メディアグランプリ

ピーマンの肉詰めから人生を考える


*この記事は、「ライティング・ゼミ」にご参加のお客様に書いていただいたものです。

人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜

記事:村田あゆみ(ライティング・ゼミ4月コース)
 
 
朝からピーマンの肉詰めを作っている。
 
作り置き? いえいえ、とんでもない!
朝ごはんです。
 
わが家の朝食のことを話すと、たいていの人がそのボリュームに驚く。ちなみにわが家の平日人口は母1人と小3・中1の2人の息子の計3人。ボミューミーな原因は言うまでもなく食べ盛りの息子たち。
今日は朝から、ご飯2杯にお味噌汁、ピーマンの肉詰めをペロリと4、5個。キャベツ4分の1玉に輪切りのキュウリが1本とトマト1個半。お代わりと言われたけれど、朝ごはんに用意した分はもう底をついていたのでようやく断念してくれたという具合。
この子たちが高校生になるころには、わが家は食費で経営破綻するのではないかと将来を憂う食べ盛りっぷりなのです。
 
のっけから話がグチ方向にずれていきそうなので、軌道修正!
本題に戻ります。
 
ピーマンの肉詰め、うちの子たちの大好物なんですね。あればあるだけ食べ尽くす、まるで水田を襲うイナゴのように。ピーマンと言えば、子供が嫌いな野菜の代表格だったはずなのだけれど……。
調べてみたら、驚くべきことに今の子はピーマン嫌いが少ない。ついでに、人参嫌いも少ない。ネギ嫌いもあまり聞かなくなった。子どもたちの好き嫌いは依然としてあるけれど、絶対数としては確実に減ってきているようなのです。
私が子供だったころ、ピーマンが好きだと言う子供は変人扱いされるほどに誰もが嫌いな野菜の代表格。そういえば、ほうれん草もゆがいてもゆがいても舌がピりつくような気がして好きになれなかったなぁ。野菜ではないけれど、グレープフルーツなんて酸っぱくて、たっぷりのはちみつをかけないと食べられたものではなかったし。あれもこれも、苦手なほどに強烈な味がたくさんありましたよね。
 
あなたは子供の時、どんな野菜が苦手でしたか?
 
苦いピーマン。
酸っぱいトマト。
草っぽい人参。
あくが強いほうれん草。
 
どの野菜も果物も、それの持つ味が強くて、それゆえに好き嫌いもはっきりしていたと思いません?
いつのころからか、苦みや酸味、渋みといった味は敬遠されるようになって、野菜も果物のどんどん甘みが増して食べやすいものに改良されていったのですね。口に入れた瞬間にペペッと吐き出したくなるほどの苦いピーマンは、今ではそうそう出会えない貴重な品種なのかもしれません。
だからなのか、たまに出会う昔ながらの野菜の味の濃さにびっくりすることがあります。そして、その味の濃さがもしかしたら本当の野菜の味だったのかもしれないと思うのです。
 
甘さ=食べやすさ。いつのころからかそんな公式を私たち消費者は生産者に要求し、野菜の味は変わってきたのです。
そしてそれは同時に、つらさや痛みを減らそうとする子育てと通ずるところがあるのではないかと思うのです。幼い子たちがおもちゃの取り合いを始めれば、ケンカにならないようにと親が仲裁に入り、虫歯ができたら一大事とばかりに嫌がる子を押さえつけて歯磨きが強行される。押さえつけている親の歯は虫歯の治療跡がいくつもあるのにね。横並びで手をつないでゴールするかけっこに、勝っても負けても拍手10回の運動会。
かわいい子には旅をさせよどころか、かわいい子はカゴから出すなとばかりに大事に大事に子育てをする親の姿は、苦いからと品種改良されてどんどん甘くなっていったピーマンが重なって見えてきます。
 
ところが、知ってますか? ピーマンは弱火でじっくり熱を通すと苦みが減って野菜そのものの甘みが出てくるんです。試しにパラパラと塩をふったピーマンをホイルで3重巻きにして低温のオーブンで焼いてみてください。塩が引き出した水分でほどよく蒸されたピーマンの美味しいことといったら!! コツは最初にちょこっとだけ高温で熱を入れてあげること。これだけ。ギュッと凝縮された甘みと旨みが口の中でじゅわぁっと広がる簡単絶品のおかずの出来上がりです。
 
苦みと思っていたものが、熱を入れて時間をかけることで甘みと旨みに変わるんですね。これって、品種改良では出せない味だと思うんですよ。
人間万事塞翁が馬。つらいと思った出来事だって、そこから目を背けずに時間をかけて向き合っていったら少しずつ甘みと旨みが熟成されてくるんじゃないかな。そうしたら、つらさや痛みは人としての奥行ある深みに変わっていくんです。苦みを避けていたらあの旨みを味わえないように、つらさや痛みを避けていたら人としての根を深く張るきっかけを逃してしまう。
 
負けたらかわいそうと勝敗のつかない運動会。
事故が起きたらと撤去される公園の遊具。
危ないからと握らせてもらえない包丁。
叩いたら大変と引き離される子供。
 
人生には危険もあれば争いも起こる。酸いも甘いもあってこそ人生。
小さいうちに出会う苦みも痛みも、大切な成長の機会です。
その先の人生だって、受験に失敗することもあれば、失恋することもある。リストラにあうかもしれないし、会社が倒産するかもしれない。けれど、その経験をそのままに嫌だ嫌だと逃げ回っていたら、成長を知らぬまま過ぎ去っていくのが人生なのです。
 
苦みを失ったピーマンと、グェッと胃の奥が音を立てそうな苦いピーマン。
あなたが食べたいピーマンはどっちですか?
 
 
 
 
***
 
この記事は、天狼院書店の大人気講座・人生を変えるライティング教室「ライティング・ゼミ」を受講した方が書いたものです。ライティング・ゼミにご参加いただくと記事を投稿いただき、編集部のフィードバックが得られます。チェックをし、Web天狼院書店に掲載レベルを満たしている場合は、Web天狼院書店にアップされます。

人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜

お問い合わせ


■メールでのお問い合わせ:お問い合せフォーム

■各店舗へのお問い合わせ
*天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。


■天狼院書店「東京天狼院」

〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F
TEL:03-6914-3618/FAX:03-6914-0168
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
*定休日:木曜日(イベント時臨時営業)


■天狼院書店「福岡天狼院」

〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階
TEL:092-518-7435/FAX:092-518-4149
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00


■天狼院書店「京都天狼院」

〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5
TEL:075-708-3930/FAX:075-708-3931
営業時間:10:00〜22:00


■天狼院書店「Esola池袋店 STYLE for Biz」

〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-12-1 Esola池袋2F
営業時間:10:30〜21:30
TEL:03-6914-0167/FAX:03-6914-0168


■天狼院書店「プレイアトレ土浦店」

〒300-0035 茨城県土浦市有明町1-30 プレイアトレ土浦2F
営業時間:9:00~22:00
TEL:029-897-3325



2022-06-23 | Posted in メディアグランプリ, 記事

関連記事