メディアグランプリ

アフリカへ来て、一番想う人


*この記事は、「ライティング・ゼミ」にご参加のお客様に書いていただいたものです。

人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜

記事:布施京(ライティング・ゼミ4月コース)
 
 
「写真のものを定期的に送りたいので、住所を教えてください」
 
アフリカに赴任した私に、ある人が、送ってくれたメールだ。
 
だが、アフリカまでの郵送料は半端なく高い。
なおかつ、こちらで受け取るときに、関税も支払わなければならない。
それもなかなかの額になるらしい。
 
先日、DHLでアメリカの銀行に書類を送付した。
モザンビークは郵便事情がよくないので、国際郵便EMSか国際輸送DHLしか使えないと言われている。
書類0.5kg以下の最低料金だったが、9000円ほどかかった。
EMSの方が安いのではないかと思い郵便局を探したが、近所の郵便局は潰れてしまい、もぬけの殻だった。
DHLを取り扱う店も2軒潰れていて、「営業中」と表示されているGoogleMapも役に立たず、1時間半以上さまよい歩いた。
ようやく辿り着いた店は、「DHL」という張り紙をしているが、小さな店先には洋服が飾られており、ただの雑貨店にしか見えなかった。
 
「本当に届きますか?」
 
こんな失礼な質問をしてしまうほど、怪しい店だった。
 
「うちは5年間DHLを取り扱っているから、大丈夫よ」
 
不安がる私に、大柄の黒人ボディコン女性が腰をくねらせながら携帯片手に話しかけてきた。
小さな雑貨店には似つかわしいが、オーナーのオーラを放っていた。
 
「EMSは荷物や書類が紛失するから、DHLの方が安心よ」
 
私の心を見透かしているように彼女が言った。
配送途中の紛失は途上国ではあるあるかもしれないが、EMSなら安全だと思っていた自分がいた。
 
「EMSでも紛失するなら、DHLでも紛失するのでは??」
 
そんなことも頭をよぎったが、もう手段がない。
日が暮れかけていた。
この店を見つけたのは偶然ではない、きっと必然。
そう思って不安を手放した。
 
従業員がパソコンに送付先を入力している間、携帯でDHLの料金を調べた。
日本からアメリカに送るのもさほど変わらなかった。
日本から、アフリカのモザンビークに送付する場合は、なんと書類で15,000円だった。
 
無事到着を祈るように料金を支払い、
すっかり日が落ちた暗がりの道を足早に家に向かいながら考えた。
 
こんな日本からの郵送料が高い国に、食料品を送ってくれるという。
ありがたい話だが、高い上に盗まれるリスクを考え、
冒頭の申し出をやんわりとお断りするメールを送った。
 
だが、いつもすぐに返信をくれるその人から、3週間経っても返信がない。
 
「失礼なことを書いてしまったのではないか?」
 
その人は、私が8歳のときから15年間通った、書道塾の先生の甥っ子さん。
先生は御年90歳。気づけば40年以上の付き合いだ。
先生は、いつも私を理解し、励ましてくれた。
「あなた、えらいわね」
それが、先生の口癖だった。
 
そんな先生の好意を、「私は台無しにしてしまったのではないか」という不安から、手元にあった甥っ子さんの携帯にSkypeで電話をかけることにした。
  
日本時間でお昼過ぎ。
呼び出し音が数回鳴って、甥っ子さんの声がした。
私が、自分の名前を伝えると、なんだか話しにくそうな声が聞こえてきた。
 
「やっぱり、失礼なことを言った私とは話しにくいのでは……」
 
そんなことを思っていると、衝撃の言葉が返ってきた。
 
「今病院にいるんです。実は、急性骨髄性白血病になって、入院してるんです」
 
驚いた。私は何を話していいかわからなくなった。
そんな私の気持ちを察してか、甥っ子さんは淡々と静かに話し出した。
 
定期検診で病気が判明して、すぐに入院になったこと。
近所の人たちが、足が悪くて外出できない先生の代わりに、買い物やゴミ出しをしてくれること。
私には心配かけないように連絡しないと、先生と決めたこと。
 
私が日本にいたとき、先生は耳も悪くなっていて、先生が家の電話を取ることはなかった。
だが、今は、その電話しか先生と甥っ子さんをつなぐものはなく、先生は電話に出ることになっていると甥っ子さんは話す。
 
甥っ子さんとの電話を切ると、急いで先生の家に電話をかけた。
 
久しぶりの先生の声は、少し震えていた。
あまりの急な展開に、不安を隠せずにいた。
だが、先生は状況を私に話しながら整理ができたようだった。
 
「とにかく、甥っ子が帰ってくるまではがんばるから。私は大丈夫」と、力強く話した。
そして、アフリカにいる私を心配してくれた。
 
「今をね、今を大事にしないとだめよ。
あなた、ほんとよ。
本当に、元には戻れないんだから」
 
先生は笑いながら言った。
だけど、言葉一つ一つが私には重く響いた。
胸が強く締め付けられて、私の顔はゆがんでいた。
 
いろいろな思いがこみ上げてきた。
 
先生の不安な気持ち。
甥っ子さんの先生を想う気持ち。
アフリカにいる物理的な距離と、何もできない私の不甲斐ない気持ち。
 
私たちが生きている時間の中で、「今」という時が流れていく。
1秒もしないうちに、「今」は過去となり、私たちは新たな「今」を生きる。
すべては「今」の連続なのだ。
そして、過ぎ去った「今」には二度と戻れない。
 
「今を大事にする」とは、すべての時間を大事にすること。
一瞬一瞬を大切に生きること。
 
頭ではわかっても、実践はなかなか難しい。
 
だけど、先生は言った。
「本当に、元には戻れないんだから」
 
「20歳若かったら」と話す先生は70歳には戻れない。
だけど、今、私はそれより20歳も若い50歳を生きている。
なんと若いことか。
 
老いることに不安をいだいても仕方がない。
 
「今を大事にする」ことで、
自ら歳を重ねることに歓びを感じていくに違いない。
そんな気がした。
 
先生の存在に感謝した。
そして、77歳で健康に一人で暮らす母に電話をかけた。
 
 
 
 
***
 
この記事は、天狼院書店の大人気講座・人生を変えるライティング教室「ライティング・ゼミ」を受講した方が書いたものです。ライティング・ゼミにご参加いただくと記事を投稿いただき、編集部のフィードバックが得られます。チェックをし、Web天狼院書店に掲載レベルを満たしている場合は、Web天狼院書店にアップされます。

人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜

お問い合わせ


■メールでのお問い合わせ:お問い合せフォーム

■各店舗へのお問い合わせ
*天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。


■天狼院書店「東京天狼院」

〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F
TEL:03-6914-3618/FAX:03-6914-0168
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
*定休日:木曜日(イベント時臨時営業)


■天狼院書店「福岡天狼院」

〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階
TEL:092-518-7435/FAX:092-518-4149
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00


■天狼院書店「京都天狼院」

〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5
TEL:075-708-3930/FAX:075-708-3931
営業時間:10:00〜22:00


■天狼院書店「Esola池袋店 STYLE for Biz」

〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-12-1 Esola池袋2F
営業時間:10:30〜21:30
TEL:03-6914-0167/FAX:03-6914-0168


■天狼院書店「プレイアトレ土浦店」

〒300-0035 茨城県土浦市有明町1-30 プレイアトレ土浦2F
営業時間:9:00~22:00
TEL:029-897-3325



2022-05-18 | Posted in メディアグランプリ, 記事

関連記事