メディアグランプリ

iPhoneが好きすぎて《プロフェッショナル・ゼミ》


*この記事は、「ライティング・ゼミ プロフェッショナル」にご参加のお客様に書いていただいたものです。

【6月開講/東京・福岡・京都・通信/入試受付ページ】本気でプロを目指す「ライティング・ゼミ プロフェッショナルコース」入試要項発表!大人気「ライティング・ゼミ」の上級コース、第8期メンバー募集受付開始!

記事:安光伸江(プロフェショナル・ゼミ)

iPhoneが好きだ。

といってももともとiPhoneユーザーだったわけではない。2007年秋、まだ東京で働いていた頃、たまたま遊びに行った丸の内のビルでiPod touch(たぶん初代)の展示を見て、ああこんな端末で通信できるならいいなぁと思っていたのが最初だ。当時はまだiPhoneの存在を知らなかった。日本ではまだ出てなかったのかもしれない。

紆余曲折あって病気療養のため2008年9月に下関の実家に帰った。その後、携帯の料金プランがメール無料になってWebを使わなければパケット代がかからなくなったので、それまで使っていたW定額だかなんだかのパケット代上限までを通信端末に使う月々の予算にすることにした。当時日本ではソフトバンクでしかiPhoneが使えず、月々の割引があってお安くなりますよというキャンペーンでよっぽど買おうかと思ったのだが、やはり本体が高い。iPod touchの方が圧倒的に安い。折しもWiMAXのモバイルルータが下関でも使えるようになった頃だったか、この時期にフリック入力を覚えるのもいいかもね、ということでiPod touch第3世代とWiMAXルータを導入した。W定額のパケット代上限までにはおさまっていたと思う。iPod touchはiPhoneから通話機能を取り去ったような感じでiPhoneアプリがいろいろ使えるから、設定などはiPhoneの解説本を参考にした。

その後はiPod touchの新機種が出るたびに買い換えた。第3世代のiPod touchは、第4世代が出ると使わなくなってしまった。第4世代からRetinaディスプレイという綺麗なディスプレイになったので、第3世代を見るのが辛くなったのだ。このまま持っておくのも無駄だなぁと思っていたら、Apple製品をそれなりのお値段で買い取ってくれるサイトを見つけた。以来、古くなった機種はそこに売ることにしている。

さてiPhoneが出た時は3G回線だった。最初はソフトバンクだけだったのが、auで使えるようになり、docomoでも使えるようになった。2011年5月に東京に出る用事があったのだが、その時に恩師とともに会った知人に海外版のSIMフリーiPhoneを見せてもらった。当時独占状態だったソフトバンク回線では入らないところが多いということで、docomo回線を入れるためにSIMフリーiPhoneを買ったのだそうだ。当時は香港だかシンガポールだか海外じゃないと買えなくて、10万くらいしたんじゃなかったかな。さすが金持ちだなぁと思いつつ、SIMフリーにこだわりを持つようになったのはこのときが原点だったかもしれない。

そうだ。
iPod touchにこだわっていたのは、丸の内の展示で一目見て惚れ込んだから。
SIMフリーiPhoneにこだわるのは、海外版のを見せてもらってすごいなぁと思ったからだろう。

その後数年にわたり、iPhoneのキャンペーンがあるたびに「ほしいかも~」とFacebookで騒ぎ「やっぱ買わない」とあきらめてしまうので、Facebookの友人たちに「安光さんはiPhoneを買わない人」というレッテルを貼られてしまった。iPod touch+モバイルルータで十分じゃん、iPhoneの存在価値って何? とずっと悩んでいたのだ。

