メディアグランプリ

私は行ってもよかったのだ


*この記事は、「ライティング・ゼミ」にご参加のお客様に書いていただいたものです。

人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜

記事:万井綾子(ライティング・ゼミGW特講)
 
 
私の住む街には、中華料理のチェーン店がいくつかある。皆が思い浮かべるような代表的なお店が全部そろっているわけではないが、それなりにバリエーションがあるので、共働きの我が家の食事として、ちょくちょく選択肢に上る。
 
そしてメニューの値段には多少上下があるものの、たいていどこでも、美味しく料理をいただいている。
 
そのチェーン店の中で一つだけ、夫が足を運ばないお店があった。
 
私は何度も選択肢の一つに上げるが、その度に却下されるのだ。なんでも「あまり美味しくない」「良いイメージがない」という。
 
私は良くも悪くも何とも思っていなかったが、二人で食事をする際に無理矢理印象が良くないお店に入るのもなんだから、と思って、避けていた。結果として全く入ったことがないお店になってしまっていた。
 
ところがある日、会社の同僚と遊びに出かける機会があった。当日の昼に「あの施設に行ってみよう!」とチャットツールで盛り上がり、夜に集合して、大変楽しく遊んだ。帰り道、お腹がすいた我々は、近場にあったそのチェーンのお店に乗り込んだ。みんなでたくさん料理を頼み、ビールを飲み、楽しく食べた。私は「料理はきちんと美味しいし、価格もほどほどだし、別に接客が良くないわけでもないし……」と、印象がぐっと良くなった。
 
みんなで食べた体験があまりにも楽しかったので、近場の店舗にも入ってみたかったが、なかなか入るチャンスはなかった。夫は特に態度を変えることはなく、私も無理矢理に推すほどではなかったからだ。
 
そして1年以上が経った。
 
一人で食べる昼食に迷う日があり、近所をふらふらと歩いていて、そのお店の前を通りかかった。みんなで遊んだあの日、楽しかったな。良い思い出がふと浮かんできて、えいっと勇気を出して、店に入ってみた。
 
長いこと選択肢に入らなかったお店で何を頼むか、さんざん迷ってしまった。メニューを何度も見返して、チャーハンと餃子を頼んだ。周囲の人は至ってスムーズに注文できているように見える。手に汗をかいたような気がして、ハンドタオルを握った。
 
そして料理が運ばれてくる。なんていうことはない、普通のチャーハンと餃子だ。他のチェーン店とそんなに変わらない、普通の味。普通だったのに、楽しかった思い出がスパイスになったのか、ひときわ美味しく感じられた。満足して代金を支払い、お店を後にした。
 
夫が好まない店だからといって、私が入ってはいけないなんていう理屈はなかったのだ。至極当然のことだったのに、私はなぜか長く気づいていなかった。今回は良い思い出があったから後押しになったけれど、もしかしたら同じように、変な思い込みや先入観で無意識に避けている「何か」があるのかもしれない。
 
思い返せば、私が何かを選ぼうとする時に、なんとなくではあるけれど、夫の判断基準に合わせてしまっている節はあった。食事だけに限らなかった。
 
例えば旅行先もその一つ。夫には都市部や特定の目的地を好む傾向があるので、二人で旅行に出かける時はそちらに合わせる。私は乗り物や辺境の地に興味があるが、夫を引きずり込んでまで行きたいとは思わないし、たぶん一緒には楽しめないだろうなと思う。
 
そこで、どこか行きたいところが出てきた時には、まずは夫に聞いてみることにした。「家庭内稟議」である。夫に「興味ある?」と声をかけ、特に興味がなさそうであれば、一人でも行ってしまうことにした。
 
一人で都合を付けて、旅程を立て、好きなところへ好きな乗り物で出かけてみる。
 
このやり方で、日本最西端の地である与那国島へ行って、島の中を原付バイクで走り回った。大分市の美術館で行われる展示を見に、1泊2日の弾丸ツアーを組んだ。フェリーに乗って、揺れる船内で海の風景を楽しみ、眠った。いずれも家庭内稟議を通して行った旅行だ。
 
稟議にかけるといったって、夫は許可を出さないわけではないし、行き先に反対されるわけでもない。ただ自分の中の引っかかりを消すためだけに、一声かけておく。
 
たったそれだけのことで行く場所は非常に広がった。私は最初から、どこに行ってもよかったのだ。
 
まだまだ行きたいところも、行けそうなお店も、食べられそうなものもたくさんある。自分の年齢を考えると残された自由な時間(と胃袋)は少ないのかもしれないが、限られた時間をやりくりし、旅のプランを考えるのもまた一興。
 
夫も、夫以外の人だって、誰も私の行き先なんて縛っていなかったのに、私の思い込みで長いこと、可能性を潰してしまっていたような気がする。
 
これからも、自分の選択肢が広がっていきそうな気配がするのが楽しみだ。
 
 
 
 
***
この記事は、天狼院書店の大人気講座・人生を変えるライティング教室「ライティング・ゼミ」を受講した方が書いたものです。ライティング・ゼミにご参加いただくと記事を投稿いただき、編集部のフィードバックが得られます。チェックをし、Web天狼院書店に掲載レベルを満たしている場合は、Web天狼院書店にアップされます。

人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜

お問い合わせ


■メールでのお問い合わせ:お問い合せフォーム

■各店舗へのお問い合わせ
*天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。


■天狼院書店「東京天狼院」

〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F
TEL:03-6914-3618/FAX:03-6914-0168
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
*定休日:木曜日(イベント時臨時営業)


■天狼院書店「福岡天狼院」

〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階
TEL:092-518-7435/FAX:092-518-4149
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00


■天狼院書店「京都天狼院」

〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5
TEL:075-708-3930/FAX:075-708-3931
営業時間:10:00〜22:00


■天狼院書店「Esola池袋店 STYLE for Biz」

〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-12-1 Esola池袋2F
営業時間:10:30〜21:30
TEL:03-6914-0167/FAX:03-6914-0168


■天狼院書店「プレイアトレ土浦店」

〒300-0035 茨城県土浦市有明町1-30 プレイアトレ土浦2F
営業時間:9:00~22:00
TEL:029-897-3325



2024-05-03 | Posted in メディアグランプリ, 記事

関連記事