ゼミ

東京【2023年3月開講】プロの噺家に学ぶ!落語を1本披露できるようになろう! 天狼院「落語ゼミ」《初心者大歓迎!》


 

いつもありがとうございます。天狼院書店の平野です!

天狼院書店は、「READING LIFEの提供」をコンセプトにしており、紙媒体としての書籍の販売だけでなく、「本の先の体験」も一緒に提供する書店です。

これまで9,400名様以上にご参加いただいた一番人気の講座「ライティング・ゼミ」や、受講生から、2019年松本清張賞・2021年大藪春彦賞を輩出した「小説家養成ゼミ」など、本を「読む」だけでなく、自らもアウトプットするための機会を「天狼院のゼミ」として、ご用意しております。

その中でも人気が高く、オープン後、満席が続いているのが、自らが語り手となり、声に出してアウトプットするゼミなんです!

例えば、名文学を演じる「文劇プロジェクト」や、「朗読ゼミ」です!
演技講師のフィードバックを受けながら、文豪の名作や短編ストーリーを声に出して読み、一作品を完成させる、という内容です。
口に出して読むと、ただ文章を目で追うだけとはまた違い、表現の機微が非常に奥深いのです。
さらに、自分の発声や発音を今一度意識することで、普段の話し方も、聞き取りやすいように意識するきっかけとなります。
一度参加すると、その面白さに目覚めてしまう、という声も多数いただいております。

そんな、自らが「語り手」となり、表現する楽しみや、ストーリーを伝える奥深さを味わえる、天狼院のアウトプット系ゼミなのですが、

この度、新たなアウトプット系ゼミを、開講することになりました!

その名も……

プロの噺家に学ぶ!落語を1本披露できるようになろう!

天狼院「落語ゼミ」

でございます!!!

天狼院書店では、オープンして早い段階から毎月行われている、ある催しがありました。
それが、「書店落語」です!

「落語に興味はあるけど、寄席に行くのは敷居が高いな」
「もっと気軽な気持ちで落語を聞きたい」
「そもそも、寄席のルールが分からない」

という方でも、本屋に立ち寄るのと同じ感覚で、気軽にお越しいただき、
本屋という限られた空間で、目の前でプロの噺家さんの落語を聴くことができる、スペシャルイベントです。

書店落語でも、ふだんは「聴く」ことがメインとなっています。

しかし、落語を聴いているうちに、こんな感情が芽生えてくる方がいらっしゃいました。

「自分でも、落語を一席、披露できるようになりたい!」

実際に、寄席を見に行って、噺家さんの巧みな話術に魅了されたり、

小説やテレビドラマなどでも、落語を題材にした作品が数多くありますが、それを観て「落語って、面白そうだなあ。奥が深いな……」と感じたことのある方も、実は、結構多くいらっしゃるかもしれません。

落語が一席披露できるようになったら、とても素敵だと思いませんか?

趣味として、座布団一枚のスペースがあれば、家の中でも練習できます!
台本を覚えるのも、散歩中や、移動中だってできます。

さらに、落語というのは、限られた小道具や、自分の身一つを使って、観客にストーリーを伝え、さらには笑いも取らなければなりません。

プロの噺家さんの舞台を見ますと、声色から、顔の表情、間の使い方まで……観客を楽しませるためのあらゆる手法を駆使されており、その表現力は、他のさまざまな場面にも応用ができるのではないかと感じずにはいられません。

もし、落語が一席披露できるようになったら、どんなに楽しいでしょうか!

落語を習得することで、仕事においても人前での話し方や表現力にも、活かせるものが多いはずです!!

……ということで!
新しくスタートする「落語ゼミ」では、な・なんと!
スペシャルな先生に、講師を務めていただくことが決まりました!

プロの噺家であり、天狼院「落語部」へもお越しいただいている、立川小談志師匠をお呼びいたします!!!

■プロフィール

立川小談志(たてかわこだんし)師匠

 

1976年9月8日岐阜県生
1999年5月 立川談志に入門して、前座名「立川談吉」
その後「談一」「千弗」と改名
2007年7月 二ツ目に昇進「泉水亭錦魚」と改名する
2011年11月 師匠談志死去により、兄弟子立川龍志門下へ
2015年4月 立川流真打トライアルにて、10/1付で真打昇進が決定
2015年10月1日 真打昇進「立川小談志」と改名

プロの噺家さんに、直接指導をいただける機会は、そうそうないのではないでしょうか!?

