【もはや「メディアの壁」は崩れ去った/ゼミ覗き見レポート③】店主・三浦の「マーケティング講座」のようすを限定公開!まもなく募集開始の「マーケティング・ゼミ」コンテンツも先行公開します!
天狼院には、裏ルールがあります。
「まったく別の3人のお客様から言われたことはサービスとして実現しなければならない」
そうなんです、なんと、「まったく別の3人のお客様」に同じことを言われてしまったんですね苦笑。
「天狼院のマーケティングの極意を教えてほしい」と。
最後の3人目のご要望は、ご丁寧に、メールでいただきました。
そのメールの文面を見て、僕はこう思いました。
ああ、来たかと。
また、やらなければならないのかと。
そして、静かに覚悟を決めました。
スタッフを緊急招集して、会議を開き、マーケティング・ゼミの開講を決定しました。
「ABCユニット」は、元々、「コンテンツ」を生み出すための仕組みとして、生み出しました。
それを、マーケティングに完全に転用することによって、絶大なる効果を発揮しました。
じつは、天狼院の代名詞ともなりつつある「こたつ」や「天狼院秘本」も、このメソッドによって生み出されました。
それでは、実にシンプルな「ABCユニット」という法則は、どのようなものなのでしょうか?
2月開講「マーケティング・ゼミ」。1/25(木)20:00のリリース・募集開始を前に、
トクベツにゼミのようすを、1/23(火)〜25(木)の3日間、少しずつ明かしていきます。
■「オウンドメディア」を持っていますか?
三浦:
今日は、マーケティングゼミの中でもかなり重要な論点をおこないます。
あまり聞いたことないかもしれないですが……
「オウンドメディア」って聞いたことありますか?
みなさん、持っていらっしゃいますか?
「オウンド」とは、所有している、ということですね。
SNSを含んでもいいと思うんですが。
皆さん、使ってらっしゃいますか?
お客様:
主にSNSを使っています。
ホームページもありますがほぼ更新してないです。
三浦:
多くの方が持っているかと思いますが、どうやって使っていくかが重要になりますよね。
ほとんどの場合、自分で所有しているメディアは、
基本的には、そんなにお金がかからないというのがあります。
それなので、アクティブにしていないっていう方も多いのかなと。
でも、そうだとしたら、非常にもったいないんです!!
■天狼院のメディアは元々「手作り500円」で運営していた
三浦:
さて、天狼院が使っているメディア、何があるでしょうか?
まずは、ホームページですね。
あとは、Facebook。
Twitterに、メルマガに……
実は、もともと、去年まで、僕がワードプレスで一人で作ってました。
本を読んで、手作りで(笑)
手作りだったので、月500円しかかかってなかったんです。
ホームページデザインの「テーマ」を買って、着せ替えを自由にできる仕組みがあるので、それを利用すると低価格で運用できるみたいな形です。
それなので、ずっとワードプレスでやっていたんですが、バズが起きるとアクセスが安定しなくなってしまって。
だんだん規模が大きくなって店舗数もサービス内容も複雑化してきたので、今は外注して作ってます。
でもそこまで複雑な業務でなければ、自分で作るっていうのも、十分に対応可能だと思います。
どれくらいお金がかかっているというと……
ホームページって実は大してかかってないんですよね。
大きく見積もっても、サーバの代金、これ、大きくても1万円ですね。
Facebookは0。Twitterも0。
なので、合計1万円くらいの運営費!
これ、めちゃくちゃ良いですよね。使えば使うほどお得ですよね!
