メディアグランプリ

なんとかなる。なんとでもなる。


*この記事は、「ライティング・ゼミ」にご参加のお客様に書いていただいたものです。

人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜

記事:中川 南慧(ライティング・ゼミ日曜コース)
 
 
人は生きている限り「なんとかなる」
そして「何とでもなる」と、私は思っている。
 
実は私は30歳の頃に、一度死んだことがある。
俗に言う、臨死体験というやつだ。
心肺停止。医学的に完全な「死」だ。
 
バイタルを計測するモニター。生命維持装置。
誰もが一度は、ドラマなんかで見たことがあるだろう。
 
あのモニターの表示が、ツー……と一本線になってしまった。
電気ショックが与えられたが、復活の兆しがなかったという。
いわゆる「ご臨終」という状態。
 
もうこれ以上、医学的処置で出来ることはない。
「この患者は死亡」と、判断された。
 
医師が、すぅっと静かに息を吸い込み……
臨終が告げられそうになった、その時だった。
 
……ツッツー、ツー、ピコン!
ピコン、ピコン、ピコン……
 
突然、心拍と脳波が謎の復活。
心臓が再起動して、血圧が戻り始める。
なんと息を吹き返した!! ……らしい。
 
らしい、というのも仕方のない話。
当の本人の私は、後から主治医や家族から聞かされた話だからだ。
ごく稀に、あることはあるらしい。
だが医学的には、全く信じられない、謎の話だったそうだ。
 
その年の初め、父が急逝した。58歳という若さだった。
深夜、棺の中で眠る父を1人見つめていた私。
涙が溢れて、止まらなかった。
誰もいないと思っていた、その時。
 
後ろから私に、母が泣きながら言った。
 
「泣かんといて……
なぁちゃんが泣いてたら、お母さんどうしたらええのかわからへん……
お父さん死んでしまわはった……、なぁちゃん、泣かんといて……」
 
母は1人で泣く私を見て、たまらず声をかけたのだろう。
私を励ますつもりだったのだと思う。
しかし、私はその時から、泣けなくなってしまった。
人前はもちろんだが、家族の前でさえ、涙を流せなくなってしまった。
 
「私は泣いてはいけない」
そんな強い心理が、心に蓋をしてしまったのだ。
 
憔悴しきる母を支えて、長女の私が葬儀の全てを取り仕切った。
幼子を抱える弟たちも、何も出来ずに私を頼ってきた。
 
今思い返すと、私は極限状態まで来てしまっていたのだろう。
身体の不調も、悲しみを表に出せない心も……
自分自身で、見て見ぬふりを続けてしまった。
 
5月の頭、変なふらつきを覚えて、仕事先の母に電話した。
 
「お、お母さん……仕事中ゴメン……
なんか……、身体の具合がおかしい……、早退できひんかな……」
 
そこで、私の記憶は途切れている。
慌てて帰宅した母。
そこには、受話器を持ったまま倒れている私がいた。
 
次に目を覚ましたのは、いつも行く総合病院だった。
検査の結果は、急性髄膜炎。あらゆる治療が施された。
しかし、容態は回復の様子が見えなかった。
 
その頃の記憶は、曖昧にしか残っていない。
とにかく身体がだるく、起きていられなかった気がする。
 
その数日後、さらに容態が急激に悪化。
その病院では対処出来なくなってしまった。
日本赤十字病院のICUに、救急転送された。
 
その時、私の体内では複数の炎症が起きていた。
同時多発テロの如く、脳炎、髄膜炎、肺炎、肝炎、腎炎、膵炎、胃炎、大腸炎。
つまり「急性多臓器不全」というやつだ。
 
一番危険視されたのは、左脳側頭部にできた炎症だった。
あり得ない大きさの傷が、モニターに映し出された。
 
「この傷が消えてくれるのかどうか、今の医学では正直わからないのです。
傷が残る可能性の方が大きい。そうなると恐らく何らかの障害が出ます。
しかし、それがどんなものになるのか、我々にも全く予想がつきません。
このまま、目を覚まさずに植物状態ということもあり得ます。
目を覚ましたとしても、傷が消えなければ脳幹を圧迫して、最悪の場合……」
 
その言葉に、弟たちは医局長の胸倉を掴み、泣き叫んだ。
「先生は医者でしょうが! 親父が死んで間もないのに、姉ちゃんまで死なせんとってくれ!! 頼んます!! 姉ちゃんともう一回、話せるようにしてください!!」
 
