メディアグランプリ

婚活は、イカ釣り漁船に学んだほうがいい


*この記事は、「ライティング・ゼミ」にご参加のお客様に書いていただいたものです。

【4月開講】人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ《日曜コース》」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜

記事:新野佳世(ライティング・ゼミ朝コース)
 
ある日、人生の先輩は、諭すように婚活中の私たちにこんなことを言った。
「いい釣り人は、いい漁場を知っているの」
 
婚活の前に考えているか。
まず、考えてみなさい。どこにいいお魚が住んでいるか。
いいお魚はどこに住んでいるか、まず知っていただろうか。
いいお魚が居る場所を見つけることが大事、とはごもっとも、だ。
 
全く魚がいないところで釣り糸を垂らしていても、全く時間の無駄である。
これは、かろうじて結婚ができた今、言えることだと思う。
渦中の時には、全くわからなかった。
 
独身時代、私たちは、非常に行き詰っていた。
同じ境遇の仲間と、出会いがない、と嘆き続けていた。
居酒屋で愚痴っている私たちは、
見るからに近づきたくない女たちで、おっかなかった、と夫は後で語った。
かわいらしいカクテルではなく、次の日の仕事に響かないように、お湯割りの焼酎を飲んでいたこともまずかった。
 
耳が痛い。確かに思い当たる節がある。
 
30歳を過ぎた私たちは、ずっとこの話をしていたように思う。
どうして、いい出会いがないのだろうか。
あまりにもいないので、私たちは、ここまで考えた。
 
そもそも、いい男子は、秋葉原に吸い込まれて、もう地上界に戻れなくなっているのではないか。
 
そもそも、いい男子が眠っている地下鉱脈があり、中国の「兵馬俑」のように地下に眠っていて、私たちが自ら掘りださなければいけないのではないか。
 
そもそも、いい男子の完成系など存在しないから、稚魚を養殖するように、私たちが育てなければいけないのではないか。
 
居酒屋の一角で、生ビールを飲みながら、なんだか寂しい話し合いは続いた。
 
ある日、そんな私たちの行き詰った会話に、人生の先輩が加わった。
先輩は、私たちの話をしばらく聞いた後、
遠くを見ながら、なだめるように私たちに言葉をくれた。
「いい釣り人は、いい漁場を知っているの。どこにいい男子がいるか、場所を考えなさい」
 
なるほど、そうだ。まずはWHEREが大事ではないか。
 
ある友は、こんなことをつぶやき、私にさらにインスピレーションをくれた。
「場所、確かに大事。でもHOWも大事でしょう。
漁に出かけるようなものなんだから。どうやって捕獲するか、だよね」
 
どこにいいお魚はいるのだろう。
浅瀬なのか、深海なのか、黒潮と暖流がぶつかるところなのか。
 
どうやったら漁ができるのだろうか。
 
 
うーん、深いな。
私は、婚活よりも、婚活について研究するほうが楽しくなってきた。
本末転倒のような気もするが、続けてみよう。
 
ある日、私はハタと気づいた。
そっか、そうだよ。
なぜ、今まで気づかなかったか不思議なぐらいだ。
 
婚活は漁なのだ。
私は港町出身なので、知識があった。
そういえば、いろんな漁の方法があった。
 
近海漁業: 同級生、職場が同じ人など、近場で探していく。
 
まき餌: 自分の良さをターゲットになりそうな人に、たくさんアプローチする。マスマーケティングで、たくさんの人にアピールする。
 
 
カツオ一本釣り:狙いを定め、一人に集中する。
 
これは、もっともっと出てくるのではないか。続けて考えてみよう。
 
追いこみ漁: 仲間で魚を網に追い込んでいく
大物のお魚を釣るには、一人では心もとない。
仲間全員で、網に追い込むことが必要ではないか。
 
そういえば、キング・カズと結婚した設楽りさ子は、当時、
Jリーグのサッカー選手の奥さま達を味方につけ、
「りさこちゃん、いいわよ」と、カズを説得してもらった、と雑誌で読んだことがあった。
 
大物の魚には、スター選手には、仲間が一丸となった追い込み漁が効果的ではないか。
 
地引網:力づくで追い込む
これは、男性には恐怖でしかないだろう。その後の結婚生活もうまくいく保証はない。
 
遠洋漁業: 遠くの場所まで出かけて漁を行う。
 
例えば、私の友は、地球の裏側、ブラジルまで行った。日本だけでは、心もとない。国際化の時代、どこへでもいい人を探しに行けばよい。
 
応用編として、養殖も考えられるのではないか。成長した魚を狙わずに、稚魚を育てて成魚にする方法もできる。
 
 
そんな会話からしばらく経ち、ひょんなことから夫と結婚した。
交際から6ヶ月のスピード婚だった。
独身の友からは、たくさん質問をされた。
「いいお魚、どこにいたの?」
 
どの漁に当てはまるだろうか。
それは、うちのTおじさんがやっていた、イカ釣り漁だったように思う。
イカ釣り漁から学ぶことはたくさんある。
 
イカは、光に寄ってくる習性があり、イカ釣り漁船はたくさんのライトを装備している。
夜、真っ暗な海で煌々と明かりを照らし、寄ってきたイカをすくう。
 
ピカピカに弱いのだ。
 
イカ釣り漁 : ピカピカと光を照らし、イカが寄ってきたところをすくう
 
これはまさに水商売の女性の手法ではないか。ネオンや、きれいなお化粧に寄ってきたお魚をすくっている。
 
夫とは、趣味のサークルで出会った。私はその頃、期間限定の役職をしており、目立つ存在だった。女性はたくさんいたが、私はそのサークルでは、期間限定で目だっていた。
 
そして、その頃、夫は悩みを抱えていて非常に暗かった。
覇気がなかった。
その時、彼の悩みを聞いて、明るく話を聞いた。
これが効いたようだ。
 
私は、期間限定で、自分でライトをつけていた。
イカ釣り漁船のように、たくさんの石油をつかって、煌々と。
夫はその光に寄ってきて、私の網に入ってきたように思う。
 
 
 
***

この記事は、「ライティング・ゼミ」にご参加いただいたお客様に書いていただいております。
「ライティング・ゼミ」のメンバーになり直近のイベントに参加していただけると、記事を寄稿していただき、WEB天狼院編集部のOKが出ればWEB天狼院の記事として掲載することができます。

http://tenro-in.com/zemi/47691

天狼院書店「東京天狼院」
〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F
東京天狼院への行き方詳細はこちら

天狼院書店「福岡天狼院」
〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階

天狼院書店「京都天狼院」2017.1.27 OPEN
〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5

【天狼院書店へのお問い合わせ】

【天狼院公式Facebookページ】
天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。



2018-05-31 | Posted in メディアグランプリ, 記事

関連記事