんの仕事を、もう一度見つめ直してみませんか?
仕事の本質は何かと問われれば、その答えは明確です。
「価値の創造」と「価値の提供」です。
想像し、提供できる「価値/VALUE」の規模が大きければ大きいほど、いい仕事をしたと見なされ、基本的にはそれに比例して報酬が増大します。
いかにして「価値の創造」をし、いかにして「価値の提供」をするか、が仕事の大きな命題となります。
生成AIが仕事でも完全に実用レベルになった今、仕事で最も重要な「価値の創造/VALUE CREATION」の部分を、人類史上最高の膨張率で、拡張することが可能になりました。
それを表したのが、「超」AI仕事術フローチャートです。
これは2024年の進化を踏まえた最新版になります。
これをご覧いただけると、知的生産のあらゆる部分に、生成AIが有益に働くことが想像できるでしょう。そして、「価値の創造/VC」領域が未だかつてないほどに拡張できることがイメージできるはずです。
前のバージョンではまだAIにできなかった分野が多かったのですが、今回のバージョンでは、ほとんどの項目に「AIマーク」がついています。つまり、ほとんどの知的生産でAIが活用できることを示してします。
かつ、今まで弱点だった数値計算も上級モデルでは正確さが飛躍的に上昇したので、いよいよ、本格的に仕事につかえます。というか、知的生産の仕事に使えない部分のほうが少なくなった、とも言えるかも知れません。
今回、「1日完成特別版」では、「超」AI仕事術フローチャートver.2025 Pro modeを使って、新しい時代の働き方について、まずお伝えしたのちに、これからの時代の仕事を圧倒的に優位に進めるために必要不可欠となる2つの論点について、深堀りし、かつ実習していただきます。
それこそが、
- ChatGPTとClaude3.5で「オリジナルAI」を創り、仕事の考え方を根底から変えること
- AGI時代の「超」AI仕事術Pro modeとして、AIをAGIとして活躍させること
です。
「オリジナルAI」の創造については、プログラミングの知識は一切不要です。もうすでに当社では2023年11月にChatGPTのGPTsが使えるようになった瞬間から、数々のオリジナルAIを作成し、当社の仕事と講座に実戦配備して大きな成果をあげています。
ご要望も多かったので、いよいよ、仕事術に関しての「オリジナルAI」の創り方を公開致します。
誰でも創れるように「オリジナルAI」を創るための”オリジナル設計シート”を使用いたします。(※「オリジナルAI」を創るためにはChatGPTとClaudeの有料プランのご契約が必要)
また、AIのAGI化に関しては、非常に多くの仕事を支える相棒になりえますので、すぐにでも習得して頂きたいと思います。メインは、ChatGPTの月額200ドル(約30,000円)のChatGPT o1 Pro modeではなく、GPT-4oファミリーになります。なぜなら、こちらのほうがAGIにより近くなったからです。詳しくは講座で説明致します。
まずは、1日完成特別講座を受講していただいた後に、本格的に「超」AI仕事術を体得したい場合は、4ヶ月コースの本講座に進んでいただければと思います。
では、【1日完成特別講座】AGI時代の「超」AI仕事術2025Pro mode〜AGI化した最新AIを縦横無尽に使い倒す〜でお会いしましょう。
当社にとって、企業秘密の一部を明かすことになりますので、席数限定で参りたいと思います。
シリーズとして、「超」AI独学術2025もご用意していますが、そちらは独学術に特化したオリジナルAIについての講義で、できればどちらも受講いただくと、一気に相乗効果を得られるのではないかと思います。
なぜなら、仕事の生産性を上げるためには、学びの効率性を極大化させることが求められるはずだからです。
どうぞよろしくお願いします。
【特記事項】
※同様の講座を開講している、または将来的に開講の予定のある方のご受講を固く禁じます。
■ カリキュラム
「超」AI仕事術2024〜オリジナルAIの創り方&仕事環境の構築〜
〔1日完成特別版〕150分(2時間30分)=①40分+②40分+③40分+実習(休憩)30分第1講 「超」AI仕事術フローチャートver.2025 Pro modeを理解する(濃縮版)
知的生産性を爆上げする!AGI時代の「超」AI仕事術フローチャートとは?
なぜ、2025年はAGI時代と言えるのか?
AIにハードワークをさせることで変わる仕事の概念とは?〔生産性の方程式〕
AI会議のすすめ〜AIブレーン・ストーミング〜(高度な音声+VIDEO)
AIに委任できる部分を特定する(自分以上/自分同等/自分以下)
AGIは自分よりも優れているという前提で仕事をディレクションする
etc…
第2講「オリジナルAI」があなたの仕事の概念を変える
- 生成AIの特徴と進化(ChatGPT/Gemini/Claude)
- 「オリジナルAI」を創ることの仕事における絶大なるメリットとは?
