イベント情報

【ストレスがかかると「時間」まで消費される?/イベント覗き見レポート②】店主・三浦の「時間術」1DAY講座のようすを限定公開・第2段!


「経営者経営者・小説家・編集者・ライター・カメラマン・講師etc……」
さて、これは誰のプロフィールでしょうか?

そう。
正解は、天狼院書店店主の三浦です。

■三浦崇典(Takanori Miura)

1977年宮城県生まれ。株式会社東京プライズエージェンシー代表取締役。天狼院書店店主。雑誌「READING LIFE」編集長。プロカメラマン。小説家。劇団天狼院主宰。映画『世界で一番美しい死体~天狼院殺人事件~』監督。ライター・編集者。著者エージェント。2016年4月より大正大学表現学部非常勤講師。2017年11月、『殺し屋のマーケティング』(ポプラ社)を出版。

NHK「おはよう日本」、日本テレビ「モーニングバード」、BS11「ウィークリーニュースONZE」、ラジオ文化放送「くにまるジャパン」、J-WAVE、NHKラジオ、日経新聞、日経MJ、朝日新聞、読売新聞、東京新聞、雑誌『BRUTUS』、雑誌『週刊文春』、雑誌『AERA』、雑誌『日経デザイン』、雑誌『致知』、雑誌『商業界』など掲載多 数。2016年6月には雑誌『AERA』の「現代の肖像」に登場

これほど多岐にわたる肩書きを持っている人は、なかなかいないのではないかと思います。
なぜ、限られた時間の中で、それぞれの分野でプロになることができるのか?
どのように時間を使っているのか?。
1DAYイベントの様子を、少しずつ明かしていく連載。
第2弾です!

 

■ストレスがかかると、カウンターとして「消費」が発動される


三浦:皆さん、ストレス解消ってどうやってますか?

お客様:
食べる。

飲む。

運動。

1人カラオケ。

買い物……。

三浦:いいですね、買い物!
僕の場合、ストレス解消に、高級文具を買います。
絶対使わないの分かってるけど、ロフトとか、東急ハンズとかで「これはストレス解消だから」ってことで(笑)

気づきますか?
実はストレスがかかると、ストレスを解消するために、カウンターとして「消費」が発動されるんですね。
何を消費するかって言うと、「お金」と、「時」を消費するんです。

だから、ずっとストレスがかかる状態のままにしていると、
基本的に、「お金」と「時間」を費やしてしまうことになる。
効率がめちゃくちゃ悪いです。

だから1番いいのは、いかにストレスがかかりにくい状態に自分を持ってこれるかというところです。

 

■「ストレス」を生み出す「PAIN」とどう向き合うか


三浦:たとえば、週5日働いて、ここでものすごいストレスが溜まるとしますよね。
5日間働いて、2日休んでも消せないくらいのストレスがあったとします。
これが、1番問題なわけです。

時間の使い方っていうのは、ストレスとの付き合い方ーー「体の疲れ」って言ってもいいかもしれませんね。
その向き合い方が大事になってきます。

「休み」ってどういう概念かというと、
たとえば、月火水木金で働いて、ストレスが思い切りかかってしまうんだけれども、対価としてお金がもらえる、みたいな感じですよね。
溜まったストレスは、土日のお休みで解消しようという話です。

回復のために「休み」が必要、っていうのが労働の考え方だと思うんですよ。疲れをゼロに戻すために。
じゃないと、いろんな病気のリスクとかが高まってきて、大変なことになってしまう。
だから必ずこれくらい休みを与えましょう、っていうことで、法整備されてきてると思うんですね。

翌週に繰り越されるストレス量が、「時間」と「収入」の範囲内で打ち消せて、0以下になるんだったら良いんですよ。

溜まった量が、土日で解消できるストレスの量であって、適当なお金をその分もらっているのであれば、何の問題もない。
ストレスが蓄積していかないので。

体調や心を崩していくっていうことは、
ストレス量が、もらっている休みやお金の量よりはるかに大きい場合。
この場合、ダメになっていくっていうことです。

 

■まずは「繰り越しストレス量」をゼロにする必要がある


三浦:なのでできるだけ、ストレスがかからない状態にしてしまえばいいんですよ。
あるいは、解消できる範囲以内に収められればいい。
「繰り越しストレス量」をゼロにするんです。そうすれば、問題はほとんど起きないはずです。

でも、全部好きなことをやる必要ないと思うんです。すぐにはできなくないですか? 正直言うと。
どうやって好きなことだけでやっていくかっていうのは、後から、詳しく説明しますね。

ストレスが多い人は、まず、ストレスを0にする必要がある。
「借金を0にする」みたいなイメージです。

借金が溜まっていくと、さまざまな問題が起きていくと思うんですね。
でもこれは、習慣を変えれば、徐々に変わっていくと思うので。

それは、天狼院オリジナルの「サーキュレーションシート」で、管理していきます。

 

*詳しい内容は、「時間術ゼミ」内で講義していきます。



 

人生を変える「天狼院 時間術ゼミ」

~なぜ、複数の分野でプロになれるのか?経営者・小説家・編集者・ライター・カメラマン・講師…さまざまな肩書きを持つ店主が教える、人生を変える時間術~

http://tenro-in.com/zemi/47854

 

 

【天狼院書店へのお問い合わせ】

天狼院書店「東京天狼院」
〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F
東京天狼院への行き方詳細はこちら

天狼院書店「福岡天狼院」
〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階

天狼院書店「京都天狼院」2017.1.27 OPEN
〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5

【天狼院公式Facebookページ】 天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。




関連記事