【京都9/23(祝金)】初開催!京都天狼院オクトーバーフェスト!町家の本屋で”夕涼み利きビール会”!お庭を眺めながら、 話題のビールを飲み比べよう♬ お食事付!初参加大歓迎!《TENRO-IN FESTA》
京都天狼院スタッフの山本です!
長すぎた京都の夏も、ひと段落してきそうな気配がしている今日この頃ですが、
まだ残暑の残る9月を、カーーーッ!!! といい感じに引き締めるイベントが、9月末によく開催されるのを、皆さまもご存知ではないでしょうか!?
そう! 「オクトーバーフェスト」という催しを、耳にしたことはありませんか?
起源を調べてみますと、元々はドイツ・ミュンヘンで開催されるお祭りだそうです。
その期間は、9月半ばから、10月上旬まで!(”オクトーバー”というから10月だけだと思いきや、9月の半ばからがシーズンなんですね!)
本場のドイツでは、ビールテントが所狭しと並び、午前から夜遅くまで、思う存分ビールを楽しむことができるといいます……。
……い、いいなあ〜〜〜!!!
日中はまだ暑いですが、夜には少し涼しくなって、過ごしやすくなってきたこの季節。
京都天狼院で、坪庭を眺めながら、ビールをカーーーッ!!! とできたら、最高じゃないですか!?
と、いうことで!
9/23(祝金)19:00〜、町屋を改装した本屋である「京都天狼院」で、
オクトーバーフェスト@京都天狼院 開催いたします〜〜〜!!!
・京都天狼院初登場のビール4種類を味わっていただきます。
・”利きビール会”やっちゃいます!ちゃんと当ててもらいます。
最初に全種類テイスティングしていただき、そのあと1種類ずつ飲んで当てるという流れです。
そのビールを知らない方でも楽しんでいただけます!
・差し入れも大歓迎です♪
最初に全てテイスティングしていただくので、ビールの種類をしらなくても大丈夫! 十分楽しめます!!
ですので、天狼院書店が初めての方も、参加しやすいイベントです♪
特におすすめしたいのが、京都天狼院の縁側と庭!!
縁側から庭を眺めつつ、みんなで利きビール大会……
……これ、めちゃくちゃいい響きじゃないですか?
さらに!
当日は、お食事だけでなく、天狼院の最新おつまみメニューも、登場いたしますよ〜!
(スタッフが現在進行形で、試作を進めています! お楽しみに!)
さらにさらに!
会の中で、プチ・読書会コーナーもやっちゃいます!
思いつく方は、「美味しいビールが出てくる本」「これを読むと、お酒が進む本」を、ぜひお持ちください!
(思い付かないー、という方は、聞き専でも全然大丈夫です!)
ビールと一緒に読みたい本を、セレクトしてお待ちしております♪
グラスの量の関係などから、今回は”先着8名様”で、受付させていただきます!
ビール好きの方・お酒好きの方、初来店の方も!
京都天狼院オクトーバーフェストで、ご一緒にビールを楽しみながら、
残暑をぶっ飛ばしましょう〜〜〜!
