人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」第1講お試しパックキャンペーン開始!〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜《全国通信受講対応》
■人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」第1講お試しパックとは?
ライティング・ゼミは、受講者数累計9,400名様超! 天狼院書店で一番人気の講座です。
文章が苦手だと思っている方にこそ、受けてもらいたい講座です。
本を読んでいない。→問題ありません!
漢字や四字熟語をあまり知らない。→大丈夫です!
理系なので文章が苦手です。→理系の方の習得率は高いです!
大学生でも習得できますか?→大学生こそ習得率が高いです!
読書感想文が嫌いでした。→問題ありません!
なんとなく書きたいんです。→大歓迎です!
受講生の70%以上の方は、プロ志望ではありません。
一方で、受講生のおよそ10%はプロもしくは、ベストセラー作家。
「なんとなく」と「プロで稼ぎたい」の両方に対応しています。
私たちは毎日、膨大な量の「ライティング」を要求されます。
メールでも、企画書でも、ブログでも、事業計画書でも、スピーチでも、営業でも。
実は、ライティングさえ身につければ、人生が広がる可能性は大いにあるのです。
★この度、「第1講」をお試し受講できるキャンペーンを開始いたしました!
▼本講座の詳細はこちら!
★10月末まで10%OFF!【2022年12月開講】人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ《平日コース》」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜《全国通信受講対応》
ライティング・ゼミの第1講を、お試し受講が可能です!
◆第1講 ABCユニットがあなたの文章を救う〜コンテンツ/ABCユニット /伝わる方程式〜
・なぜ、面白い文章を書こうと思うと上手く書けないのか?
・文章が苦手だと思いこんでいる人の壮大なる勘違い
・「書く」というメカニズムを目で理解しよう/伝わる方程式
・ストレス行為である「読むこと」を読者に推進させる方法とは?
・「ABCユニット」の仕組みとは?
*その他の内容項目は講義当日に明かします。
〔ワークショップ〕ABCユニットを作ってみよう
さらに、ライティング・ゼミ本コースで、週1回×4回/月×4ヶ月=全16回の課題投稿フィードバックを、この「お試しパック」でも、特別に1回体験することができます!
「ライティング・ゼミが気になっているけど、1回お試しで体験してみたい!」
という方、ぜひこの特別キャンペーンをご利用くださいませ♪
❏「天狼院ライティング・ゼミ」お試しパック概要
■対象内容:
「ライティング・ゼミ」第1講 + 課題提出&フィードバック権1回■受講方式:
通信受講・・・インターネットが整った環境であればお好きな時間にお好きな場所で受講頂けます。■参加費:
一般価格 ¥5,500(税込)
■参加特典:
「ライティング・ゼミ」第1講 講義受講権/講師や他の受講生とコミュニケーションできる非公開のFacebookコミュニティ参加権/動画視聴権(1ヶ月間)/メディアグランプリ参加権(1回)含
■参加条件:
①Facebookアカウントをお持ちである、もしくはこれから登録予定であること。
(諸連絡やメディアグランプリへの投稿も全てFacebookを使用します)
②パソコン上で、Wordでの文章作成を行なうことができる環境であること。
(メディアグランプリへの投稿記事はWord形式が必須です。
パソコンをお持ちでなくても別途作成頂き週1回の投稿時のみインターネットカフェなどでWordに変換し投稿するというやり方でご参加頂いている方もいらっしゃいます)
*お申し込み受付は、決済完了順とさせていただきます。
*定員になり次第、予告なく、締め切らせていただきます。
*通信で生中継での講義を受講される際には、安定したインターネット環境でご視聴ください。
*決済後の返金はいたしかねますのでご了承ください。
▼本講座はこちらから!
★10月末まで10%OFF!【2022年12月開講】人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ《平日コース》」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜《全国通信受講対応》
お申し込み方法
こちらのお申し込みページ内のPayPalボタンより決済、または各店舗までお問い合わせください。
お支払いは、店頭ご一括、またはPayPalでの決済、銀行振込みをご利用いただけます。
東京天狼院:03-6914-3618
天狼院カフェSHIBUYA:03-6450-6261
プレイアトレ土浦店:029-897-3325
湘南天狼院:04-6652-7387
名古屋天狼院:052-211-9791
パルコ心斎橋店:06-6563-7560
京都天狼院:075-708-3930
福岡天狼院:092-518-7435
■店頭支払い(一括):
全国の天狼院書店各店にて現金またはクレジットカードでお支払い頂けます。店舗スタッフまでお申し付けください。
■PayPal決済(一括または分割):
下記のPayPalボタンの中からご希望のコースを選び、決済を行なってください。
■銀行振込み(一括):
メールやお電話にて銀行振込みでのお支払い希望の旨をお知らせください。手続き方法、振込み先口座をご案内させて頂きます。
PayPalでの決済はこちら
■天狼院書店のゼミ相談会も実施中!
