メディアグランプリ

僕が、風に乗るまでに心がけた3つのこと


*この記事は、「ライティング・ゼミ」にご参加のお客様に書いていただいたものです。

人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜

記事:古澤 恵太(ライティング・ゼミ平日コース)
 
 
まだコロナ前、前職に勤めていた頃、同僚やクライアントに誘われ、2ヶ月間の肉体改造に取り組んだ。それぞれ目標数値を決め、運動や食生活を整えて、毎週金曜日に達成率を共有する。
 
当時の僕は、何とか時間をやりくりして週2~3日のジム通いとサラダチキンにブロッコリー、プロテインで筋肉に栄養補給させる生活をしていた。3キロの増量をめざし、取り組んだ2ヶ月間、目標達成には至らなかったが、目で見てわかる程度に体のシルエットは引き締まり、運動習慣も身についた。はずだった。
 
トレーニング月間が終わった途端、立ちきえるようにモチベーションは消え、ジムの会費だけお布施する生活に。あの当時の筋肉たちはいまや何処かへ……
 
そんな僕はいま、約3ヶ月間、毎週末かかさずウインドサーフィンに通っている。同じ鉄を踏まず、今回、習慣化するために意識したことを振り返ってみたい。
 
 
 
新しいことを始める理由
「新しいことを始めるモチベーションはどこにあるだろうか」
 
僕は、自分自身への変化のきっかけがそれに当たる。身体的・精神的なものから、時間の使い方、交友関係、そこでの会話まで。大きなことばかりでなく、生活の中で小さなきっかけを常に探している。
 
しかし、限られた時間の中で新しいことを始めても、継続するには一定のハードルを超えなければならない。日々のリズムに無理なく、かつ僕の場合は楽しくないと、なかなか続かない。しかも、一度出来ない日があると、やる気が削がれ、どんどん面倒臭さが増してしまう。
 
習慣化のポイントは、如何に無理なく2回目以降を楽しくできるかにかかっている。
 
 
 
離脱しない環境をつくる
 
今回は、特に「時間・モチベーション・実感値」の3つを心がけた。
 
まず、全ては時間を確保しないと始まらない。しかし、いまの生活リズムの中で新しいスケジュールを定期的に確保し続けるのはハードルが高い。他の予定を調整し、仕事をなんとか時間内に終わらせて…… 面倒臭いことは続かない。なので、無理なく確保できる日程かつ短い時間から始めた。
 
僕は、週末を午前午後の4枠に分け、風予報を見て先にカレンダーに仮予定を入れている。行ったその場で次の日程を押さえてしまえば、煩わしいスケジュール調整もせずに済む。また、始めた当初は朝から夕方まで1日通っていたのだが、疲労困憊で夜に何もできなくなってしまった。そこで無理なく、少し足りないくらいで終わる半日でリズムを作っている。
 
時間を確保したら、モチベーションが落ちないように環境を整えよう。オススメは、メンターをつけることだ。
 
なぜなら、始めた当初は、何が分からないのかが分からない。なので、たくさんインプットしなければいけないし、失敗回数も多くなる。自分一人で失敗を振り返り、改善していける人は問題ないが、大抵の人は過程が楽しくなければ道半ばで挫折してしまう。
 
しかし、初心者が抑えるべき情報は整理されていることが多く、自分に足りない部分を横でアドバイスしてもらうことで、基本を知らずに陥ってしまう失敗を効率的に避けることができる。
 
そして、サービス内容を詳細に比較するより、コミュニケーションや教え方など、メンターとの相性をしっかりチェックすべきだ。結局、会話が楽しくないと続かない。
かつ、友人・知人関係にない人やサービスに申込むことも重要だ。遠慮せず、自分のリズムで質問できるよう、きちんと対価を支払い、環境に投資することで辞めづらくなる効果も期待できる。
 
最後に、自分の実感値をデザインしよう。達成経験と言い換えてもいい。新しいことを始めるとき、大きな目標を掲げがちだ。しかし、ほんの少し背伸びをすればクリアできる、小さなステップを設定することから始めてはどうだろうか。
 
僕は、ウェットスーツを着て準備を終えたら、その日の目標を具体的にテキストに打つようにしている。先週の目標は、ターンを3回成功させること。
 
そして、海の上ではその目標達成を念頭において練習する。分からないことはその場でインストラクターさんに質問して解消し、終了後にはアドバイスや気づきを書き込む。今回は何ができるようになったのか、次回はどんな目標を置くのか。ステップを具体化することで成長実感が得やすくなるし、書きためたテキストが溜まるほど達成感をもたらしてくれる。ゲームをクリアしている感覚だ。
 
そして、実はこの三要素はつながっている。定期的に枠を設けることで、頻繁にメンターとコミュニケーションが起こる。すると、アドバイスの精度が上がり、目標をクリアしやすくなる。それが成長実感に繋がり、次が楽しみになるので、その場で予定をいれる好循環が生まれる。
 
肉体改造ではやらなければいけない、が先に立ち、あまり楽しめていなかった。しかし、いまは週末のウインドサーフィンがとても待ち遠しい。
 
どうやれば自分が楽しめる状況を作り出せるのか、習慣化は楽しいライフハックなのだ。
 
 
 
 
***
 
この記事は、天狼院書店の大人気講座・人生を変えるライティング教室「ライティング・ゼミ」を受講した方が書いたものです。ライティング・ゼミにご参加いただくと記事を投稿いただき、編集部のフィードバックが得られます。チェックをし、Web天狼院書店に掲載レベルを満たしている場合は、Web天狼院書店にアップされます。

人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜

お問い合わせ


■メールでのお問い合わせ:お問い合せフォーム

■各店舗へのお問い合わせ
*天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。


■天狼院書店「東京天狼院」

〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F
TEL:03-6914-3618/FAX:03-6914-0168
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
*定休日:木曜日(イベント時臨時営業)


■天狼院書店「福岡天狼院」

〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階
TEL:092-518-7435/FAX:092-518-4149
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00


■天狼院書店「京都天狼院」

〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5
TEL:075-708-3930/FAX:075-708-3931
営業時間:10:00〜22:00


■天狼院書店「Esola池袋店 STYLE for Biz」

〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-12-1 Esola池袋2F
営業時間:10:30〜21:30
TEL:03-6914-0167/FAX:03-6914-0168


■天狼院書店「プレイアトレ土浦店」

〒300-0035 茨城県土浦市有明町1-30 プレイアトレ土浦2F
営業時間:9:00~22:00
TEL:029-897-3325



2021-07-17 | Posted in メディアグランプリ, 記事

関連記事