メディアグランプリ

その優しさ、ホンモノですか?


*この記事は、「ライティング・ゼミ」にご参加のお客様に書いていただいたものです。

人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜

記事:下村未來(ライティング・ゼミ12月コース)
 
 
っだー! やっぱり言えない!!
 
年末の大混雑した東京駅の人混みをすり抜け、やっとの思いで新幹線に乗ること30分。
私はあのセリフがどうしても言えず、悶々としていた。
 
そう。「背もたれ、倒しても良いですか?」である。
 
新幹線や高速バス、飛行機など、このセリフを使う場面はたくさんある。私も幾度となく言われたことがあるが、自分から言えたことは覚えている限り一度もない。なぜなら、このセリフを使う場面になると、こんな脳内会議が始まってしまうのだ。
 
「やっぱり背もたれを倒さないまま、残り2時間はつらいです」
 
「そしたらなんで最初に声をかけなかったの? このタイミングで勝手に倒したら後ろの人がびっくりするし、舌打ちされるかもしれないよ。そもそも自分が快適に過ごしたいからって、後ろの方のスペースを奪うのって、ちょっと自分勝手じゃない?」
 
「はい、確かに私の落ち度です。だって、私ごときが背もたれを倒すなんて、おこがましくて。でも私もみんなと同じ乗客なんだから、片道1.5万円を払って過ごすこの2時間半をなるべく快適にしたいと思うのは、当然のことだと思います」
 
「ああそう。とっくに乗車してから30分も経過したけどね。この微妙なタイミングでも言えるなら、言ってみなよ」
 
まずは様子を見ようと、そろりと後ろを振り返る。どうやら後ろの方は若い女性のようだ。窓の方に寄りかかりながら、スマートフォンを片手にくつろいでいる。
 
この方なら言えるかもしれない。むしろもう立派な大人なんだから、言えないと恥ずかしい。今日こそ言えるようにならなければ。
 
3・2・1……。
 
無理だ。そもそも後ろが振り向けない。鉛でも入っているかのように、腰が重たくなっている。ちょっとした腰の痛みなんて、私が我慢すれば済む話だ。そしたら、こんな面倒な議論なんてしなくて済む。やっぱりそうしよう!
 
そして強引に自分を納得させ、ジンジンと痛む腰から目を背けようと、浅い浅い眠りに入るのである。このように、周りの人が嫌な思いをするくらいなら、自分が犠牲になろうとする癖は、日々の生活の至るところで現れる。
 
たとえば、街中を三人以上で歩いている時。私はスッと身を引いて、自分から一人になる癖がある。横並びになっては、周りに迷惑がかかるだろうという小さな配慮だ。街中だと、車の音や周りの話し声もあるので、当然会話には入りづらくなる。その時、私の脳内はこうなっている。
 
「二人の会話が全然聞こえないな。ちょっと寂しい。しかも、何を話してるのかは分からないけど、なんだかすごい楽しそうだ。この場に私がいる必要って、あるのか?」
 
「何をバカなことを。二人に楽しく会話してもらいたいから、自分で身を引いたんでしょ。なのにそうやって、愚痴は言うんだね。寂しいなら『私も会話に入れて』って言えばいいだけのこと。中途半端に優しさを見せようとするから、こうなるんだよ」
 
「分かった、撤回します。寂しさなんて1mmもないし、周りの景色を見るだけでも楽しいから何も問題ない。それに、二人があんなに楽しそうに話しているのは、私の本望です」
 
そうやって、心の中でふんふんと鼻歌を歌い始める。外壁や窓の形がおもしろいビルを見つけたり、ものすごく前のめりに歩いているチワワに微笑んだりして、この場を楽しもうと努める。
 
そうやって過ごしていると、周りからこんなふうに言われることがある。
 
「みくちゃんって、本当に優しいよね!」
 
私は嬉々として母に報告した。しかし母は首を横に振って、苦い顔をした。
 
「いや、その子は分かってへんわ。あんたの優しさはなあ、ホンマの優しさじゃないねん。優しい人やと思われたいから、相手にとって都合の良いように振る舞ってるだけや。でもそれは自分のためであって、ホンマに相手のことを思ってるわけじゃない。それは、ホンマに優しい人とは違うで。あんたのは、偽善やねん。ギ・ゼ・ン。分かる?」
 
望んでいた返事と、全然違う。歯に物を着せぬ母の言い草に、胸のあたりが「グサリ」と音を立てた気がした。
 
そして、考え込んでいた。優しさって、なんだろう。「人を思いやれる人になれ」とはよく言うけれど、私は自分の感情を後回しにして、相手が欲しい言葉や望んでいる行動ばかり考えている。それが思いやりであり、優しさなんだろうか。しかし私は、相手のことを大事に思っているわけではない。相手に嫌われたくない、良いイメージを持たれたいだけだ。だから私の心の中は、ちっとも優しくない。
 
「あんたはまず、自分のことを好きにならなあかんで。自分のことを大事にせな、人のことも大事にできへんと思う。私はあんたが大事やからこそ、もっと優しくしてほしいねん。周りじゃなくて、まずはあんた自身に」
 
心臓がヒュッとなる。相手に求められている自分。相手が捉えている「私」。知らないうちに、それを真っ先に考える癖が抜けなくなっていた。
 
内心は許していないのに、「全然大丈夫」と言う。本当は限界が近くても「全く問題ない」と言う。他人には配慮できても、自分という人間をぞんざいに扱っている人間が、本当に他人を思いやれるのだろうか。相手にとって都合の良い返事ばかりして、私はいつまで優しいフリを続けるのだろうか。
 
周りの人を気遣うのと同じように、自分自身のことを気遣うこと。自分の感情を大事にしてあげること。
 
たった一人の「私」なのだから、私は私にそういう優しさを与えてあげよう。
 
 
 
 
***
 
この記事は、天狼院書店の大人気講座・人生を変えるライティング教室「ライティング・ゼミ」を受講した方が書いたものです。ライティング・ゼミにご参加いただくと記事を投稿いただき、編集部のフィードバックが得られます。チェックをし、Web天狼院書店に掲載レベルを満たしている場合は、Web天狼院書店にアップされます。

人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜

お問い合わせ


■メールでのお問い合わせ:お問い合せフォーム

■各店舗へのお問い合わせ
*天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。


■天狼院書店「東京天狼院」

〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F
TEL:03-6914-3618/FAX:03-6914-0168
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
*定休日:木曜日(イベント時臨時営業)


■天狼院書店「福岡天狼院」

〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階
TEL:092-518-7435/FAX:092-518-4149
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00


■天狼院書店「京都天狼院」

〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5
TEL:075-708-3930/FAX:075-708-3931
営業時間:10:00〜22:00


■天狼院書店「Esola池袋店 STYLE for Biz」

〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-12-1 Esola池袋2F
営業時間:10:30〜21:30
TEL:03-6914-0167/FAX:03-6914-0168


■天狼院書店「プレイアトレ土浦店」

〒300-0035 茨城県土浦市有明町1-30 プレイアトレ土浦2F
営業時間:9:00~22:00
TEL:029-897-3325



2024-01-17 | Posted in メディアグランプリ, 記事

関連記事