メディアグランプリ

私が自家製の牢獄を脱出したときの話


*この記事は、「ライティング・ゼミ」にご参加のお客様に書いていただいたものです。

人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜

記事:カキウチサチコ(ライティング・ゼミ2月コース)
 
 
17歳の私が受けていた1限目の授業は退屈そのものだった。憂鬱な気分を紛らわすように、私は窓の外を眺める。日の当たっている場所の温かさが視覚から伝わってきそうなほど、窓の外は鮮やかで明るい。天気のよい春の朝だった。
 
一方で教室内に目を向けると、約40人の生徒が壇上の現代文の教師の話に聞き入っている。進学校なのでクラスメイトの授業態度は一様に真面目だ。これだけの数の人間が、毎日同じ服を着て同じ方向を向いて座っている状況に窮屈さを覚える。不謹慎だけど、自由が奪われた牢獄のような空間だと感じていた。不満や我慢を飲み込みながら、私は毎日をやり過ごしていた。
 
文豪の作品を解説する教師の声が私の右耳から左耳へ抜ける。そのときふと、頭の中をある疑問がよぎった。
 
「さっき配られたプリント、なぜ私はスルーしてしまったのだろう?」
 
つい20分ほど前、ホームルームで配られたA4サイズの用紙のことである。私は机の中に片付けた用紙を再び取り出して凝視した。
 
内容は「オーストラリア短期留学の案内」について。夏休みを利用して約1か月間、シドニー近郊の民家にホームステイし、現地の高校に通う体験ができるプログラムだ。私の通っていた高校が主催で、英語教師が同行する。費用は約30万円で、希望者15名を募っていた。
 
「私に向けられた案内を、20分前の私は『自分事』と思わなかった」
 
実は、ずっと海外に行ってみたかったのだ。閉塞感のある日常から飛び出したかった。未知の世界を見てみたかった。英語の科目は好きだし、英会話も習っている。大学生になったらバックパックを背負って旅してみたいとも考えていた。
 
周りの音が聞こえなくなるくらい、私は頭を巡る考えに没頭した。プリントが配られたとき、確かに書かれている文章に目を通したのである。内容は理解した。それなのに私は、短期留学の案内が私自身に向けられているのだとなぜか認識しなかった。できなかった。
 
なんて鈍感なんだろう。プリントを読みながら「オーストラリアか。いいなあ。日本とは季節が逆と聞くけど、夏休みに行くと寒いのかな」といった、浅い感想しか持たなかった私。
 
今が授業中であることなど、どうでもよくなっていた。何度も、何度も、夢中でプリントを読み返した。「自分はまさに今、チャンスを逃しかけている」気づいてしまった衝撃の事実をじっくりと咀嚼しながら。
 
「私はこうやって、突然現れた新しい世界への扉を開こうともしないんだ。そして、退屈な毎日に不満を持ちながら一生を終えるのか」
 
大げさかもしれないが、私の人生について壮大に考えを巡らせて絶望した。もしかすると今までも、私は残酷なほど無自覚に、大事な転機を見過ごして生きてきたのではないだろうか。このままだとあっという間に50年、100年と時が経ち、私はこの世からいなくなる。いや、なぜ長生きできると思い込んでいるのだろう、明日死ぬかもしれないのに。つまらなく朽ち果てる自分の一生を想像し、ゾッとした。
 
授業終了のチャイムが鳴る頃、私はもう腹を決めていた。
 
「このプリントからのメッセージを受け取ろう。オーストラリアに行く!」
 
ぐるぐると考えて勝手にひとりで絶望している場合ではない。とりあえず行動してみよう。簡単なことだ。教室の窓は閉まっていたけど、春の薫りを帯びた風が私の前を優しく通り過ぎたような気がした。
 
その日のうちに、まずは費用について考えた。高校1年生からアルバイトをして貯めていたお金をすべてつぎ込もう。今使わなきゃいつ使うのだ。お年玉貯金をあわせれば費用は捻出できる。次は親との交渉だ。「先生が同行してくれるのは安心だし、自分で費用を出すのなら」と、あっさりと親からの承認は取れた。翌日には申込書を学校に提出した。行動が早かったので、募集枠はまだぜんぜん埋まっていない。すべてのことが、びっくりするほどスムーズに進んだ。結局、私の意志と決断だけの問題だったのだ。
 
私はこうして、引きこもっていた自家製の牢獄から脱出した。私の牢獄は退屈だけどそこそこ快適。鍵はかかっていないし、情報も得られる。窮屈な牢獄だと感じていたのは自分の思い込みで、私は自由を何も奪われていなかった。
 
3か月後、私は予定通りオーストラリアに旅立った。短期留学は初体験の連続である。オーストラリアの文化や風習に触れ、日本との違いにいちいち驚いた。英語漬けの1か月で英会話は上達したと思う。オーストラリアの冬は日本の秋くらいの穏やかな気候だということも体感できた。
 
刺激的な1か月の経験ではあったけれど、20年以上経った今でも鮮明に思い出すのは「行動しよう」と決意したあの日の教室の私の方だ。いちどスルーしてしまったチャンスを二度見した私。短時間でさまざまな感情が交錯して戸惑った私。そして、えいやっと一歩を踏み出せた私。よく決断できたなあ。若かりし頃の自分を心から褒めてあげたい。
 
それからというもの、17才だったあの日の私を頭の片隅に住まわせて暮らしている。もう自分の日常を牢獄と感じないように。チャンスに気づく感性を身につけ、チャンスを活かす行動力が発揮できるように。人生の転機はいつかまた転がり込んでくるはずだ。次のチャンスを受け取る準備はできている。
 
 
 
 
***
 
この記事は、天狼院書店の大人気講座・人生を変えるライティング教室「ライティング・ゼミ」を受講した方が書いたものです。ライティング・ゼミにご参加いただくと記事を投稿いただき、編集部のフィードバックが得られます。チェックをし、Web天狼院書店に掲載レベルを満たしている場合は、Web天狼院書店にアップされます。

人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜

お問い合わせ


■メールでのお問い合わせ:お問い合せフォーム

■各店舗へのお問い合わせ
*天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。


■天狼院書店「東京天狼院」

〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F
TEL:03-6914-3618/FAX:03-6914-0168
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
*定休日:木曜日(イベント時臨時営業)


■天狼院書店「福岡天狼院」

〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階
TEL:092-518-7435/FAX:092-518-4149
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00


■天狼院書店「京都天狼院」

〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5
TEL:075-708-3930/FAX:075-708-3931
営業時間:10:00〜22:00


■天狼院書店「Esola池袋店 STYLE for Biz」

〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-12-1 Esola池袋2F
営業時間:10:30〜21:30
TEL:03-6914-0167/FAX:03-6914-0168


■天狼院書店「プレイアトレ土浦店」

〒300-0035 茨城県土浦市有明町1-30 プレイアトレ土浦2F
営業時間:9:00~22:00
TEL:029-897-3325



2024-02-28 | Posted in メディアグランプリ, 記事

関連記事