fbpx
メディアグランプリ

ただいま、カリグラフィー


*この記事は、「ライティング・ゼミ」にご参加のお客様に書いていただいたものです。

人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜

記事:高岡恵子(ライティング・ゼミ平日コース)
 
 
ご無沙汰しています。
 
今年に入ってMacのパソコンを買いました。
憧れのMacです。
シンプルな機能、スタイリッシュな見た目。
かっこいいです。
Macの特徴の1つは、多数の美しいフォントが最初から組み込まれていること。
スタンフォード大学でのスティーブ・ジョブズの有名なスピーチ「Stay Hungry, Stay Foolish」 の中で、ジョブスとカリグラフィーの出会いの話があります。
「カリグラフィー」 はウェディングボードや席次表、レストランのメニュー表などに使われる西洋の書道のようなものです。
大学を中途退学したジョブスが、退学後も大学のカリグラフィーの授業を受け、そのおかげでMacに美しいフォントが搭載されたという話です。
 
私はこのカリグラフィーなるものに憧れ続け、本もいっぱい買ったし通信教育も受けました。
でも挫折しました。
独学は、なんでもそうでしょうが、難しいです。
カリグラフィーはペン先を紙にあてる角度が問題で、字体によって角度が違うし、それを間違えると、文字の角度はばらばらになるし太さが一定になりません。
実際にその場で手直ししてもらった方が早いし、分かりやすいのです。
ようやく近くに教室を見つけそこに通うことにしました。
そこで、先生に出会いました。
それほど憧れ続けたのになかなか上達しません。
それは単に練習しなかったからですね。
練習もしないで教室に行ったときだけで書いていましたから。
それでもやめようともせず、7年くらい通いました。
ちっとも上達しなかったけれど、その教室が好きでした。
レッスン中は他の人との会話もほとんどなく、静かな教室で2時間、ペン先の「カリ、カリ、カリ……」 と言う音がだけが響いていました。
その音が心地よかったです。
イタリック体、ゴシック体、カッパープレート体 を基本に学び、その後自分の習得したい文字へと進んでいきました。
機械であったら、同じことを正確に繰り返していくのは当たり前のことでしょう。
ところがこの時ばかりは残念なことに私は人間でした。
書くたびに揺れ動き、定まらず、微妙に違う文字を書き続ける私に比べて、先生と名のつく人は魔法の手の持ち主。
文字は何度書いても同じ形で繰り返され、正確で美しい。
見本を書く先生を、飽きることなく見続けていました。
 
通うだけだったけど、通い続けました。
生徒作品展になる発表の場も用意していただき、文字を書くだけでなくそれを額装したりカードに仕上げたり と、作品として生かすことも教えてもらいとても励みになりました。
 
3年ほど前、それは突然終わりました。
 
先生が交通事故で亡くなられた。
月一回の教室で明日はレッスンと言う前の日に。
すれ違いざまのトラックから4トンの重りが落ちてきた事故。
あと1秒でもタイミングが違えば助かった命。
尊敬する人が突然いなくなるという出来事。
大事にしていたものがあっという間になくなることに意味がわかりませんでした。
親や友人、様々な死は経験したけれど、突然終わるという覚悟のできない死はなかなか受け入れられませんでした。
悔しくて、意味がわからなくて、書けなくて……。
カリグラフィーを続けることができなくなりました。
道具は箱にしまわれました。
 
でも「時」 というのは本当にありがたいものですね。
悲しい気持ちより、今は懐かしい気持ちです。
3年経って、やっぱり文字の美しさが忘れられなくて、やっぱり書きたいと思うようになりました。
書き続けていきたい。
カリグラフィーに関わっていきたい。
先生、してやったりですよ。
カリグラフィー、ずっと愛されてます。
先生のことも、一生忘れることがありません。
文字を書けば、その横に先生を感じます。
 
インクは乾いているし、ペン先は錆びています。
道具に謝りながら、また会えてよかったと思ってます。
そして私にとってのカリグラフィーは、単なる文字ではなく先生とのつながりとして一生思って生きるものになりました。
教室がなくなったから、自分でやらないと前には進めませんね。
もう、手をとって教えてもらうことも望めないけれど、先生が直してくださった見本はたくさんあります。
また一からやり直し。
以前はがっしりとしたゴシック体が好きでしたけど、最近は柔らかなカッパープレート体を美しいと思います。
時が過ぎて、好きな字体も変化して……。
もし、今教えてもらえるとしたらどんな字体がいいのかな?
 
これからもう一度、よろしくお願いします。
心の中でご挨拶。
 
 
 
 
***
 
この記事は、天狼院書店の大人気講座・人生を変えるライティング教室「ライティング・ゼミ」を受講した方が書いたものです。ライティング・ゼミにご参加いただくと記事を投稿いただき、編集部のフィードバックが得られます。チェックをし、Web天狼院書店に掲載レベルを満たしている場合は、Web天狼院書店にアップされます。

人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜

お問い合わせ


■メールでのお問い合わせ:お問い合せフォーム

■各店舗へのお問い合わせ
*天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。


■天狼院書店「東京天狼院」

〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F
TEL:03-6914-3618/FAX:03-6914-0168
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
*定休日:木曜日(イベント時臨時営業)


■天狼院書店「福岡天狼院」

〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階
TEL:092-518-7435/FAX:092-518-4149
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00


■天狼院書店「京都天狼院」

〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5
TEL:075-708-3930/FAX:075-708-3931
営業時間:10:00〜22:00


■天狼院書店「Esola池袋店 STYLE for Biz」

〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-12-1 Esola池袋2F
営業時間:10:30〜21:30
TEL:03-6914-0167/FAX:03-6914-0168


■天狼院書店「プレイアトレ土浦店」

〒300-0035 茨城県土浦市有明町1-30 プレイアトレ土浦2F
営業時間:9:00~22:00
TEL:029-897-3325


■天狼院書店「シアターカフェ天狼院」

〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目8-1 WACCA池袋 4F
営業時間:
平日 11:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
電話:03−6812−1984


2020-09-26 | Posted in メディアグランプリ, 記事

関連記事