概要
❏【京都9/23(祝金)】初開催!京都天狼院オクトーバーフェスト!町家の本屋で”夕涼み利きビール会”!お庭を眺めながら、 話題のビールを飲み比べよう♬ お食事付!初参加大歓迎!《TENRO-IN FESTA》
日時:2022年9月23日(祝金)
18:40 受付開始
19:00 イベント開始
・自己紹介
・ビール試飲&利きビール大会
・ビールに合う本の紹介
初対面の方でも、お酒を通してどんどん仲が深まります。
21:00 終了■会場:
天狼院書店「京都天狼院」
〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5
TEL 075-708-3930■定員:先着8名様
■参加費:*お食事・フリードリンク付
一般:¥4,400(税込)
読書クラブ会員:¥3,850(税込)
9月が誕生日の方:¥3,300(税込)
*飲食を含むイベントのため、天ポイント・チケット等の割引サービスはご利用いただけません
*天狼院読書クラブの詳細はこちらから→天狼院読書クラブ
感染症対策について
《参加者のみなさまへのお願い》
□来店時のマスク着用、手指消毒及び検温のご協力をお願いいたします。
*37.5度以上の発熱等の症状のある方のイベントの参加を制限させていただきます。
*入場を制限させていただいた場合、払い戻し等の対応をいたします。
□飲食時以外は、常時マスクを着用していただくようお願いいたします。
《会場の感染症対策について》
□会場は常時換気を徹底しております。
□施設の共用部分(トイレ、テーブル等)を定期的に消毒しております。
□スタッフの検温及びマスク着用を徹底しております。
注意事項
※必ず、注意事項を読んだ上で決済にお進み下さい。
・天狼院書店のスタンスとして、政治や宗教に関する本の紹介はお断りしております。
・会の様子は、後日一般公開および配信されることがありますので、映りたくない方は事前にスタッフにお申し出ください。
・【厳格化】天狼院書店以外の他のイベントやコミュニティ、ビジネス、サービス、飲み会、パーティー、店、企業、その他への勧誘は、即、除名行為となりますので、ご注意ください。その場合、当然ながら料金も返金いたしかねます。ただし、天狼院書店が許可した場合はこのかぎりではありません。
・会およびコミュニティーの運営に支障をきたすと判断した場合、任意かつ一方的に、退会をしていただく場合がございます。
お申し込み方法
こちらのお申し込みページ内のPayPalボタンより決済、または各店舗までお問い合わせください。
お支払いは、店頭ご一括、またはPayPalでの決済、銀行振込みをご利用いただけます。
京都天狼院:075-708-3930
■店頭支払い(一括):
全国の天狼院書店各店にて現金またはクレジットカードでお支払い頂けます。店舗スタッフまでお申し付けください。
■PayPal決済(一括):
下記のPayPalボタンの中からご希望の会場を選び、決済を行なってください。
■銀行振込み(一括):
メールやお電話にて銀行振込みでのお支払い希望の旨をお知らせください。手続き方法、振込み先口座をご案内させて頂きます。
PayPal決済はこちらから
お支払いはこちらから
* 下のプルダウンメニューから、種別、受講地を選択の上、「今すぐ購入」ボタンから、決済にお進みください。
*会員価格は、「天狼院読書クラブ」のお客様のみご購入可能です。
【PayPal加入手続きについて】

*PayPalを利用しての決済はアカウントの作成が必須になります。
PayPalのアカウントをお持ちの方は「ログイン」ボタンを押してお進みください。アカウントをお持ちでない場合は、「アカウントを作成する」ボタンより、必要事項をご入力ください。
決済が完了しましたら「自動配信メール」が登録のメールアドレスに配信されます。そのほか、追って(お申し込みが殺到する場合、2、3日かかる場合もございます)、天狼院書店から登録完了のメールを差し上げます。
天狼院読書クラブとは?
読書量を200%にする「天狼院読書クラブ/TENRO-IN BOOK CLUB」読書による人生”拡張”プロジェクト!”読書三冠王”を目指せ!「10の読書会」を攻略せよ!ゼミ/イベントで「本の先まで」体験せよ!
お問い合わせ
■メールでのお問い合わせ:お問い合せフォーム
■各店舗へのお問い合わせ
*天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。
■天狼院書店「京都天狼院」
〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5
TEL:075-708-3930/FAX:075-708-3931
営業時間:10:00〜22:00
関連記事
-
福岡【6/23(金)19:00〜映画ラボ】テーマ『夏に観たい映画』〜天狼院飲み会読書会〜《初参加・おひとりでの参加、大歓迎!》
-
【2023年7月開講】自由に想像し、楽しく創造する!「手作りアートで“絵本”を作る」講座/“モダンアート”で初心者でも「プロの絵本作家」のクオリティに!〜キャラクター設定・物語制作・モダンアート実践・個別フィードバック・絵本の完成・店頭&Web販売・朗読発表会まで〜〔限定30席〕※家族で参加OK
-
通信【6/22(木)19:30〜】年間雑誌撮影件数200件以上!第一線で活躍するプロカメラマンによるLightroomフォトレタッチ講座〜最新アップデートで何が変わった?写真編集の最前線!〜」
-
【6/20(火)19:30〜文劇プロジェクト】本屋で行う演劇!「大人の演劇部」公演発表会!演目:『クロッキー・モンスター』《会場:スタジオ天狼院@池袋/オンライン後日視聴も可能◎》
-
【6/21(水)19:30〜】本屋で行う演劇!プロの噺家に学ぶ! 天狼院「落語ゼミ」公演発表会!《会場:スタジオ天狼院@池袋》