メディアグランプリ

5年越しにかなった浦村(うらむら)の「カキ食べ放題」が楽しすぎた


*この記事は、「ライティング・ゼミ」にご参加のお客様に書いていただいたものです。

人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜

記事:鈴木結美子(ライティング・ライブ名古屋会場)
 
 
「カキ、好きじゃないんだ」
と目の前の人が言うので聞きちがえたかな、と思った。
 
だって、カキの殻の山ができている。
すごい勢いで会話も忘れて食べている。
「で、でもさ、明らかに全身でカキを楽しんでるように見えるよ」
「ああ、うん、だって美味しいんだもの」
と言って、目も上げずにさらにナイフで殻をあけ始める。
三重県の鳥羽市にある浦村(うらむら)に【カキの食べ放題】に来ていた。
名古屋から鳥羽まで車で2時間半。
通りにカキ小屋が並ぶ浦村町に入ってから、海沿いを湾に沿ってさらに進む。小道に入り、予約しておいたカキ小屋へ到着。
 
外観は海の家のようだ。
大型バスのツアー客もいるから、平日だがほぼ満席。
地元の方たちがテキパキと働き、活気と清潔感がある。
 
生まれて初めて「カキの食べ放題」に来た。
到着するまでも、到着してからも、なかなかのワクワク感である。
そして実際、そのワクワク感を越える楽しさがそこにはあった。
 
蒸し牡蠣と焼き牡蠣が殻のまま直径25センチぐらいの器に山盛りで出てくる。
なくなったら調理場に行ってアツアツをまた盛ってもらう。
自分で焼くスタイルのカキ小屋もあるが、ここは地元の方たちが絶妙な火加減で調理しておいてくれる。
 
加えて、カキご飯、カキのお吸い物、カキフライ、カキの南蛮漬け、カキの佃煮、カキとネギの味噌焼きがついて、3,500円。
1品1品が当たりで、様々な味が楽しめるため、単調にならないのも良い。
 
あらかじめ机に軍手とカキナイフが置いてある。ピタッと閉じた貝の隙間にナイフを差し込み、ひねる。ガコッとあく感覚が楽しい。どんどん手際が良くなる。
 
焼き牡蠣はキュッと旨味が濃縮している。
蒸し牡蠣はふっくらしていて、ジューシーさを楽しめる。
粒は小さいが、塩気がきいていて非常に美味しいのだ。
思っていた以上に口が喜んで、手が止まらない。
どんどんガコッ、ガコッとあけ進む。
そしてお酒も一緒に進む。
 
カキ小屋によって色々な特徴があり、ここは調味料や飲み物など持ちこみが自由だった。名古屋から浦村に入る少し手前のスーパーに立ち寄り、専門店街の酒屋さんでこの地方の地ビール数種を買いこんだ。
 
周りのテーブルの方たちも手慣れたもので様々な調味料を持ちこみ、酒盛りになっているか、うちの相方のように無言でワクワク食べ進めている。
 
調味料は前日にあれこれ話し合い持参した。
ポン酢
マヨネーズ
タルタルソースがよく合った。
 
相方は飲食店の経営をしていて、日々厨房に立っている。冬はカキフライを出すこともあるけれど、自分は食べないのだそうだ。においや苦味がイヤなのだという。
カキが好きじゃないのだ。
だから今回食べ放題に行くと聞いて従業員さんたちが心配していたそうだ。
 
二人のLINEの履歴を「牡蠣」と検索してみた。ここ5年間、毎年のように冬になると私がカキ小屋に行ってみたいと送っている。
それを5年越しでかなえてくれたわけだが、カキが好きじゃないなんて知らなかった。
 
なんでまた好きでもないのに、食べ放題に付き合ってくれたのか。なぜ「カキは好きでないからイヤだ」と言わないのか。
 
相方を一言で表すと「お母さん」みたいな人で、周りのお世話をごく自然にする。そして人の願いをかなえることで幸せを感じる。だからカキの食べ放題に行きたいという私の願いに水を差さぬように好きでないとは言わなかったのだ。
 
初めてのことや、今まで全く興味のなかったものでも以前から好きでした、と言わんばかりに一緒に楽しんでくれる貴重な人である。
 
2人の人生は後半戦。
東海地方をあちこちと季節に合わせて出かけている。
私が婚活の仕事をしているので、仕事柄、お出かけ先やお店を知っているのは強みになる、という背景もあり、大変ありがたく思っている。
 
ちなみにだが相方は嬉しかったり、喜んでいる時は、おネエの動きになる。文章では伝わりにくいと思う。手足がパタパタ動く感じで、横にいるととてもわかりやすい。知的好奇心が満たされたり、今回のように美味しいものを食べているときは特に。
 
カキは好きではないそうだが、おネェが出てきていた。よかった。
 
人生は思い出づくり。
どれだけたくさんの思い出を生きているうちにつくれるか。
どうせなら一緒に楽しく思い出をつくってくれる人と、その年齢とその感性でしか味わえない思い出を積み重ねていく。それはとても幸せなことだと思う。
 
この日は雨が降ったり止んだりしていて、浦村からの帰り道、伊勢・志摩を結ぶ「パールロード」を走っていると生浦湾(おのうらわん)に虹がかかっていた。
 
「次はレモンと大根おろしは欲しいね」
「隣のテーブルの人たちはニンニクパウダーでペペロンチーノ風にしてたね」
「いいねいいね、オリーブオイルがあってもよかったな」
「あー、ありだねぇ」
 
と車内でさらに一盛り上がりをみせたから、また来年、訪れると思う。
そして次は、辛口のシャンパンを持っていくんだ。
 
「これでカキ、好きになった?」と聞くと
「いや? 基本好きじゃないよ」と返ってきた。
再度聞きちがえたかな、と思うが、楽しそうなのでまぁ良しとする。
 
 
 
 
***
 
この記事は、天狼院書店の大人気講座・人生を変えるライティング教室「ライティング・ゼミ」を受講した方が書いたものです。ライティング・ゼミにご参加いただくと記事を投稿いただき、編集部のフィードバックが得られます。チェックをし、Web天狼院書店に掲載レベルを満たしている場合は、Web天狼院書店にアップされます。

人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜

お問い合わせ


■メールでのお問い合わせ:お問い合せフォーム

■各店舗へのお問い合わせ
*天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。


■天狼院書店「東京天狼院」

〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F
TEL:03-6914-3618/FAX:03-6914-0168
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
*定休日:木曜日(イベント時臨時営業)


■天狼院書店「福岡天狼院」

〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階
TEL:092-518-7435/FAX:092-518-4149
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00


■天狼院書店「京都天狼院」

〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5
TEL:075-708-3930/FAX:075-708-3931
営業時間:10:00〜22:00


■天狼院書店「Esola池袋店 STYLE for Biz」

〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-12-1 Esola池袋2F
営業時間:10:30〜21:30
TEL:03-6914-0167/FAX:03-6914-0168


■天狼院書店「プレイアトレ土浦店」

〒300-0035 茨城県土浦市有明町1-30 プレイアトレ土浦2F
営業時間:9:00~22:00
TEL:029-897-3325



2023-02-01 | Posted in メディアグランプリ, 記事

関連記事