※開催延期になりました※福岡【4/24(金)19:30〜】夜の本屋さんで開催される、大人の時間《天狼院書店×飲み会〜書店スタッフが腕をふるっておもてなし〜》【初めましての方/おひとりさま、大歓迎】
※開催延期になりました※
「本屋で飲み会するって、めっちゃ楽しそうじゃない??」
……はい、お世話になっております、天狼院書店スタッフ田中です。
冒頭の言葉が開催理由のすべてでございます。間違いも誤りも誤解もありません。そんなノリです。
え?? なんか、よくないですか?? 『本屋で飲み会』ですよ??
初手院が頑張って腕ふるっちゃいますよ??
本がたくさんある空間で、お酒を飲みつつ、お食事やおつまみを文字通りつまみつつ、そこで出会った人らとテーブル囲って飲み会ですよ??
なんか、ほら、あれ、エモくないですか????
ぜひ、ここは、常連さんも物見遊山なご新規様も参加していただきたい。
そもそも、私はホームパティーとやらにちょっぴし憧れがあるんです。
お料理を振舞って、お酒を用意して、あははうふふとお話ししつつ友人とダラダラとオシャレの中間あたりでいっときを過ごす。
新生活が始まって、「よし、始めるか、自炊生活」とやる気満々にして「友達も呼ぼう!」とか考えてワクワクしたりするじゃないですか。あれに似たワクワク感があります。
なんのお料理をお出しするかは、当日までのお楽しみです。
天狼院書店は、レシピ本に書かれているお料理を振る舞いますというイベントも開催してるのですが、レシピが本当に優秀すぎて、「おいしい」という嬉しいお言葉をいただいております!
「いきなり飲み会に参加するのってハードル高い……」
「飲み会で、見ず知らずの人と一体何を話すんだ?」
なんて方のために、アイスブレイクも兼ねたちょっとしたゲームもご用意してお待ちいたします!
そ・れ・に!
本屋さんで飲み会ですよ!
本について語ってもよしですし、そっから話を膨らませてあなたの福岡イチオシスポットをこっそり教えていただいても構いません!
飲み放題、お食事も用意した、天狼院書店の『本屋飲み会』
のんべんだらりとゆる〜く開催予定です。
なので、ゆる〜くお越しいただけましたら幸いです(笑)
新たな出会いもあるかもしれないし、ひょっとしたら、重いもがけない出来事もあるかもしれない。
日常の中のちょっとした楽しかった出来事の中の一つとして埋もれていくかもしれない。
本屋さんで小なう、大人の時間。
もちろん、ソフトドリンクもご用意しておりますので、どうぞどなたでも、決してご遠慮はいりません。
【天狼院書店×飲み会の、簡単でシンプルなルール説明】
・飲み放題、お食事付きですので、お持ち込みも大歓迎です
・一番最初は、にっこり笑って自己紹介をお願いします。
・「いただきます」と「ごちそうさま」を、手を合わせて一緒にお願いします。
・参加者の方やスタッフに、勧誘行為はしないでください(×チラシ、フライヤーの配布はお断りしてます)
・召し上がれないもの、アレルギーがある方は、あらかじめご相談ください。(※食品のものによっては、全てを取り除くことは難しい場合もございます。あらかじめご了承ください)
【概要】
◼︎本屋×飲み会日時 2020年4月24日(金)19:30〜21:30(受付開始 19:15)場所 天狼院書店「福岡天狼院」費用 3,500円(税抜)(お食事・フリードリンク代込み)*ファイナルクラブ会員様/4月にお誕生日を迎える方、天狼院ファイナルクラブの方は、割引価格3,000円(税抜)でご参加いただけます。※お誕生日がわかるものをお持ちいただけますようお願いいたします。
天狼院書店「福岡天狼院」 〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階
【福岡天狼院へのお問い合わせ】
【福岡天狼院公式Facebookページ】 福岡天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。
関連記事
-
名古屋【2/1(土)19:00〜】天狼院フェスタ【出張・特別編】 in 名古屋天狼院!東京スタッフが名古屋に出張!どうせ飲むなら、天狼院で飲みましょう!《お食事・飲み放題付き/初参加大歓迎》
-
渋谷【1/17(金)19:00〜】「AI酒場」〜生成AIについて語る夜〜〈初心者大歓迎!〉
-
渋谷・通信/デザインで億を稼ぐ「超」Canva講座〔1日完成特別講座〕
-
湘南【1/19(日)14:00~16:00】 湘南天狼院「ニットカフェ」はじめました! 編み物初心者の方も手ぶらでOK!初心者向けのミニレッスンあり!おしゃべりしながら“編み会”しましょう!〈初心者大歓迎〉
-
渋谷・通信【2/24(月祝)15:00〜】『一生忘れられない言の葉図鑑』書籍発刊記念特別トークイベント/人を惹きつける【言葉・モノづくり・空間づくり・ブランドづくり】の秘密に迫る!