【新発売Vlogカメラ「ZV-E10」発売日最速レビュー】軽さ・機動力・シネマティック撮影を兼ね備えた大満足ボディ!Vlog撮るなら一家に一台!単調だった日常が、まるごとロケ地に変わる!
こんにちは、天狼院書店の山本です。
2021年9月17日。
ついに、ついに、届きました……!!!
「動画を気軽に、かつ本格的に撮ってみたい!」
そんな想いを抱えていた者にとって、ずっと待ち構えていた品が手元にやってくる、待望の日です!!!
実は、この日まで、私は複雑な想いを抱えていました。
シネマティックな動画を撮ってみたいーー
そう思い始めたのが数年前。
持っていた一眼レフカメラの動画モードでも、「カラーグレーディング」=動画の色を編集できるモードで撮影ができると知り、これまで取り組んでいたのですが……
しばらくしてくると、問題が発生していました。
とにかくカメラが、重い!!!
所有しているのは SONY α7ii というフルサイズの一眼ミラーレスです。その機能を考えると重量があるのは当たり前です。むしろ、フルサイズの一眼では、軽い方かもしれません。
ですが、「日常的に、散歩しながら、気軽に撮りたい」と思っている自分にとって、カメラの重さはどんどん負担になっていきました……。
さらに、ブレない動画を撮るためにカメラを固定し安定させる装置「ジンバル」というものがあります。スマホにも装着して、手軽になめらかな動画を撮るのを見たことのある方も、多いと思います。
一眼レフで動画を撮影する際も、このジンバルがないと、ぶれっぶれの映像になってしまうんです。
なので、一眼レフ用のジンバルも装着して撮りに出ようとするのですが……
めちゃめちゃデカい!!!
その上、取り付けがめちゃめちゃ面倒臭い!!!!!
本気で、取り付けに関しては、最初泣きそうになりました。カメラを安定させるための水平を保つのに非常にコツが要るのですが、解説の動画を見ても分からないレベル!!
それを毎回撮影の度におこなうのは、骨が折れます!
さらに、重量のあるカメラをしっかり支えるため、ジンバルそのものにもやはり大きさと重さがあり、カメラ+ジンバルを合わせると、相当な重さに!!!
一度これを持って3時間くらい歩き回ったのですが、腕が筋肉痛になってしまう始末……。
これでは、「今日、帰りに寄り道しながら、撮ろっかな♪」なんてことは口が裂けても言えません。
いつしか、特別なイベント事がある時だけ、やっと重い腰を上げて持ち出す、という有り様になっていきました……。
せっかく始めた動画なのに、どうしてこんなにお尻が重いのだろう……?
ここで、私が求める動画用のカメラの条件が、浮かび上がりました。
①本体が軽くて小さく、日ごろから携帯しやすいこと。
②それでいて、カラーグレーディングができるモードで撮影できること。
③レンズを、自由に付け替えできること。
この問題をクリアする、もっと手軽に持ち出せるモデルがないのかーー
そう待ち望んでいた時でした。
新製品の情報を見て、私は目を疑いました。
これだ……これこそが、私が追い求めていたものだ!!!
それが、SONYが新たに打ち出す新製品、
ZV-E10
です!!!
いよいよ発売日、手元に到着しました!!!
先ほど挙げた、3つの条件のほかに、瞳オートフォーカスや、リアルタイムトラッキングなどといった、さまざまな機能も搭載されているようす。
さっそく試し撮りしてみたいと思います!
◆ZV-E10 の魅力①:本体が軽くて小さく、日ごろから携帯しやすい
本体の重さは、バッテリーやメモリーカードなどを入れると、約343gだそう。
数字を見て、軽いだろうということのは分かりますが、じゃあ実際どのくらいの体感なのか?
これにはめちゃくちゃ、驚きました。
体感として、「あれ? 今、レンズしか持ってないっけ?」です。
本体とレンズどっちもあるにも関わらず、本体の重みがほとんど感じられないくらいでした……!
大きさも、少し大きめのコンデジくらい、といった印象。
力持ちの人だったら、こんな軽さ、おもちゃだと思ってもおかしくないくらいだと思います。
この軽さは、めちゃくちゃ気に入りました。
以前だったら、片手で支えるなんてとてもじゃないけどできなかったんですが、今なら片手にカメラを持ちながら、もう片方の手で猫を撫でるなんて芸当もできてしまう……。
▲ ピクチャープロファイル「PP10」、フルサイズ24mm・F2.8にて撮影。近所の猫。ボケ感もバッチリ。これまでは重くて、片手でカメラを支えるなんて出来なかった……。これからカラーグレーディングしてみます!
これなら、普段使いの日常カメラとして、いつも持ち運びしたくなる手軽さです!
また、ZV-E10 のセンサーサイズは、APC-S となっています。
元々持っていた一眼レフはフルサイズなのですが、それよりは画質は落ちてしまいます。
が、今回、出来上がった動画を流す先は、スマホやパソコンで見てもらうことを想定しているので、それだったら十分な画質だろう、と判断し、それより機動性を重視することにしました!
◆ZV-E10 の魅力②:カラーグレーディングできるモードで撮影が可能
こんなに小さいのに、カラーグレーディングに必要な「Log撮影」のモードがきちんと備わっているなんて、天才的です……。
「ピクチャープロファイル」で、S-Log2 や S-Log3 といった設定で撮影できる「PP7~9」を、しっかり選ぶことができます。
カラーグレーディングをこれからやってみたい! という方も、この機種ならLog撮影完全対応なので間違いないのではないでしょうか。
もちろん、カラーグレーディングを前提としない普通のモードでも、撮影できます!