初回のオリエンテーションと、月2回×3ヶ月=全6回のレッスンを通して、落語を一本習得し、最終的には、何も見ずに披露できるようになっていただきます!!

最後には成果発表の公演発表会も行います!
実際にお客様を招いて、落語を披露するのがゴールのゼミとなっております!

今回のゼミは、《初心者でもご参加いただけるコース》となります!
初心者からのご参加、大・歓・迎です!

・「落語」を、一席、人前で披露できるようになってみたい!
・何となく「落語ができたら面白そうだな」と思っていたけど、これを機に挑戦したい!
・新しい趣味として、落語にトライしてみたい!
・人前で話すときに、もっと聞き取りやすく、伝わる話し方ができるようになりたい。
・「表現力」を磨いて、物語を魅力的に伝えられるようになりたい。

という方にオススメです!

もし、”落語”を一席披露できるようになったら、どうでしょうか?

新しい趣味として。いつか人前で披露する特技として。

観客に楽しんでもらえるようにするための「表現力」も身につくようになります。

しかも、落語というものは、10分以上も、舞台の上でひとりで、観客を楽しませられるように、披露しなければなりません。

この「プレゼン力」というのは、仕事や、対人コミュニケーションでも、きっと活きてくるはずです。

4ヶ月という限られた期間ではあります。
だからこそ集中して練習し、一作品を完成させることで、大きな達成感も味わうことができるのではないでしょうか?

初心者の方も、大歓迎です。
ずっと学んでみたい、と思っていた方は、この機会に、ぜひ、一緒に取り組んでみませんか?

いよいよ「落語ゼミ」、開講いたします!

皆様のご参加を、心よりお待ちしております!

概要


■スケジュール:

初回オリエンテーション:2023年3月1日(水)19:30〜21:00

対面稽古①:2023年3月15日(水)19:30〜21:00
対面稽古②:2023年4月5日(水)19:30〜21:00
対面稽古③:2023年4月19日(水)19:30〜21:00
対面稽古④:2023年5月3日(水)19:30〜21:00
対面稽古⑤:2023年5月17日(水)19:30〜21:00
対面稽古⑥:2023年6月7日(水)19:30〜21:00

公演発表会:2023年6月21日(水)20:00~(予定)

■稽古会場:

・東京・・・天狼院書店「東京天狼院
〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F
TEL:03-6914-3618 FAX:03-6914-3619

*天狼院書店は池袋エリアに4拠点ございますが、今回のイベントは南池袋方面の、「東京天狼院」にて開催となりますので、ご注意ください。

■使用題材に関して:

演じてみたい噺が決まっている方は、事前に御申し出下さい。
どの囃が良いかわからない方・御決まりでない方は、オリエンテーションの際に小談志師匠と相談の上、決めて頂きます。

■定員:
10名様

■参加費:
一般:44,000円(税込) 
会員(30%OFF):30,800円(税込) 

「天狼院読書クラブ」の方は、本ゼミに会員価格で参加いただけます。
*「天狼院読書クラブ」についてはこちら
*Facebookのアカウントで連絡をおこなうため、Facebookのアカウントが必要になります。
*定員になり次第、予告なく、締め切らせていただきます。
*決済後の返金はいたしかねますのでご了承ください。

 

感染症対策について


 《参加者のみなさまへのお願い》

□来店時のマスク着用、手指消毒のご協力をお願いいたします。
*37.5度以上の発熱等の症状のある方のイベントの参加を制限させていただきます。
*入場を制限させていただいた場合、払い戻し等の対応をいたします。
□飲食時以外は、常時マスクを着用し、大声での発言を控えていただくようお願いいたします。
□ 参加者同士のお酌、グラスやお猪口の回し飲みは避けるようお願いいたします。

《会場の感染症対策について》
□会場は常時換気を徹底しております。
□施設の共用部分(トイレ、テーブル等)を定期的に消毒しております。
□スタッフの検温及びマスク着用を徹底しております。

 