- 「オリジナルAIクリエイター・シート」で自分だけのAIを設計する
- 「オリジナルAI」創造のために使う生成AIの機能
■ ChatGPT/GPTs+CI+Store
・GPTs=オリジナルChatGPT作成
・CI=仕事の情報を予め設定できる
・Store=公開/収益化が可能■ Claude/Projects+Artifacts+CI
・Projects=プロジェクトごとに役割分化
・Artifacts=グラフや表も作成可能
・CI=仕事の情報を予め設定できる
創ったオリジナルAIを「超」AI仕事術フローチャートに当てはめる
etc…
第3講 AGI時代の「超」AI仕事術Pro mode
- 本格的AGI時代突入を前にAGI仕事術環境を整える
- Mac(MacBook/iPad/iPhone)でのマルチディスプレイ構築を実演
- ChatGPTデスクトップ版アプリのiPhone連携
- AGI時代の「超」AI仕事術のメインプレイヤーはスマホである理由
- AppleのVisionPro、MetaのQuest3の可能性と生産性向上における限界
さらに!今ならこの講座をご参加の方限定で【ChatGPT Pro mode徹底活用解説動画】をプレゼント!
スペシャル講座:AGI時代の「超」AI仕事術Pro mode
- ChatGPT Advanced Voice+VIDEOをAGIとして使いこなす方法
- 速さと精度の兼ね合いを考えると月額200ドルのChatGPT Proは使い方が決まってくる
- 中心はChatGPT GPT-4oファミリーを如何に使いこなすか
- ついに弱点だった数値計算の正確さが上昇したので、マーケティングに応用できる!
etc…
予告動画【AGI時代到来!】AGI時代の「超」AI仕事術2025版〈有料級/実践版〉ChatGPTのAdvanced Voice + VIDEOをAGIとして仕事で実際に使ってみる!
❏監修者プロフィール
三浦崇典 | Takanori Miura
1977年宮城県生まれ。
株式会社東京プライズエージェンシー代表取締役。天狼院書店店主。小説家・ライター・編集者。雑誌「READING LIFE」編集長。劇団天狼院主宰。プロカメラマン。2016年4月より大正大学表現学部非常勤講師。2017年11月、『殺し屋のマーケティング』、2021年3月、『1シート・マーケティング』(ポプラ社)、2023年1月、『駆け出しクリエイターのための時間術』を出版。雑誌『週刊ダイヤモンド』、『日経ビジネス』にて書評コーナーを連載。2009年4月1日に、「株式会社東京プライズエージェンシー」を設立登記し、その後、編集協力や著者エージェント、版元営業のコンサルティング業等を経て、2013年9月26日に「READING LIFEの提供」をコンセプトにした次世代型書店(新刊書店)「天狼院書店」を東京池袋にオープン。今は全国に店舗とサービスを広げている。
雑誌『週刊ダイヤモンド』、『日経ビジネス』にて書評コーナーを連載。【メディア出演】(一部抜粋)
NHK「おはよう日本」「あさイチ」、日本テレビ「モーニングバード」、BS11「ウィークリーニュースONZE」、ラジオ文化放送「くにまるジャパン」、テレビ東京「モヤモヤさまぁ〜ず2」、フジテレビ「有吉くんの正直さんぽ」、J-WAVE、NHKラジオ、日経新聞、日経MJ、朝日新聞、読売新聞、東京新聞、雑誌『BRUTUS』、雑誌『週刊文春』、雑誌『AERA』、雑誌『日経デザイン』、雑誌『致知』、日経雑誌『商業界』、雑誌『THE21』、雑誌『散歩の達人』など掲載多数。2016年6月には雑誌『AERA』の「現代の肖像」に登場。雑誌『週刊ダイヤモンド』『日経ビジネス』にて書評コーナーを連載。
◾️概要
〔1日完成特別版〕「超」AI仕事術2024〜オリジナルAIの創り方&仕事環境の構築〜
【日程】
2025年1月25日(日)15:00〜17:30
【日程】
【1月】2025年1月25日(日)15:00〜17:30
【3月】2025年3月1日(土)11:30〜14:00
【5月】2025年5月3日(土)11:30〜14:00
【7月】2025年7月5日(土)11:30〜14:00
【9月】2025年9月6日(土)11:30〜14:00
【11月】2025年11月1日(土)11:30〜14:00
【会場】
今回の講座では、お客様のご希望に合わせて会場受講、もしくは、通信受講をお選び頂けます
・東京会場 天狼院カフェSHIBUYA(定員:20名)
もしくは
・通信受講(生中継・後日動画配信)
*通信環境が整っている場所であれば、どこからでもご参加頂けます。
*Facebookへのアカウント登録を必須とさせていただきます。専用グループにご参加いただき、資料などの共有はそちら行います。
*通信受講ご希望の方に関しましては、お申し込み頂いた後、当日、生中継をご覧頂くために必要なFacebookグループ等について、ご連絡いたします。
*当日の生中継につきましてはミーティングアプリにて行わせて頂き、また、Facebookグループを通して、リアルタイムでの講師の方へのご質問等も、受け付けさせていただきます。
*店舗会場で参加のお客様は席代として1ドリンクのご注文が必要となります。【受講費】
一般:33,000円(税込)
会員:16,500円(税込)*「天狼院読書クラブ」の方は、本ゼミに半額で参加いただけます。
*開催月の前々月末までは、上記金額より【早割10%オフ】が適用されます。
【参加条件】
①Facebookアカウントをお持ちである、もしくはこれから登録予定であること。
(諸連絡や課題投稿も全てFacebookを使用します)
②パソコン、スマートフォンなど、ChatGPTを扱えるデバイスをお持ちであること。*お申し込み受付は、決済完了順とさせていただきます。
*決済後の返金はいたしかねますのでご了承ください。
「超」AIシリーズ、お得な乗り入れプランあり!
