地球の裏側にある、足るを知る都市
*この記事は、「ライティング・ゼミ」にご参加のお客様に書いていただいたものです。
人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜
記事:三浦康志(ライティング・ゼミ日曜コース)
「あれ、何かおかしい!」
空港から市街へ向かうタクシーに乗りながら違和感を覚えました。市街へ連なる道路の周りは牧草地が広がっています。そんな田舎の道路が一方通行なのです。違和感は対向車が無いことだったのです。
市街から空港へ行くにはどうしたらいいのか?しばらくすると答えが分かりました。この道と並行して空港に向かう道路がありました。二本の一方通行道路が近づいたり離れたりしてほぼ平行に通っているのでした。
地球の裏側、ブラジルのクリチバという都市でのことです。
市街でも一方通行は徹底していました。広い道路も狭い幅の道路もほとんどすべてが一方通行です。その象徴は、中央分離帯のある一方通行道路です。中央分離帯があるということは、かつてこの道は両方向道路だったのです。
クリチバは、素晴らしい都市計画を実現した都市です。そのベースとなる施策が徹底した一方通行なのです。都市計画のテーマは「自動車から人へ」ということです。自動車に少し譲ってもらって、人が暮らしやすい都市に変貌させようということです。
道路が一方通行になると、交通の流れがとてもスムーズになることを実感しました。それは、曲がる車が交通を妨げないからです。日本では右折、左ハンドルのクリチバでは左折が特に交通を妨げます。一方通行道路にはそれがありません。直進車も右折車・左折者ともにスムーズに流れるのです。
一方通行にして交通の流れがスムーズになれば、道路を他の用途に転用できます。自動車のため以外に使うということです。その具体策が
・公園
・専用バス軌道
です。
クリチバのこの改革を推進した元市長の最初の施策は、道路の公園化です。
繁華街の道路一区画にターゲットを定めて、関係者に説明すると、商店主全員が反対したそうです。そのため商店街が連休をとっている際に、強制的に交通を遮断して、自動車道路を公園に変えてしまいました。
商店主たちは、市役所に猛烈に抗議しました。しかし道路が公園になると歩行者の通行量が格段に増えて、商店の売上が増えるようになりました。一カ月もすると商店主の抗議は無くなったそうです。
その一方で、別の区画の商店主が市長に陳情するようになりました。自分たちの店がある区画の道路も公園にしてくれと。
郊外の住宅地には「交差点公園」というユニークな公園があります。交差点で交わる4本の道路行き止まりにして、交差点部分を公園に転用した公園です。
専用バス軌道とその運用をクリチバでは「メトロバス」と呼んでいます。メトロとは地下鉄のことです。地下鉄のようなバスを地表面に走らせる、という意味を込めてメトロバスと命名しています。
中心街から放射線状にメトロバスの軌道が郊外に延びます。昔は自動車道路だった道路をメトロバス専用軌道とします。専用軌道なので自動車の渋滞に巻き込まれることがありません。
地下鉄の特徴である定時制を、渋滞に巻き込まれないことで実現したのです。地下鉄の二番目の特徴である大量輸送性は、ボルボ社に三連結の超ロングバスを特注することで実現しました。
地下鉄の三番目の特徴である迅速性は、乗降に係る運賃のやり取りを無くすことで実現しました。円筒形で閉鎖型のバス停を創り、そのバス停に入場する際に運賃を支払うという地下鉄と同じ制度を整えたのです。バス停自体に段がついているので、フラットで素早く乗降できる点も地下鉄と同じです。
走るスピードは地下鉄の方が断然早いのですが、メトロバスは地下に降りずに乗れるのでドア・ツー・ドアでは同程度の迅速性を確保できるのです。
だいだい色に塗られた三連結のメトロバスは、クリチバの象徴です。市内には様々な場所に落書きがありましたが、メトロバスの落書きはひとつも観ませんでした。メトロバスがそれだけ市民から愛着と敬意を持たれていると感じます。
このメトロバスの軌道を中心として左右ワンブロック先に一方通行の自動車道路が通っています。メトロバス軌道と上下二本の一方通行道路との三本の道がクリチバの都市基軸になっています。
この三本の道に囲われた二ブロックの街区の容積率が高く設定されていることがクリチバの都市計画の特徴です。中心部では20階前後の建物がメトロバス軌道に沿って長く林立するのです。他の都市にはない光景です。
そうなると、高層集合住宅と高層オフィスビル、そして高層ホテルがこの二ブロックに集中して立地することになります。二ブロック内の人口密度が高くなり、メトロバス利用者が増えるのです。
二ブロック内で活動・生活する人々にとって、メトロバスは快適な交通手段となります。ビルの前にメトロバスのバス停があるからです。都市計画と公共交通施策がとても上手に連動しているのです。
本当は地下鉄がつくりたかったらしいのですが、財政難がそれを許しませんでした。その不足が、クリチバを未来都市に変貌させたのです。
***
この記事は、天狼院書店の大人気講座・人生を変えるライティング教室「ライティング・ゼミ」を受講した方が書いたものです。ライティング・ゼミにご参加いただくと記事を投稿いただき、編集部のフィードバックが得られます。チェックをし、Web天狼院書店に掲載レベルを満たしている場合は、Web天狼院書店にアップされます。
人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜
お問い合わせ
■メールでのお問い合わせ:お問い合せフォーム
■各店舗へのお問い合わせ
*天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。
■天狼院書店「東京天狼院」
〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F
TEL:03-6914-3618/FAX:03-6914-0168
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
*定休日:木曜日(イベント時臨時営業)
■天狼院書店「福岡天狼院」
〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階
TEL:092-518-7435/FAX:092-518-4149
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
■天狼院書店「京都天狼院」
〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5
TEL:075-708-3930/FAX:075-708-3931
営業時間:10:00〜22:00
■天狼院書店「Esola池袋店 STYLE for Biz」
〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-12-1 Esola池袋2F
営業時間:10:30〜21:30
TEL:03-6914-0167/FAX:03-6914-0168
■天狼院書店「プレイアトレ土浦店」
〒300-0035 茨城県土浦市有明町1-30 プレイアトレ土浦2F
営業時間:9:00~22:00
TEL:029-897-3325
■天狼院書店「シアターカフェ天狼院」
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目8-1 WACCA池袋 4F
営業時間:
平日 11:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
電話:03−6812−1984