メディアグランプリ

愛という名のから揚げ。


*この記事は、「ライティング・ゼミ」にご参加のお客様に書いていただいたものです。

人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜

記事:欅あかね(ライティング・ゼミ6月コース)

「おい、明日の夜は空いているか?」

半日以上に渡るミーティングの後、上司から声をかけられた。
本日のご機嫌@上司は、曇り時々晴れ、といったところか。

否が応でも人の気持ちを自分の体調で読み解いてしまう、やっかいな性質を持つ私は、瞬時にご機嫌指数を測り、その提案は断れないことを覚悟した。

ここ最近、黙々と取り組んでいた、めんどう極まりない、あるプロジェクトのご褒美のつもりなのだろう。
そして、何らかのサーチだ。話の流れ次第では、もれなく、お説教付きかな。

それでも、おいしいもの好きの私は、目の前のご馳走を想像して、気を取り直した。

中途入社で入った今の会社は、かれこれ10年近く、この上司に仕えている。
おいしいものさえ与えていれば、コイツはとことん働くと思われているのか、「餌付け」される度に仕事のレベルが上がっていった。

今回も、誰一人携わったことのない業務に、データを1から集めたり、外部コンサルタントにご指導を仰ぎながら、なんとか形に仕上げていた。

上司とは、久しぶりのビアガーデンだ。
「なんでも好きなモン、好きなだけ頼んでいいぞ~」
と言いながら、上司は、ピザがいい、ナポリタンもいいと言い始めた。
私はお魚のカルパッチョが食べたいのに、頼める余地が全然なかった。

乾杯は、案の定、今回のプロジェクトへのご褒美だ。
達成感と、暑い日のビールはなおさら、おいしさは格別だ。

「ここまでよくやったな」
と、滅多に褒めることのない上司が、めずらしく感慨深げに言う。
私が今ここにいることに対して、思いを巡らせているようだ。

やっぱり、あれは意図的だったんだ。
私はそう確信した。

1年半ほど前、突然、
「もう、今月からその業務やらなくてよいから」
と仕事を取り上げられ、新設となる今の部門へ異動となった。

私の業務は、経理部門で決算発表の資料を作る仕事だった。
新聞などで『○○会社の決算発表、今期○○億円の経常利益』とかいう記事があったら、まさしく同業者の皆さんの活躍だ。
今の会社では、上場準備から関わったので、決算発表の仕組みを最初から作り上げたのは私だ、というゆるぎないプライドがあった。
だから、決算発表に間に合わせるためには、多少の休日出勤もいとわず、身体がボロボロになりながらも、なんとか頑張れた。
だからこそ、取り上げられたときは、本当に自分が壊れた。

ひどいときは4人分ぐらい働いていたのだろう。
勝手に残業していると悪口をたたかれ、理解もしてもらえない、お願いしたくても、うまく巻き込めない。
でも決算発表の資料の締め切りは3か月ごとにやってくる。もう業務を抱え込むしかなかった。

管理職としての仕事も要求される一方で、疲労も溜まり、自然に言葉もきつくなっていった。ちょっとした注意が、パワハラだと猛反発をくらった。
こちらは叱る体力もないところだったが、遅刻を繰り返す常習犯を何も注意しないわけにはいかない。逆ギレされてモンダイになってしまった。

その猛反発は、私一人をターゲットにすることで、組織に変な結束感が生まれていた。

そのころ、上司のご機嫌指数も最悪で、私が何かする度に、ひどく叱られていた。
同じことをほかの人がやっても、叱られない。
では、叱られない人の思考回路を真似ればよいのか?
生産性の低い人の思考回路を真似して仕事をしても、成果が上がらないことは明白だ。
余計、上司に叱られるだけだった。

他の部下に「あいつはダメなやつだ」と吹聴して、悪口で盛り上がっているのは容易に想像がついた。
それは、身体に五寸釘がいくつも刺さっているような感覚がしたからだ。

私は職場で完全に浮いていた。
しかし、へとへとになっていたから、転職活動をする気力も残っていなかった。
人生ジ・エンドにしちゃおうか、と思うことも何度かあった。

ただ、ただ、悔しかった。
死にそうなほどへとへとに働いて、作り上げた仕組みは当たり前のように享受され、悪口を言われ、辞めるのはこちらなのだろうか?
青い空を眺めては、涙をぐっとこらえた。

そんな折、一つの転機が起きた。
それが今回の新しい業務だ。要は、めんどくさい仕事は、私が仕組みを作るのだ。
一度できてしまえば、次からは他の人がなんなくクリアできる。

仕組みがないなら、仕組みを作ればいい。
私は初心にかえり、思考回路をもとに戻して仕事に取り組んだ。
業務量がキャパオーバーになりそうなところは、自分の弱みも見せて、得意分野をもつ面々にヘルプもお願いするようにした。

思考回路をもとに戻しただけなのに、車輪がうまく回りだすような感覚がした。
兼任しているほかの業務もスムーズに進みだした。

「仕事の進め方もうまくなったな。おまえなら、必ずできると思ってたよ」
「本当によくここまでやってくれた。さあ、食えや」

目の前には、上司の大好物、鶏のから揚げがある。
でも、お皿にはもう1個しかない。おーい、上司め!

これが、上司の愛だとしたら、ずいぶん安いもんだ。
次のご褒美は、目いっぱい高級なステーキでもねだろう。

***

この記事は、天狼院書店の大人気講座・人生を変えるライティング教室「ライティング・ゼミ」を受講した方が書いたものです。ライティング・ゼミにご参加いただくと記事を投稿いただき、編集部のフィードバックが得られます。チェックをし、Web天狼院書店に掲載レベルを満たしている場合は、Web天狼院書店にアップされます。

人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜

お問い合わせ


■メールでのお問い合わせ:お問い合せフォーム

■各店舗へのお問い合わせ
*天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。


■天狼院書店「東京天狼院」

〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F
TEL:03-6914-3618/FAX:03-6914-0168
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
*定休日:木曜日(イベント時臨時営業)


■天狼院書店「福岡天狼院」

〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階
TEL:092-518-7435/FAX:092-518-4149
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00


■天狼院書店「京都天狼院」

〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5
TEL:075-708-3930/FAX:075-708-3931
営業時間:10:00〜22:00


■天狼院書店「Esola池袋店 STYLE for Biz」

〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-12-1 Esola池袋2F
営業時間:10:30〜21:30
TEL:03-6914-0167/FAX:03-6914-0168


■天狼院書店「プレイアトレ土浦店」

〒300-0035 茨城県土浦市有明町1-30 プレイアトレ土浦2F
営業時間:9:00~22:00
TEL:029-897-3325



2022-07-27 | Posted in メディアグランプリ, 記事

関連記事