メディアグランプリ

働き盛りの大人がアラジンを観ると……

thumbnail


*この記事は、「ライティング・ゼミ」にご参加のお客様に書いていただいたものです。

人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜

記事:義永 直巳(ライティング特講)
 
 
「自由な時間があればいいのに」
 
もうすぐ50歳になろうとしていた私は、そんなことを考えていた。当時、私は仕事に趣味に忙しくしていた。仕事はやりがいもあり、趣味も楽しんでいた。それなのに、仕事にも生活にも行き詰まり感を感じていたのだ。充実しているのに不全感があった。仕事を頑張れば頑張るほど、趣味が増えれば増えるほど、一瞬の達成感や満足感はあったが、それと同時に一種の不全感は募っていった。
 
そんなある日、かなり前からチケットを取っていたミュージカル「アラジン」を観劇した。
「アラジン」は、1992年のディズニーのアニメ映画「アラジン」を基にしたミュージカルだった。
『「自由」と「未来」を求める青年と王女、そして魔人。神秘と魅惑の都・アグラバーで、「魔法のランプ」が、3人の運命を引き寄せる!』
というキャッチコピーが魅力的だった。
 
当日は開演前からワクワクしていた。会場が暗くなるとテンポの良いリズムで前奏曲が流れ、エキゾチックな柄の幕がオレンジ、ピンク、紫といろんな色に変化していった。曲が途切れて幕が上がった。
 
「みなさん、ようこそ、我が街アグラバーへ!」
というセリフと共に登場した青い服を着た案内人(ジーニー)がアグラバーの紹介をすると、舞台は中東アラブの雰囲気に。一気にこのアラブの国、アグラバーの世界に引き込まれた。
 
舞台の上では、貧しい青年、王女、魔人それぞれの物語が、美しい衣装や音楽と共に展開する。音楽もダンスも、見ているだけで楽しく、ずっと興奮しっぱなしだった。
 
ランプの魔人ジーニーは脅威の大宇宙パワーを持ち、ご主人となった人の願いは、どんな願いでも叶えてくれる。ランプを擦った人の願いを叶えるのが使命であり「君の願いは僕の喜び」と言う。そのジーニーの願いは「自由」だと言うのだ。
ジーニーは脅威の大宇宙パワーを持っているが、小さなランプに閉じ込められ、誰かがランプを擦らなければ外に出ることもできない。しかもご主人様は選べない。自分の意思で自分の人生の選択ができないのだ。
 
「どんな魔法もどんな宝物も自由にはかなわない」
この言葉にハッと気づかされた。「自由」という言葉を聞いたのは子どもの頃以来だった。
 
学校を卒業し、就職して以来同じところで長年仕事をしてきた私は、経験も積み、それなりの職位を得て、仕事にはやりがいを感じていた。仕事に人生を捧げることには何の疑問も抱いていなかったし、そんなものだと思っていた。
 
目の前で繰り広げられるストーリーは、登場人物がそれぞれの自由を渇望していた。アラジンは、優しい青年なのに貧しいために盗みを繰り返し、こんな生活から早く解放されたいと願い、ジャスミンは大きなお城に住む王女さまなのに、結婚相手はどこかの国の王子でなければならないと決められ「まるで囚われの身」と言う。ジーニーはランプを擦った人に仕えるという宿命。「どんな魔法も、どんな宝物も自由にはかなわない」というジーニーの言葉が胸に刺さった。
 
私は今、自由なのか? そもそも自由を求めたことがあったのか?
アラジンの世界に身を置きながら、私はそんなことを考えていた。
 
最後にジーニーの手枷が外れた。ジーニーの魔法が解け、脅威の大宇宙パワーはなくなったが、主人に仕える必要がないという自由を手に入れ、とても幸せそうだった。
 
さあ、それで君はどうするんだい? と、ジーニーが私に問いかけているようだった。手枷をつけたまま安定路線で行くのか、それとも、自由のために動き出すのか。
 
何を選択するかは私の「自由」だ。私には、選択の自由が与えられている。それなのに、私は、不自由だと思いつつ、その場にいることを選択していたのだ。不自由を選択していたのは自分だったということにも気がついた。「私も手枷を外したい」と思った。
 
思い描くのと、実際に実現するのにはギャップがあった。
私は自由を渇望しながら、日々の生活に埋没していた。今の生活に満足しているのだと思い込もうとしていた。その方が断然、楽だった。満足していないと思いながらも状況を変えられずにいた。
 
転機が訪れたのは、家族を次々に見送った後だった。4年前に父が亡くなり、その4ヶ月後に夫が、そのまた5ヶ月後に義理の母が亡くなった。夫はまだ50代だったが、早く旅立ってしまった。まだこれからやりたいこともあっただろうに。誰もが、あと何年生きられるという保障はないのだと教えられた。
 
「手枷を外そう」
動くなら今だと思った。今の状況を変えるために動き出す決心をした。覚悟を決めたら、いろんな状況が整っていった。誰かが言っていた。「すべての自発的行為や創造行為に関して、基本的な真実が 1 つある。それは、人が確実に自分自身にコミットした瞬間に、摂理が動くということだ」と。
 
役職を得ている状況での定年前の退職というのは、まるで魔法から解けたジーニーだ。肩書きも役職もないから魔法はもう使えない。使えるのは、自分自身の経験と素の自分だけだ。しかし、魔法と引き換えに、私は自由になった。自由な時間だけでない、どこへ行くのも、誰と会うのも制限はない。時間を気にして睡眠時間をすり減らすこともなくなった。
 
これからは新しい世界(A Whole New World)を信じて生きてゆけばよい。
 
 
 
 
***
 
この記事は、天狼院書店の大人気講座・人生を変えるライティング教室「ライティング・ゼミ」を受講した方が書いたものです。ライティング・ゼミにご参加いただくと記事を投稿いただき、編集部のフィードバックが得られます。チェックをし、Web天狼院書店に掲載レベルを満たしている場合は、Web天狼院書店にアップされます。

人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜

お問い合わせ


■メールでのお問い合わせ:お問い合せフォーム

■各店舗へのお問い合わせ
*天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。


■天狼院書店「東京天狼院」

〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F
TEL:03-6914-3618/FAX:03-6914-0168
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
*定休日:木曜日(イベント時臨時営業)


■天狼院書店「福岡天狼院」

〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階
TEL:092-518-7435/FAX:092-518-4149
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00


■天狼院書店「京都天狼院」

〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5
TEL:075-708-3930/FAX:075-708-3931
営業時間:10:00〜22:00


■天狼院書店「Esola池袋店 STYLE for Biz」

〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-12-1 Esola池袋2F
営業時間:10:30〜21:30
TEL:03-6914-0167/FAX:03-6914-0168


■天狼院書店「プレイアトレ土浦店」

〒300-0035 茨城県土浦市有明町1-30 プレイアトレ土浦2F
営業時間:9:00~22:00
TEL:029-897-3325



2024-04-29 | Posted in メディアグランプリ, 記事

関連記事