【福岡5/23 (火) 劇団ワークショップ】「セリフに惑わされない!台本深読みワーク」セリフの奥にある感情に目を向けて、より深く台本を理解するためのワークショップ!《劇団未経験者・お一人参加大歓迎》
スタッフ永井です。
4月の春公演を終えて一息つく間も無く、劇団天狼院〜FUKUOKA〜は動き出します!
今回のワークショップは「セリフに惑わされない!台本深読みワーク」をやりたいと思います!
同じ「ふーん」という言葉一つとっても、その裏に隠れている感情は何通りも考えられます。色々なシチュエーションで、感情で、そのセリフを発することによって、台本に書かれていない部分にまで感情を落とし込み、より深く読み込んでいくスキルを学びます。
他の劇団で活動されている方はもちろん、劇団天狼院~FUKUOKA~に入っていない方、まだ天狼院にいらっしゃったことのない方、演劇の経験のない方もご参加いただけます。
みなさまのご参加、心よりお待ちしています。
【概要】
日時:2017年5月23日(火)
受付開始 19:00
イベント開始 19:30
イベント終了 21:30
定員:15名
参加費:一般/2,500円+1オーダー
CLASS天狼院プラチナクラス会員の方は参加費半額でご参加いただけます。
*CLASS天狼院プラチナクラスについて→ 【破格の割引サービス】「CLASS天狼院」誕生〜最上ランク「プラチナクラス」は全店合計100名様限定〜《詳細・決済ページ》
*Peatixおよび店頭での事前決済制となります。当日、お席が空いている場合は店頭でもご参加いただけます。
場所:天狼院書店「福岡天狼院」
【お申し込み方法】
Peatixでの決済、または店頭までお問い合わせください。
*下記の注意事項をよくお読みいただき、承諾いただける方のみ決済におすすみください。
【講師】
中村雪絵(なかむら・ゆきえ)脚本家・演出家・俳優。
2002年に劇団ぎゃ。を旗揚げ。2014年解散まですべての作品の脚本と演出を手がけ、2014年以降はフリーランスとなり、放送局主催イベントや文化施設主催公演の演出など幅広く活動している。(主な脚本・演出作品)
・NHK福岡放送局主催「古代エジプトファッションショー」ショー構成・演出
・アクロス福岡主催「 アクロス円形工房vol.17 Le Carnaval des Animaux~動物の謝肉祭~」脚本・演出
(主な出演歴)
ギンギラ太陽’s 不定期客演
劇団あんみつ姫 1ヶ月ゲスト出演
まどかぴあ舞台創造プログラムプロデュース公演「浮足町アンダーグラウンド」
(受賞歴)
E-1グランプリ2006 九州決勝大会 優勝
CoRich舞台芸術アワード!2007 第9位
福岡演劇フェスティバル FFAC企画 創作コンペティション『一つの戯曲からの創作をとおして語ろう!』Vol.1 観客賞
【注意事項】
・参加者への他のイベント、セミナー、グループ、店、企業、その他への勧誘は固く禁じます。また、勧誘を見かけた場合はスタッフまでご一報ください。
・本イベントの内容の著作権は、天狼院書店に帰属します。本イベントの内容を他で利用することを、あらゆる面で、固く禁じます。
・会およびコミュニティーの運営に支障をきたすと判断した場合、任意かつ一方的に、退会をしていただく場合がございます。
■お問い合わせ先:担当 永井里枝
・電話:092−518−7435
〒810-0021
福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階
TEL 092-518-7435 FAX 092-518-4941
関連記事
-
東京【5/2(日)10:30~】 本屋が行う写真教室 天狼院フォト部なつみ塾!カメラマンに学びながら楽しく撮影に出かけよう!テーマ:下町の光を見つめよう!ー赤羽モノクロスナップ編ー《超初心者大歓迎!》
-
横浜【2021/5/5(水祝) 15:00〜天狼院フォト部モデル撮影会】海〜元町の街並みまで!様々なシチュエーションでモデルさんを撮影しよう!海の公園〜横浜たそがれ撮影会!《初心者/初参加大歓迎》
-
東京【2021/5/1(土) 16:00〜天狼院フォト部モデル撮影会】夕暮れ〜室内〜夜の光まで!様々な光でもデルさんを撮影しよう!高円寺エリアスナップモデル撮影会《初心者/初参加大歓迎》
-
【5/5(水祝)京都9:00〜】“スマホで朝活!”フォト散歩in建仁寺・東山〜澄んだ空気の京都で、すがすがしい一枚をスマホで撮ろう!朝9:00~11:00《初参加大歓迎!》《一眼レフNG!スマホのみでご参加お願いします!》
-
横浜【5/5(水祝)10:30~】 本屋が行う写真教室 天狼院フォト部なつみ塾!カメラマンに学びながら楽しく撮影に出かけよう!テーマ:横浜中華街スナップ巡り《超初心者大歓迎!》