作るのは簡単だけど、動かしてないってのがあったりすると思うのですよね。
■インターネットの登場で「メディアの壁」は崩れ去った
三浦:
重要なのは、インターネットの普及によって、お金がかからなくなってしまったこと。
もともとは、公に対して発信することに、とんでもなく障壁があったっていう形ですよね。
参入障壁……大企業の壁ですね。
テレビ局、雑誌とか、ウェブのメディア記事とか。
ですが、インターネットの登場によって、壁が思い切り崩れ去りつつあります。
『進撃の巨人』でいう壁がなくなった感じですね。
これ、チャンスなんです。
もともと、出版権っていうのは絶大な力があって。
出版社しか持っていなかった「発信する力」が、ほとんどお金をかけないで個人でもできるようになりました。
たとえばウェブ天狼院書店でいうと、安いワードプレスでつくった記事でも、拡散力がすごくあるんです。
たとえば、うちのスタッフが書いた本『人生を狂わす名著50』(ライツ社)は、
もともとウェブ天狼院の記事でアップをしていたのですが、2016年年間はてなブックマーク数年間第2位になったんですね。
こうなると、執筆依頼が来て、本になったんです。
まさにこの当時、僕が500円で作ってたやつです。
ワードプレスで作ったのはハイパー拡散力があるので、大手のメディアとも競合できるんです。
大手の記事とかも対象に入ってくる中で、年間2位。
「ジャイアントキリング」って聞いたことありますか?
いわゆる「巨人狩り」みたいな感じですね。弱小のチームが、J1のチームに勝っちゃう。小さいところが、巨人に勝ってしまう、みたいな。
今の時代、インターネットの普及によって、「ジャイアントキリング」ができるようになってきたっていうことです。
大手だと数千万円使っているようなメディアですが、
小さい記事でもインターネットだといきなり拡散されて、勝ってしまう可能性がある。
とんでもなく面白い時代になっていると思います。
さて、どうやって拡散される記事を書くかということですが……
(つづきは、マーケティング・ゼミにて講義してまいります。)
「天狼院 マーケティング・ゼミ」
〜『殺し屋のマーケティング』著者が登壇!「通信販売」も「集客」も「自社メディア構築」も「PR」も、
たったひとつの「ABCシート」で極める!コンテンツ主義時代の新しいマーケティングメソッド!〜
【第3講コンテンツ先行公開!】
第3講〔講義〕ビジネスの「リーダビリティ」を極めて上昇螺旋を描く
・「オウンドメディア(自社メディア)」を戦略的に構築する
・「オウンドメディア」フォーメーション理論
・Facebook・Instagram・LINE・Twitter・YouTube・HPには利点と弱点がある
・流行に踊らせられないためのSNSの心得
・「広告」と「オウンドメディア」の関係性
・「オウンドメディア」に「ストーリー」を込める
・「オウンドメディア」を「アーカイブ化」させる
・「オウンドメディア」を「フラクタル」的に構築する
・自社を「コンテンツ化」させる
・ビジネスの「リーダビリティ」を意識する
・「アルゴリズム」を突破し続けるための唯一の方法《リトル・ベッツ戦略》
・Googleに愛されるメディアになる秘訣
↓(休憩10分)
〔ワーク〕天狼院オリジナル「ABCシート」でビジネスの「オウンドメディア戦略」を完成させる
★ 1月25日(木)20:00 リリース・募集開始! ★
*天狼院書店のホームページ・Facebookにてお知らせいたします。
【天狼院書店へのお問い合わせ】
天狼院書店「東京天狼院」
〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F
東京天狼院への行き方詳細はこちら
天狼院書店「福岡天狼院」
〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階
天狼院書店「京都天狼院」2017.1.27 OPEN
〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5
【天狼院公式Facebookページ】 天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。
関連記事
-
湘南【10/19(土)18:00~】湘南天狼院の特等席、屋上で今年最後の「江の島花火」を鑑賞しよう!江の島花火大会、鑑賞席!お好きなドリンク付き!
-
★10/6(日)まで早割8%OFF!【12月開講】ビジネスマンのための「声とパフォーマンス」講座
-
渋谷・通信【10/26(土)12:30〜】小説家 谷津矢車先生登壇!『小説家の”企み”解説』 1DAYイベント〔第1弾〕/作り手の狙い・構成・改変裏話まで!《小説『蔦屋』文庫化 決定記念》
-
渋谷・通信【11/16(土)12:30〜】小説家 谷津矢車先生登壇!『小説家の”企み”解説』 1DAYイベント〔第2弾〕/作り手の狙い・構成・改変裏話まで!《小説『憧れ写楽』出版決定記念》
-
湘南・アーカイブ【10/27(日)10:30〜】人生を変える「ライティング・ゼミ」1DAY濃縮講座! なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