2講座お申し込みで、10,000円OFF!
3講座お申し込みで、20,000円OFF!
「超」AI独学術/「超」AI仕事術/「超」AIライティング 全3シリーズです!
オリジナル学習AIの創り方&学習環境の構築
〔詳しくはこちら〕
オリジナルAIの創り方&仕事環境の構築
〔詳しくはこちら〕
自分専用ライティングAIに文章を無限に書かせる
〔詳しくはこちら〕
オリジナル学習AIの創り方&学習環境の構築
〔詳しくはこちら〕
オリジナルAIの創り方&仕事環境の構築
〔詳しくはこちら〕
自分専用ライティングAIに文章を無限に書かせる
〔詳しくはこちら〕
◆お申し込み
こちらのお申し込みページ内のボタンより決済、または各店舗までお問い合わせください。
お支払いは、店頭ご一括、または下記ボタンでのウェブ決済、銀行振込みをご利用いただけます。
天狼院カフェSHIBUYA:03-6450-6261
湘南天狼院:0466-52-7387
名古屋天狼院:052-211-9791
京都天狼院:075-708-3930
福岡天狼院:092-518-7435
■店頭支払い(一括):
全国の天狼院書店各店にて現金またはクレジットカードでお支払い頂けます。店舗スタッフまでお申し付けください。
■銀行振込み(一括):
メールやお電話にて銀行振込みでのお支払い希望の旨をお知らせください。手続き方法、振込み先口座をご案内させて頂きます。
■ウェブ決済はこちら
注意事項
※必ず、注意事項を読んだ上で決済にお進み下さい。
・勧誘、営業活動を目的とされる方の参加は、固くお断りいたします。勧誘、営業目的で参加されている事が発覚した場合、以降のイベントへの参加をお断りさせていただき、もしくは退室していただく事があります(その場合でも、参加費の返金はいたしません)ので、ご了承ください。
・有料・無料に関わらず、参加者への他のイベント、セミナー、グループ、店、企業、その他への勧誘は固く禁じます。また、勧誘を見かけた場合はスタッフまでご一報ください。
・本講座の著作権は、講師および株式会社東京プライズエージェンシーに帰属します。内容の全部または一部を、他媒体に無断転載することを固く禁じます。
・会およびコミュニティーの運営に支障をきたすと判断した場合、任意かつ一方的に、退会をしていただく場合がございます。
・全ての講座の受講になります。単講座での受講、途中解約は致しかねますので、ご了承の上、決済にお進みください。
・類似したイベントの開催の可能性のある方、開催の予定のある方は、ご参加はご遠慮ください。
・共有いたしますAIリンクを受講生以外にシェアしないようにしてください。
・決済後の返金は承っておりません。
お問い合わせ
■メールでのお問い合わせ:お問い合せフォーム
■各店舗へのお問い合わせ
*天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。
関連記事
-
★1/24(金)までのお申込みで、特典動画プレゼント!【3/22(土)19:00~】人生を変える「超」AI企画術2025〜価値1億円以上の企画書「プラチナ・プランα」を構築せよ〜〔1日完成特別講座〕
-
★1/24(金)までのお申込みで、特典動画プレゼント!【3/23(日)10:00〜】「超」AI起業術&マーケティング2025〜AIを駆使してビジネスを構築する方法〜〔1日完成特別講座〕
-
★1/24(金)までのお申込みで、特典動画プレゼント!【3/22(土)16:00~】「超」AI情報収集術2025〜AIに世界中から有益な情報を収集させる方法〜〔1日完成特別講座〕
-
誰でも絵本を作れる「AI絵本講座2025〜本屋で絵本を創る・読む・売る〜」インディーズ対応版!あなたの作品を天狼院書店で販売しよう!《各店20名限定》
-
★1/26(日)まで早割15%+特典あり!【2025年4月始動】「AIパイロット養成プログラム」〔12ヶ月習得コース〕〜1年間でAIを極める。そして、私の人生を変える。《限定5席》