そして2014年の6月、なんとSIMフリーiPhone 4Sの中古をタダで譲ってくれる人が現れた! その方は1年ほど使って最新機種に変更し、4Sの端末だけ保存してあったのだ。まだ日本のアップルストアではSIMフリーが買えなかった頃だったか。ご厚意に甘え、ありがたくちょうだいすることにした。しかも64GB。しかも白。私の好み通りの端末だった。ピンクの手帳型のケースとネックストラップをつけ、格安SIMを入れて、喜んで使わせていただいていた。出歩く時には首にかけたiPhoneでぱしゃっと写真を撮り、買い出しの時はiPhoneの電卓が活躍した。

その後もiPod touch+モバイルルータを愛用しつつ、iPhoneでないとできないこともあるのでだんだんiPhoneに傾いていった。といってもiPhone 4Sは3G回線でやはり少し遅いので、LTE回線のiPhoneがほしかった。iPhone 6が発売されてからiPhone 5sのSIMフリーが値下がりしたのを見計らってそれを買ったんだったかな。色は新色のゴールド。ちょっと謙虚に16GBにした。お試し、というつもりもあって。もちろんこれも格安SIMを入れた。4Sは回線がなくてもいい感じだったので、0SIMという通信料0円ですむやつにした。ともかく安くて満足する環境を求めていったのだ。

さて私はピンクが好きだ。6か6sでローズゴールドが出たのがうらやましくてしょうがなかった。ほしいかも……と思っていたら、5sのサイズで6sのスペックというiPhone SEが発売されるという。こ、こ、これは誘惑に負けるしかない。予約開始日に予約し、発売3日めくらいに入手した。2016年4月2日、恩師が亡くなられた当日届いたのでよく覚えている。SIMフリーiPhoneを見せびらかしてくれた知人と一緒に飲んだ、その恩師の命日というわけだ。そしたら3週間後に5000円値下がりして、「受け取ってから2週間までの人は新価格適用で払い戻し」というのに該当せず悔しい思いをしたっけ。

そんなわけでいちばん高い時に買ってしまったのは不覚だったが、ローズゴールドのiPhoneはそれはそれは美しかった。5sの時に白雪姫のケースをつけたので今度は不思議の国のアリス。私は児童合唱をやっていたので、白雪姫とアリスはそのミュージカルナンバーとして大好きなのだ。かわいいiPhoneにかわいいケース。うれしい。それに、アリスのケースにはなんとストラップホールがついていた! 指にひっかけるタイプのピンクのストラップをみつけ、写真を撮る時はそれを利用してiPhoneを固定。4Sは相変わらず首にかけて使っていたが、カメラはやはりSEの方が綺麗なので、だんだん使い方が変わっていった。次第に4Sは使わなくなったのでしばらくして回線を解約した。さすがにいただきものを売るわけにはいかないので端末は大事に保存してある。

5sとSEは大きさがいっしょだが、通信方式がちょっと違うらしい。どちらも格安SIMを使っていたが、5sではSMSつきの回線じゃないとアンテナピクト問題とやらがあってうまく使えないが、SEではデータ通信のみの回線で大丈夫。やはり時代によって進化していくようだ。5sとSEと似たような端末を持っていたわけは今となっては謎だが、5sにポイントアプリを入れるなどなんとなく使い分けていた。1年以上は併用していただろうか。

その後ポイントアプリの登録をすべてSEに移して5sを売り払うことにした。iPod touchもいつの間にかすべて売り払っていた。AndroidのSIMフリースマホを使ったのはこの頃だったか。モバイルSuicaが使える端末にこだわったので選択肢がほとんどなかった。でもAndroidはどうも相性が悪かった。画面が大きいのはいいんだけど、フォントなどが気に入らなかった。折しもガラケーの3G回線がそのうち終わるというので4Gケータイに買い換え、LTE契約がなくてもWi-Fiで使えるということでモバイルSuicaをその4Gケータイ(というかガラホというか)に移したので、Androidのスマホはいらなくなった。1年も使ってなかったと思う。iPod touchやiPhoneと同じところに売り払ったのだが、Androidは安く買いたたかれた。買った時の値段と使用期間の短さを考えると大損だ。Apple製品のリセールバリューは強いのだなぁと実感した。

Androidを売り払う時に思い切って買ったのが、iPhone 7 plus だ。当時はすでに8が発表されていたのだが、8にはローズゴールドがなかったので、あえて7 plusにした。7にしなかったのは大画面がほしかったのと、デュアルカメラがあったから。SEと、いつの間にか持っていたデジカメと、7 plusのデュアルカメラ。それぞれによさがあって、Facebookの友人からは「いい買い物をしましたね」と褒められた!

