映画『7つの会議』は道徳の教科書だ
*この記事は、「ライティング・ゼミ」にご参加のお客様に書いていただいたものです。
【4月開講】人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ《日曜コース》」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜
記事:うえたゆみ(ライティング・ゼミ土曜コース)
「今から行くぞ!」
友人のMさんが突然、電話をかけてきた。
「行くって、どこに?」
「映画だよ。こんな映画が日本で許されるとは思っていなかった。日本映画も捨てたもんじゃないな。見なきゃあ、一生後悔するぞ」
Mさんの発言にとても驚いた。
手放しで何かをほめることが、1年に1回もない男だからだ。
Mさんは車と映画をこよなく愛する男だ。車と映画について話し出すと、30分は止まらない。ただし辛口の批評家でもある。特に日本映画については、ボロクソの感想しか聞いたことがない。
サングラスをすると裏家業の人と間違われるくらい迫力があるが、甘党でカワイイもの好きの面白いおじさんである。最近の悩みは子供好きなのに、近寄るとお母さんに警戒されることだ。哀れの一言である。
Mさんの感想はどんなものにでも辛口だが、その批評は信用できる。特に映画については、疑いなんてご飯粒1つ分も感じない。
Mさんは映画館に毎月最低3回は足を運ぶ。Amazonプライムビデオでも、時間があるときは映画を見ている。気に入った作品は、数えきれないほど何度も視聴する。
心から映画を愛しているMさんが、一生後悔するとまでいう作品だ。いっしょに見に行く、という選択肢しか選びようがなかった。
Mさんと映画館前で合流した瞬間、忘れていたことに気づいた。
肝心の映画のタイトルを知らない。
我ながら、まぬけ過ぎる。
いまさら聞くのはとても恥ずかしいが、映画のチケットを買うまでモヤモヤしているのも嫌だ。笑われるのを覚悟で聞いた。
「Mさん、今日は何の映画を見るの?」
「悪い、悪い。タイトルを言うのを忘れていた。今日の映画は『7つの会議』だ」
「この映画は主役の演技がすごいんだ。さすが陰陽師シリーズの野村萬斎だな。脇役の香川照之もいい、及川光博も悪くなかった。よくぞこれだけの出演者を集めたな」
Mさんは役者について熱く語りだしたが、私にはわからなかった。
Mさんには申し訳ないのだが、私は役者の名前をほとんど知らない。映画の内容にしか興味がないので、感動した作品でも出ていた役者は忘れてしまう。登場人物は覚えられても、役者を覚えられない。
Mさんの話を15分聞いても、あらすじはわからなかった。唯一わかったのは、映画マニアのMさんが2回目でも我を忘れて興奮するほど、素晴らしい作品だということだけだ。
話を聞き疲れて私の体力は少々削られてしまったが、作品に対する期待は高まった。内容が全く分からないので、早く見たい気持ちが抑えられない。
座席に座っても、見たい気持ちは高まる一方だった。
スクリーンの真正面で、遠足前夜の子供のように上映開始を待ち望んだ。
上映時間は、アッという間に過ぎ去った。
日常に近い作品なのに、アクション映画よりも興奮した。
場面が30秒ごとに変化していく。
状況の変化が目まぐるしくて、息をつく暇がない。
作品にのめりこみ、感情を揺さぶられ続けた。
気がついたらクライマックスを迎えていた。
クライマックス、ここにたどり着いた瞬間
「すばらしい」
この言葉しか思いつかなかった。
最後の場面で語られたのは
ごくごく一般的な、よく耳にする言葉だ。
道徳の教科書なら、必ず書いてある
2つのテーマについて語られた。
普段、聞いても「そうだよね」としか思わない
常識と言われる考え方だ。
だが作品の中で
人間の喜怒哀楽を見せられ
こころの美しさと醜さに魅せられた
その後に語られてしまうと
真剣に考えるしかなかった。
『正しいとは何だろう?』
答えは出せなかった。
そして同時に気づいた。
この作品は道徳の教科書に記されている
理解は簡単だが、実現するのは難しい
2つのテーマのために2時間5分を費やしたのだ、と。
あまりの見事さに、立ち上がって拍手をしたくなった。
映画館でなく自宅で見ていたら、衝動を抑えられなかっただろう。
ここまで感動した日本映画は“容疑者Xの献身”以来だった。
映画館を出て飲食店に入ってすぐに、スマホで『7つの会議』の公式ページをむさぼるように読んだ。とても家に帰るまで待てなかったのだ。
真正面に座ったMさんの「してやったり」顔にイラっときたが、そんなことはどうでもよかった。
そして苦しみが襲った。
『7つの会議』原作者、池井戸潤の作品が多数ある。
家にはまだ読み込んでいない本が数十冊あるのだ。
それなのに未読の本を増やせというのか、だが買わずにはいられない。
まさか映画を見に行って
本好きの歓喜と苦悩まで、味わうことになるとは思わなかった。
『7つの会議』は素晴らしい作品だった。
1日の予定を変更してまで、見に行った価値は十分にあった。
『7つの会議』の感想を聞かれるたび、
「見に行かないと人生の損失だ」と語ってしまう。
Mさんの作品批評は正しかった。
また誘われたら、ホイホイついて行ってしまうだろう。
だがMさんに、言いたいことがある。
「映画館に誘うのは、せめて前日にしてほしい」
*** この記事は、「ライティング・ゼミ」にご参加いただいたお客様に書いていただいております。 「ライティング・ゼミ」のメンバーになり直近のイベントに参加していただけると、記事を寄稿していただき、WEB天狼院編集部のOKが出ればWEB天狼院の記事として掲載することができます。 http://tenro-in.com/zemi/70172
天狼院書店「東京天狼院」 〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F 東京天狼院への行き方詳細はこちら
天狼院書店「福岡天狼院」 〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階
天狼院書店「京都天狼院」2017.1.27 OPEN 〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5
【天狼院書店へのお問い合わせ】
【天狼院公式Facebookページ】 天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。