開催場所:各店店舗もしくはオンライン
*オンラインの場合、Facebookの「Messenger Rooms」を使用し、ビデオ通話をする形でレッスンを受けられます。(Messengerのアプリをお持ちでいなくても大丈夫です)
参加費:無料
当日の流れ:最長30分間、各店店長が、お客様のお話をお伺いした上で、おすすめのゼミについてご提案いたします。
❏各店のサポート日時
■通信(オンライン相談)
平日 11:00〜19:00
土日祝 11:00〜19:00
※上記日程以外でも、ご相談いただければ可能な限り、調整させていただきます。
※お近くの店舗で直接ご相談をご希望の方は、お申し込み時に、ご来店希望の店舗名を記載ください。各店店長と、ご相談の上、日程調整をさせていただきます。
※記載の時間の中でご希望の開始時間をお伝えください。イベントの時間などを避けて、ご希望の時間に合うよう調整させていただきます。
※一回の相談時間は、30分程度を想定しております。
■お申し込み方法
下記の「はじめるサポート」フォームよりお申し込みください。
1. 題名に「ゼミ無料相談会」とご記入ください。
2. メッセージ本文に、下記の内容をご記入ください
・ご希望のサポートエリア(店舗名/オンライン)
・ご希望の開始時間
・ご相談内容(ご興味のあるジャンルやゼミ・やりたいと考えていることなど)
お問い合わせ
■メールでのお問い合わせ:お問い合せフォーム
■各店舗へのお問い合わせ
*天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。
■天狼院書店「東京天狼院」
〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F
TEL:03-6914-3618/FAX:03-6914-0168
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
*定休日:木曜日(イベント時臨時営業)
■天狼院書店「福岡天狼院」
〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階
TEL:092-518-7435/FAX:092-518-4149
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
■天狼院書店「京都天狼院」
〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5
TEL:075-708-3930/FAX:075-708-3931
営業時間:10:00〜22:00
■天狼院書店「Esola池袋店 STYLE for Biz」
〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-12-1 Esola池袋2F
営業時間:10:30〜21:30
TEL:03-6914-0167/FAX:03-6914-0168
■天狼院書店「プレイアトレ土浦店」
〒300-0035 茨城県土浦市有明町1-30 プレイアトレ土浦2F
営業時間:9:00~22:00
TEL:029-897-3325
■天狼院書店「シアターカフェ天狼院」
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目8-1 WACCA池袋 4F
営業時間:
平日 11:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
電話:03−6812−1984
■天狼院書店「湘南天狼院」
〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目18−17 2F
営業時間 10:00~22:00
TEL:04-6652-7387■天狼院書店「天狼院カフェSHIBUYA」
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目20番10号 MIYASHITA PARK South 3階 天狼院カフェSHIBUYA
営業時間 11:00〜21:00
TEL:03-6450-6261■天狼院書店「名古屋天狼院」
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-5-14先
営業時間 10:00〜22:00
TEL:052-211-9791■天狼院書店「パルコ心斎橋店」
〒542-0085 大阪市中央区心斎橋筋1丁目8-3 心斎橋PARCO 9F
営業時間 10:00〜20:00
TEL:06-6563-7560
関連記事
-
【2023年6月開講】早くもChatGPT対応!無限ラーニングZ〔Ultimate究極版〕〜次世代型独習システム〜学びをシステム化し、ChatGPTを使いこなし、Notionと「リーディング・ノート」でレコーディング・システムを構築する!本とそれ以外のすべてのラーニングを網羅!《アナログ×デジタル融合版/リアルタイム講義》
-
★1DAYラーニングチャンス!【ライティング大全・独習フルセット★限定5セット★】天狼院のライティング系講座を受講できるSPECIALコース!
-
【6/10(土)・13(火)開催】合同入試お申し込みページ/【2023年7月開講】ライターズ倶楽部NEO〜「READING LIFE」編集部/「ストーリー工房」制作部《ライティング・ゼミの上級コース》
-
★5/14(日)までのお申込みで20%OFF!【2023年7月スタート】プロフェッショナル別「ライティング講座受け放題パスポート」発行!23年7月〜24年6月開講講座が対象になります!
-
【2023年7月開講】読書が人生にインパクトをもたらす「リーディング・ノート読書法習得講座〈フルサイズ版〉」〜楽しく100冊読んで、知らない間に10の目的をかなえる〜《100名様限定》★6/7(水)までの一括申し込みで早期特典アリ!