渋谷【6月開催「コンセプトBAR」】17(土)「アナログゲームBAR」/20(火)「小説創作BAR」/24(土)「コーヒーが冷めないうちに」の著者・川口俊和さんBAR/27(火)「映画を語るBAR」《お食事・デザート付き/初参加大歓迎》
いつもありがとうございます! 天狼院書店スタッフの平野です。
「渋谷」駅から徒歩1分の「MIYASHITA PARK」内にある
「天狼院カフェSHIBUYA」では、定期的にBARを開催しております!
しかも、ただのBARではございません。
毎回コンセプトを設けて、異なるテーマで開催する、「コンセプトBAR」です!
ただ美味しいお酒とお食事を楽しめるのみならず、
有意義な話で盛り上がれる場を提供いたします!
6月の開催回は、
6月17日(土) 19:00〜21:00
6月20日(火) 19:00〜21:00
6月24日(土) 19:00〜21:00
6月27日(火) 19:00〜21:00
また、回によっては天狼院「バーテンダー養成講座」出身者を中心に、バーテンダーの方にもお越しいただく予定です!
その様子は、「天狼院カフェSHIBUYA」のSNSなどで、投稿いたしますのでお楽しみに。
6月17日(土)のテーマは、「アナログゲームBAR」です!
お好きなボードゲーム、カードゲームの持ち込みもOK。
詳しくない、ルールがわからないという方は、スタッフがおすすめのゲームを説明しますので手ぶらでお越しいただいて大丈夫です!
大人でも夢中になって楽しめるゲームをご紹介します!
20日(火)のテーマは、かつての人気企画「小説創作BAR」です!
天狼院の「小説家養成ゼミ」にご参加いただいている方はもちろんのこと、それ以外の方でも!
「小説創作」に関して楽しくお話ししませんか?
「行き詰まった時にこうしている」とか、「こんな設定を思いついた」とか、
シェアすることで創作のヒントを得れるかもしれません!
24日(土)のテーマは、「コーヒーが冷めないうちに」の著者・川口俊和さんBARです!
今や世界的なストーリーメイカーとなった、脚本家・演出家である川口俊和さんが、1日限定BARマスターに!
ベストセラーの裏側や、演劇について深い話が聞けるかもしれません。
貴重な機会をお見逃しなく!
27日(火)のテーマは、「映画を語るBAR」!
かつて開催していた「映画ラボ」が渋谷で復活!
「燃えるような熱い映画」というテーマで、語り合いたいと思います。
プレゼン大会ではないですし、映画の詳しさを競う会でもございません。
ご自身の大好きな映画について、ただひたすら熱く語っていただく会ですので、お気軽にお越しくださいませ!
各回8名限定です!
面白いことにしたいと思っていますので、ぜひお越しくださいませ!
どうぞ、よろしくお願いいたします。
概要
❏2023年6月 コンセプトBAR
日時:2023年6月17日(土)・20日(火)・24日(土)・27日(火)
18:45 受付開始
19:00 イベント開始
21:00 終了■テーマ:
17日(土)「アナログゲームBAR」
20日(火)「小説創作BAR」
24日(土)「コーヒーが冷めないうちに」の著者・川口俊和さんBAR
27日(火)「映画を語るBAR」■会場:
・天狼院カフェSHIBUYA
〒150-0002 東京都渋谷区神宮前6丁目20−10 RAYARD MIYASHITA PARK South3F■定員:
各回8名■参加費:
一般:¥2,500(税込)
読書クラブ会員:¥2,000(税込)*お食事・デザート付
*ドリンク代別
*飲食を含むイベントのため、天ポイント・チケット等の割引サービスはご利用いただけません
*天狼院読書クラブの詳細はこちらから→天狼院読書クラブ
注意事項
※必ず、注意事項を読んだ上で決済にお進み下さい。
・天狼院書店のスタンスとして、政治や宗教に関する本の紹介はお断りしております。
・会の様子は、後日一般公開および配信されることがありますので、映りたくない方は事前にスタッフにお申し出ください。
・【厳格化】天狼院書店以外の他のイベントやコミュニティ、ビジネス、サービス、飲み会、パーティー、店、企業、その他への勧誘は、即、除名行為となりますので、ご注意ください。その場合、当然ながら料金も返金いたしかねます。ただし、天狼院書店が許可した場合はこのかぎりではありません。