そんなわけで今はガラホで通話(5分までかけ放題)とモバイルSuica、iPhone2本で通信その他もろもろをしている。入れているのはもちろん格安SIM。UQモバイルで正式にSEを扱うようになった関係か? 親回線がau回線なのにテザリングできるのも魅力だ。これは3GB。7 plusにはLINEモバイルを入れてLINEだけ無料の1GBのプランにしている。UQモバイルにはwi2 300というWi-Fiが無料でついてきて5端末まで使えるので、スタバでiPhoneやiPadを使うときはWi-Fi利用だ。iPhoneのテザリングで十分になったのでモバイルルータに入れていたSIMは解約した。なので3回線で合計3000円くらい。容量は合計4GBだが、Wi-Fiも使えるし、楽しさ無限大。ガラケーのW定額時代はケータイの基本料+EzWeb300円+W定額パケ代上限4200円だったから、それよりずいぶん安くなった。いい世の中になったものだ。

3つも端末があってどうするの、と思わないでもない。通話用のガラホと画面の見やすい7 plusは死守したいが、ポイントアプリを7 plusにまとめてしまってSEを売り払うことも考えないではない。だが、そう思って手に取ると、SEの小ぶりなフォルムは手にしっくり来るのだ。ライティングゼミでWordを使う関係でOffice solo 365を契約しているのだが、それについてくるSkype月60分無料、というのをSEで使っているので、ガラホの5分かけ放題を超えそうな時や携帯番号を知らせたくない時などはSEでかけるのだ。通話は7 plusよりSEの方がいい。圧倒的に持ちやすい。7 plusには別のSkypeアカウントを入れてあってSkypeクレジットが数千円入っているので、両方残しておこうかな、とも思う。SEは発売から2年以上たってもまだまだ元気なので、壊れるまで使いつぶしてもいいかな、と思っているところだ。

ああ。iPhone、好きすぎる。かわいすぎる。

先日からiPad Proを導入して、メモアプリに手書きするのにハマっているのだが、iPhoneやMacに同期されるので、いろいろな端末で見られるのもいい。おかいものメモなどは家のMacで書いておいて外でiPhoneで見る。今デジタルメモ「ポメラ」で書いている原稿も、iPhoneのテザリングでEvernoteに送り、いったんiPhoneで修正し、家のMacで仕上げる。EvernoteはWindowsでも使えるが、純正メモアプリはAppleならではの使い心地だ。

iPhoneが、というより、Apple製品が好き、といった方が正しいのかもしれないが、すっかりApple文化圏に囲い込まれてしまった感じ。

ローズゴールドの愛しいiPhoneたち、これからも使い続けるよ!
よろしくね!
***

この記事は、「ライティング・ゼミ プロフェッショナル」にご参加いただいたお客様に書いていただいております。
「ライティング・ゼミ」のメンバーになり直近のイベントに参加していただけると、記事を寄稿していただき、WEB天狼院編集部のOKが出ればWEB天狼院の記事として掲載することができます。

http://tenro-in.com/event/50165

天狼院書店「東京天狼院」
〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F
東京天狼院への行き方詳細はこちら

天狼院書店「福岡天狼院」
〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階

天狼院書店「京都天狼院」
〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5

【天狼院書店へのお問い合わせ】

【天狼院公式Facebookページ】
天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。



2018-05-09 | Posted in メディアグランプリ, 記事

関連記事