◆ZV-E10 の魅力③:レンズを自由に付け替えできる
実は、この「ZV-E1」という1つ前のモデルがあります。
同じくらいの大きさで、今回同様、カラーグレーディングができるモードで撮影できる、というVlog撮影などに特化した機種でした。
しかしこちら、レンズは備え付けで、自由にレンズを変えることができなかったのです。
シネマティックな絵を撮るために、レンズのボケ感を生かしたり、広角を使うなど、さまざまなレンズを楽しみたい……。
そのためには、これまでは一眼レフで撮る選択肢しかありませんでした。
ですが今回、ZV-E10 を迎え入れる決め手となったのは、レンズを付け替えできるという素晴らしい点!
これには大満足です!!
元々、一眼レフを持っているという方はすでにレンズも持っているでしょうから、新しく買う必要もありません。
普段使っているE-マウントのお気に入りのレンズを装着して、出かけることが可能なのです!
気になるオートフォーカスの速さや精度ですが、SONY純正のレンズ、サードパーティのレンズ共に試したところ、特に気になる程ではありませんでした。
むしろ、こんなに小さくおもちゃみたいな軽さの本体なのに、瞳オートフォーカスのおかげで一瞬でピントが合ってくれることに驚き……。私がこれまで使っていた SONY α7ii は瞳オートフォーカス機能がなかったので、これは画期的すぎます……。
ただ、ZV-E10のセンサーサイズは、APS-C なので、これまで持っていたフルサイズ用のレンズの焦点距離が1.5~1.7倍になるところだけ、注意が必要です。
私の場合、フルサイズで24mm、55mmのレンズを主に使っていたので、これを ZV-E10 に付けると、
24mmのレンズは約38mm
55mmのレンズは約88mm になります。
広角側のレンズがなくなってしまったので、ここだけ考えなきゃなあ、という感じです。
ということで!
これらを踏まえて、ZV-E10 は……
動画撮影において
・とにかく本体が軽くて小さい、機動力のあるカメラが欲しい!
・ボケ感を生かしたり広角に撮ったりと、レンズを変えて楽しみたい!
・カラーグレーディングをする前提で撮影したい!
・出来上がりの映像を視聴してもらう媒体はスマホやパソコンで、最高級の画素はあまり重要視していない。
という方に合う機種なのではないかと思います!
まだ買って当日ですが、これで動画撮影がなんだかすごく身近で手軽に思えてきてしまって、すぐに出歩きたい衝動に駆られてしまいます!
ブレをなくすジンバルにおいても、小型で軽量のものになるので、全体として省エネサイズなのが本当に嬉しい……。
個人的に、本当に買ってよかったなあと思います。
動画への心理的ハードルが、グッと下がりました!
これならリュックに忍ばせておいて、いつでも取り出せる状態でいられます。
これで、単調だった帰り道がすべて、一気にロケ地に変わっちゃいそうです!
写真において、上達には「数」だと、プロの方が口を揃えておっしゃいます。
動画においても同じはず。
この機動力をもって、「数」を積み重ね、自然と上達してくることを楽しみに、ハッピー動画ライフ、スタートしたいと思います!!
記事:山本海鈴(天狼院書店スタッフ)
▼ショートムービーを作って、映画館で発表しよう!「ショートムービー入門講座」が登場!!
https://tenro-in.com/zemi/199100/
▼フルサイズ? APS-Cって? など、カメラ知識の分からないことを0にしよう!10月開講「パーフェクト・フォト講座」!
https://tenro-in.com/zemi/190691/
ほかにも、動画系ゼミがオープン予定! Coming soon…
お問い合わせ
■メールでのお問い合わせ:お問い合せフォーム
■各店舗へのお問い合わせ
*天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。
■天狼院書店「東京天狼院」
〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F
TEL:03-6914-3618/FAX:03-6914-0168
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
*定休日:木曜日(イベント時臨時営業)
■天狼院書店「福岡天狼院」
〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階
TEL:092-518-7435/FAX:092-518-4149
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
■天狼院書店「京都天狼院」
〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5
TEL:075-708-3930/FAX:075-708-3931
営業時間:10:00〜22:00
■天狼院書店「Esola池袋店 STYLE for Biz」
〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-12-1 Esola池袋2F
営業時間:10:30〜21:30
TEL:03-6914-0167/FAX:03-6914-0168
■天狼院書店「プレイアトレ土浦店」
〒300-0035 茨城県土浦市有明町1-30 プレイアトレ土浦2F
営業時間:9:00~22:00
TEL:029-897-3325
■天狼院書店「シアターカフェ天狼院」
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目8-1 WACCA池袋 4F
営業時間:
平日 11:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
電話:03−6812−1984
■天狼院書店「湘南天狼院」
〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目18−17 2F
営業時間 10:00~22:00
TEL:04-6652-7387■天狼院書店「天狼院カフェSHIBUYA」2020.8.4 OPEN
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目20番10号 MIYASHITA PARK South 3階 天狼院カフェSHIBUYA
営業時間 11:00〜21:00
TEL:03-6450-6261■天狼院書店「名古屋天狼院」2020.9.18 OPEN
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-5-14先
営業時間 10:00〜22:00
TEL:052-211-9791■天狼院書店「パルコ心斎橋店」2020.11.20 OPEN
〒542-0085 大阪市中央区心斎橋筋1丁目8-3 心斎橋PARCO 9F
営業時間 10:00〜20:00
TEL:06-6563-7560