・会およびコミュニティーの運営に支障をきたすと判断した場合、任意かつ一方的に、退会をしていただく場合がございます。
・決済後の返金は承っておりません。
お申し込み方法
こちらのお申し込みページ内のPayPalボタンより決済、または各店舗までお問い合わせください。
お支払いは、店頭ご一括、またはPayPalでの決済、銀行振込みをご利用いただけます。
Esola池袋店:03-6914-0167
■店頭支払い(一括):
全国の天狼院書店各店にて現金またはクレジットカードでお支払い頂けます。店舗スタッフまでお申し付けください。
■PayPal決済(一括):
下記のPayPalボタンの中からご希望の会場を選び、決済を行なってください。
■銀行振込み(一括):
メールやお電話にて銀行振込みでのお支払い希望の旨をお知らせください。手続き方法、振込み先口座をご案内させて頂きます。
ご参加費用のPayPal決済はこちらから
お支払いはこちらから
* 下のプルダウンメニューから、種別、受講地を選択の上、「今すぐ購入」ボタンから、決済にお進みください。
*会員価格は、「天狼院読書クラブ」のお客様のみご購入可能です。
【PayPal加入手続きについて】

*PayPalを利用しての決済はアカウントの作成が必須になります。
PayPalのアカウントをお持ちの方は「ログイン」ボタンを押してお進みください。アカウントをお持ちでない場合は、「アカウントを作成する」ボタンより、必要事項をご入力ください。
決済が完了しましたら「自動配信メール」が登録のメールアドレスに配信されます。そのほか、追って(お申し込みが殺到する場合、2、3日かかる場合もございます)、天狼院書店から登録完了のメールを差し上げます。
天狼院読書クラブとは?
お問い合わせ
■メールでのお問い合わせ:お問い合せフォーム
■各店舗へのお問い合わせ
*天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。
■天狼院書店「東京天狼院」
〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F
TEL:03-6914-3618/FAX:03-6914-0168
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
*定休日:木曜日(イベント時臨時営業)
■天狼院書店「天狼院カフェSHIBUYA」2020.8.4 OPEN
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目20番10号 MIYASHITA PARK South 3階 天狼院カフェSHIBUYA
営業時間 11:00〜21:00
TEL:03-6450-6261
関連記事
-
★9/24(日)まで超早割15%OFF!【関西】プロカメラマンに学ぶ「パーフェクト・ポートレート」ゼミ!「撮影」✕「講評」で着実にスキルアップする3ヶ月コース‼︎《最後は天狼院書店にて“個展”開催!!》
-
★8/20(日)開講!名古屋【2023年8月開講】ライブカメラマンから学ぶ「光と影のポートレート」!「撮影 」✕「 講評」で着実にスキルアップする3ヶ月コース‼︎「パーフェクト・ポートレート」ゼミ《最後は天狼院書店にて“個展”開催!!》
-
★いよいよ今週末8/12(土)開講!関西 【2023年8月開講】プロカメラマンに学ぶ「パーフェクト・ポートレート」ゼミ!「撮影」✕「講評」で着実にスキルアップする3ヶ月コース‼︎《最後は天狼院書店にて“個展”開催!!》
-
渋谷【8月前半・開催「コンセプトBAR」】7(月)「夜の読書会」”夏こそ!心がアツくなる漫画”/12(土)「アニメ」”永遠の推しアニメ”/14(月)「夜の読書会」”今年こそ読みたい、積読本”18日(金)「映画BAR」”今のうちに押さえておきたい、冬映画”《お食事・デザート付き/初参加大歓迎》
-
【7/29(土)16:00〜】天狼院ライティング実践教室1DAY講座!フィードバック中心の講義!〜実践力をつけたい方/得意分野を見つけたい方へ/ライティング・ゼミ受講後に書き続けたい方〜《天狼院GoGoカルチャー教室1DAY版!》