一方、その頃の私は……
生きている世界で、何が起こっているのかなど露知らず。
亡くなったはずの父と、2人で話していたのだった。
 
「あれ? お父さん、死んだやんね? こんな所で何してんの?」
 
そう話しているのに、違和感はなかった。
父は大島紬の着物姿。棺で眠っていた時の姿だ。
私はなぜか、パジャマ姿で裸足だった。
 
キラキラ輝く、浅い透明な川に、足首まで浸している。
向こう岸には、花畑のような草原が広がる。
明るく、なんとも美しい場所が見えていた。
 
「おー! お父さん、なんかあっち、渡って行けそう!!
お花も咲いててきれいやし、なんか明るいし、行ってみよ!!」
 
「ちょっと待て。お父さんの背中の羽を見せてやるから、こっちこい」
父は着物の上に生えている、手のひら大くらいの翼を見せてくれた。
 
「お父さんなぁ、この羽が小さいから、まだちゃんと飛べへんのや」
照れくさそうに笑う父。背中の羽が、パタパタしている。
 
「お前が帰ってくるの、みんな心配して待っててくれてるぞ?
お母さん心配させたら、お父さん許さへんぞ? わかるやろう?
お父さん、ここで見ててやるから、その道を真っ直ぐ進んでいきなさい」
 
「えー、でもあっちの方が明るいやん?
そっちの道、暗いし岩だらけでゴツゴツしてて、なんか怖いし……
私、裸足やから怪我してしまうやん。なんか嫌やなぁ~……」
 
「ほら、お母さんが呼んではる。もう大人なんやし、わがまま言うな。
お前は、これからも大丈夫や。何があっても大丈夫やから、お父さんを信じろ!
お母さんのこと頼んだぞ? 忘れるなよ? 包丁もな! わはははは」
 
いつもの大声で笑いながら、父がドン! と、私の背中を押した。
その途端、真っ暗な道に吸い込まれた。
今、目の前にいたはずの父の姿が、急に遠くなる。
地面が無くなり、落ちていくような感覚を覚えた。
 
「うわあああ……、おとーさーーん!!
笑い事ちゃうんですけどー! ……え、これってどこまで落ちるん!?」
 
不思議と考える余裕があった。
突然、何かにドカン! と体当たりされた。
その衝撃のわりには、どこも痛いところは無いような感じだ。
 
「あれ? 痛くない??」
そう思いつつ、ゆっくりそ~っと、目を開けた。
いくつもの見知らぬ顔が私をのぞき込んで、唖然としている。
 
「生き返ったー!!」だの、「よかったー!!」だの、
「やったー! 目を開けた!!」だの、なんだか騒がしい。
 
「誰か知らんけど、なんだぁ? 誰かが生き返ったの~?」
声に出そうとしたが、声が出ない。手を動かそうとしてみたが、動かない。
身体が全く動かない!?
 
なんと私は2ヶ月近く、意識不明のままでICUにいたというのだ!!
 
耳は聞こえている。頭も正常に判断はできている。
医師の問いかけには、ゆっくり瞬きで反応した。
 
ただ身体が動かせない。水も飲むことが出来ない。
声も出せない。言葉が話せなくなっていた。
 
私の人生は、そこで一度リセットされたようだった。
 
それ以来「死ぬ」と言う事が、どういう事なのか。
私はずっと考えてきた。
体感としての「死」を経験した。
故に「生きること」の奇跡と素晴らしさを身体で理解した。
 
不安や恐怖は、自分自身が創り出すのだという。
心配しなくても、死は命あるものには平等に訪れる。
だから「君死にたまふことなかれ」なのだ。
 
どんなに辛くても苦しくても、生きていればなんとかなる!
どんなに大変なことが起きても、生きていればなんとでも出来る!!
 
私は本気で、そう思っている。
誰よりも尊敬する父が、死してなお、太鼓判を押してくれたのだから。
 
 
 
 
***

この記事は、天狼院書店の大人気講座・人生を変えるライティング教室「ライティング・ゼミ」を受講した方が書いたものです。ライティング・ゼミにご参加いただくと記事を投稿いただき、編集部のフィードバックが得られます。チェックをし、Web天狼院書店に掲載レベルを満たしている場合は、Web天狼院書店にアップされます。

人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜

お問い合わせ


■メールでのお問い合わせ:お問い合せフォーム

■各店舗へのお問い合わせ
*天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。


■天狼院書店「東京天狼院」

〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F
TEL:03-6914-3618/FAX:03-6914-0168
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
*定休日:木曜日(イベント時臨時営業)


■天狼院書店「福岡天狼院」

〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階
TEL:092-518-7435/FAX:092-518-4149
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00


■天狼院書店「京都天狼院」

〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5
TEL:075-708-3930/FAX:075-708-3931
営業時間:10:00〜22:00


■天狼院書店「Esola池袋店 STYLE for Biz」

〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-12-1 Esola池袋2F
営業時間:10:30〜21:30
TEL:03-6914-0167/FAX:03-6914-0168


■天狼院書店「プレイアトレ土浦店」

〒300-0035 茨城県土浦市有明町1-30 プレイアトレ土浦2F
営業時間:9:00~22:00
TEL:029-897-3325


■天狼院書店「シアターカフェ天狼院」

〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目8-1 WACCA池袋 4F
営業時間:
平日 11:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
電話:03−6812−1984


2020-07-03 | Posted in メディアグランプリ, 記事

関連記事