注意事項


※必ず、注意事項を読んだ上で決済にお進み下さい。

・勧誘、営業活動を目的とされる方の参加は、固くお断りいたします。勧誘、営業目的で参加されている事が発覚した場合、以降のイベントへの参加をお断りさせていただき、もしくは退室していただく事があります(その場合でも、参加費の返金はいたしません)ので、ご了承ください。
・有料・無料に関わらず、参加者への他のイベント、セミナー、グループ、店、企業、その他への勧誘は固く禁じます。また、勧誘を見かけた場合はスタッフまでご一報ください。
・本講座の著作権は、講師および株式会社東京プライズエージェンシーに帰属します。内容の全部または一部を、他媒体に無断転載することを固く禁じます。
・会およびコミュニティーの運営に支障をきたすと判断した場合、任意かつ一方的に、退会をしていただく場合がございます。
・類似したイベントの開催の可能性のある方、開催の予定のある方は、ご参加はご遠慮ください。
・決済後のキャンセル・返金は行っておりませんので、ご了承の上お申し込みください。

お申し込み方法


こちらのお申し込みページ内のPayPalボタンより決済、または店舗(東京天狼院:03-6914-3618)までお問い合わせください。
お支払いは、店頭ご一括、またはPayPalでの一括決済をご利用いただけます。

■店頭支払い(一括):
全国の天狼院書店各店にて現金またはクレジットカードでお支払い頂けます。店舗スタッフまでお申し付けください。

■銀行振込み(一括):
メールやお電話にて銀行振込みでのお支払い希望の旨をお知らせください。手続き方法、振込み先口座をご案内させて頂きます。

■PayPal決済(一括):
下記のPayPalボタンの中からご希望のコースを選び、決済を行なってください。


一括払いの方はこちらから


■支払区分(下記のドロップダウンメニューからお選びください)
■携帯電話番号(ポイント付与の際に番号で照会いたします)

月々払いの方はこちらから


■支払区分(下記のドロップダウンメニューからお選びください)
■携帯電話番号(ポイント付与の際に番号で照会いたします)

【PayPal加入手続きのガイド】
今すぐ購入/購読ボタンを押しますと、PayPalの決済ページに飛びます。
*一括払いの方はアカウントの作成なしで決済が可能です。月々払いをご利用の際は、アカウントの作成が必須になります。

PayPalのアカウントをお持ちの方/アカウントを作成せずお支払いをご希望の方は、ご自身のメールアドレスをご入力してお進みください。
アカウントをお持ちの方は、ログインをしてください。作成せず決済する場合には、そのままカード情報等の必要事項をご入力ください。

以後、案内に通りにお進みください。

アカウントを作成される方はページ下方の「アカウントの作成」よりアカウントを作成してください。(月々払いの方はアカウントが必要です)

決済が完了しましたら「自動配信メール」が登録のメールアドレスに配信されます。
そのほか、追って(お申し込みが殺到する場合、2、3日かかる場合もございます)、天狼院書店から登録完了のメールを差し上げます。

 

▼1dayワークショップも行っております!

お問い合わせ


■メールでのお問い合わせ:お問い合せフォーム

■各店舗へのお問い合わせ
*天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。


■天狼院書店「東京天狼院」

〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F
TEL:03-6914-3618/FAX:03-6914-0168
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
*定休日:木曜日(イベント時臨時営業)


■天狼院書店「福岡天狼院」

〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階
TEL:092-518-7435/FAX:092-518-4149
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00


■天狼院書店「京都天狼院」

〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5
TEL:075-708-3930/FAX:075-708-3931
営業時間:10:00〜22:00


■天狼院書店「Esola池袋店 STYLE for Biz」

〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-12-1 Esola池袋2F
営業時間:10:30〜21:30
TEL:03-6914-0167/FAX:03-6914-0168


■天狼院書店「プレイアトレ土浦店」

〒300-0035 茨城県土浦市有明町1-30 プレイアトレ土浦2F
営業時間:9:00~22:00
TEL:029-897-3325


■天狼院書店「シアターカフェ天狼院」

〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目8-1 WACCA池袋 4F
営業時間:
平日 11:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
電話:03−6812−1984


■天狼院書店「湘南天狼院」

〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目18−17 2F
営業時間 10:00~22:00
TEL:04-6652-7387

■天狼院書店「天狼院カフェSHIBUYA」2020.8.4 OPEN

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目20番10号 MIYASHITA PARK South 3階 天狼院カフェSHIBUYA
営業時間 11:00〜21:00
TEL:03-6450-6261


関連記事