メディアグランプリ

長持ちするジェルネイルにするための秘訣。


*この記事は、「ライティング・ゼミ」にご参加のお客様に書いていただいたものです。

人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜

記事:吉田 真子 (ライティング・ゼミ日曜コース)
 
 
「2、3日前ネイルが浮きそうと思ったら昨日ついに1本だけネイルが浮いて髪が引っかかった。」
「でもお直しするにもどのみち付け替え時だったから頑張って耐えてみたよ」
 
このお客様は笑顔で話してくれたが私はとても不甲斐ない気持ちになっていた。
 
ジェルネイルの特徴はマニキュアみたいに簡単にはがれない事。
その特徴を生かし、ジェルネイルを付け替えるときはベースジェル以外を削り新しいジェルを乗せ換えるフィルインという技法を使われることが多い。
お客様の爪をダメージから守ることを目的として行われている。
 
私もその1人だ。
 
それなのに付け替え時期とはいえ1本だけ浮いたというのは何とも不甲斐ない結果だ。
 
数か月前に私はネイリスト用のオンラインサロンに登録した。
目的はただ1つ。
 
「フィルインをするためにどうやったらベースジェルが浮かず長持ちするか」を学ぶためだ。
 
そこではフィルインのプロの先生が細かくベースジェルの選び方や塗り方、付け替えるときのベース以外のジェルの削り方が事細かに動画で教えてくれる。
 
先日勉強のために動画を見ていると驚きの言葉を耳にした。
 
「ジェルネイルを塗るときの考え方は建築と同じです」
「家を建てるときはまずそのそれぞれの土地に合わせて耐震補強や免振補強をすると思います。ジェルネイルも同じ考え方でお客様の爪に合わせてベースジェルを使って免振補強を行いましょう」
 
ベールジェルが免振補強という言葉は私にとってとても新鮮だった。
ベースジェルを塗るうえでの塗り方・きれいなフォルムの作り方は考えたことがあったが、それが免振補強をするためだとは考えたことがなかった。
 
彼女の説明にはとても分かりやする一気に聞き入ってしまった。
 
薄い爪の方にハードな硬めのジェルを使っても薄い爪に対して硬いジェルは比重が合わず結果ジェルだけ浮いてしまう。
いくら爪が健康で丈夫だったとしても伸びたときにジェルの比重が爪先に多くかかったとしたらそれも根本から浮く原因になる。
 
そうなのだ。
 
ベースジェルを使った免振補強というのはお客様の爪に合わせてベースジェルのメーカーを変えたりすることではなく、爪の状態に合わせてベースジェルの硬さや塗り方、量を変えるということだったのだ。
 
それを聞いて思い出したことがあった。
 
1人のお客様の爪が浮いていた時の状況だ。
 
分かりやすくジェルの上に3Dアートをしている爪だけが浮いていたのだ。
その時は浮いた理由が分からなかったが今なら分かる。
3Dアートの位置が爪の中央部分よりも先端にあった為爪の比重が先端の方にかかり結果浮いてしまったのだ。
 
もう一つ考えられる原因があった。
それはお客様の爪は平たく少し薄くなっていたためその上に硬めのハードジェルをしっかりと塗ったことだ。
本来薄い爪には通常のソフトジェルと固めのハードジェルの中間のセミハードを使うことが適切とされているが私は硬ければ硬いほどいいと思いハードジェルを使っていた。
その結果免振補強は上手く作動せず浮く結果となってしまった。
 
動画を進めていくうちに他にもジェルネイルが浮いてしまった原因となってしまったのではないかというような症例をいくつも思い出した。
 
思い出すと次第に自分の不甲斐なさをさらに感じた。
動画が終わり早速私は1人の友人に連絡を取り家に来てもらった。
 
もちろん、ジェルの免振補強の練習するためだ。
平らで少し薄めの爪。
彼女には失礼な言い方かもしれないが練習にはもってこいの爪だった。
 
ジェルを塗るための下準備をし、早速ジェルネイルの免振補強であるベースジェルを塗り始める。
今回は動画で習った通りに爪の状況に合わせて量を変えながらセミハードのジェルを使った。
1度塗り目ベースジェルで土台を作り、2度塗り目で爪に合わせベースジェルでフォルムを作る。フォルムを作る際には1ヵ月後の将来爪の先端に比重がかからないように比率を考えながら作っていく。
 
2度塗り目のベースジェルを硬め終わった。
 
「うわー、この段階で憧れていた爪になってる!」
「爪に山があってめっちゃキレイ!」
 
よほどうれしかったのか彼女は笑顔を通り越して笑いが止まらなくなっていた。
その上にカラージェルやアートを重ねその日の練習は終わった。
 
それから3週間。
 
爪の現状を確認するために彼女に連絡した。
「爪の状態に変化はないか? 浮き始めたりしてないか?」
彼女に質問してみると答えは
「まったく浮いてないよ! 浮きそうな気配もない!」
 
練習は上手くいった。
友人の爪に今回使ったジェルの種類や量、塗り方は合っていたということが分かった。
 
「ジェルネイルを塗るときの考え方は建築と同じです」
その言葉通りだということを体感した。
 
現在ジェルネイルをする際、以前以上に爪の状況を注意深く観察しそれぞれの爪に合わせた免振補強をするために適切な種類や量のベースジェルを塗っている為、ジェルネイル浮いてきたという話をほとんど聞かなくなった。
 
ジェルネイルを長持ちさせる秘訣、それはベースジェルを使って行う免振補強だ。
 
私のサロンではベースジェルで免振補強をしっかりと行っている。
もしジェルネイルが浮きやすいという方がいたらぜひこの免振補強をうちで体験してみては如何だろうか。
 
 
 
 
***
 
この記事は、天狼院書店の大人気講座・人生を変えるライティング教室「ライティング・ゼミ」を受講した方が書いたものです。ライティング・ゼミにご参加いただくと記事を投稿いただき、編集部のフィードバックが得られます。チェックをし、Web天狼院書店に掲載レベルを満たしている場合は、Web天狼院書店にアップされます。
 


 
人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜

お問い合わせ


■メールでのお問い合わせ:お問い合せフォーム

■各店舗へのお問い合わせ
*天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。


■天狼院書店「東京天狼院」

〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F
TEL:03-6914-3618/FAX:03-6914-0168
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
*定休日:木曜日(イベント時臨時営業)


■天狼院書店「福岡天狼院」

〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階
TEL:092-518-7435/FAX:092-518-4149
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00


■天狼院書店「京都天狼院」

〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5
TEL:075-708-3930/FAX:075-708-3931
営業時間:10:00〜22:00


■天狼院書店「Esola池袋店 STYLE for Biz」

〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-12-1 Esola池袋2F
営業時間:10:30〜21:30
TEL:03-6914-0167/FAX:03-6914-0168


■天狼院書店「プレイアトレ土浦店」

〒300-0035 茨城県土浦市有明町1-30 プレイアトレ土浦2F
営業時間:9:00~22:00
TEL:029-897-3325


■天狼院書店「シアターカフェ天狼院」

〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目8-1 WACCA池袋 4F
営業時間:
平日 11:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
電話:03−6812−1984


2020-11-15 | Posted in メディアグランプリ, 記事

関連記事