日本に居心地の悪さを感じる人ほど、海外旅行に行かない方がいいのかもしれない《ふるさとグランプリ》
*この記事は、「ライティング・ゼミ」にご参加のお客様に書いていただいたものです。
【12月開講申込みページ/東京・福岡・全国通信】人生を変える!「天狼院ライティング・ゼミ」《日曜コース》〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜
→【東京・福岡・全国通信対応】《日曜コース》
記事:菊地功祐(ライティング・ゼミ)
「CIAの陰謀だ……」
友達と一緒に来たニューヨーク旅行。
そこでトラブルが起こった。
私だけ地下鉄に乗れない……
ニューヨークのマンハッタン島は地下鉄がメインの交通網になっている。
南北に地下鉄が24時間体制で走り、人々の生活を支えているのだ。
地下鉄は全て一回2.5ドルでどの駅までも行ける。
日本のように降りる駅ごとに値段が変わるのではなく、一律2.5ドルなのだ。
だから、遠くまで行こうと思ったらタクシーより地下鉄を利用した方が断然安い。
ニューヨーク市民の生活を支えている地下鉄。
その地下鉄への乗り場は全て無人のカードによる改札になっている。
ビビッ!
なんどカードをスラッシュしても私だけが通れない。
友人3人は何事もなかったかのように改札を抜けてホームへ降りて行った。
私だけが、何度カードをスラッシュしても引っかかる。
周りを見てみると、子供ずれの親子も父親がカードを慎重にスラッシュして、
子供を通している。
慎重に、絶妙なタイミングで。
ニューヨークの地下鉄の改札口のカードは、なぜか絶妙な速さとタイミングでスラッシュしないと通してくれないのだ。
しかも三回ほどミスると自動的に地下鉄会社に2.5ドル課金されるという。
子供の頃から不器用な私は、このニューヨークの地下鉄の改札がどうしても苦手だった。
何度スラッシュしても
ビビッ!
とエラーが発生する。
「もう嫌だ! 絶対CIAにマークされている」
そう嘆いては、2.5ドル課金されていった。
CIAのスパイが私を見張っていて、改札口を通してくれないのだと。
総額3千円分くらいニューヨークの地下鉄に課金したと思う。
何事もなく通過していった友人たちは
「どんだけ不器用なんだ。お前は」
と笑われた。
自分でも情けなくなった。
ニューヨークに来ても、地下鉄にすら乗れないなんて……
結局、自分でも呆れてしまい、友人たちに迷惑をかけてはならないと思って、
私だけ歩くことにした。
私はニューヨークへの旅行が初めての海外旅行だった。
今まで、飛行機にすら乗ったことない。
(よく飛行機初体験で12時間のフライトに耐えたな)
ニューヨークが世界の中心だからという理由で、行ってみたいと思ったのだが、
海外に憧れたのは、自分が日本に居心地の悪さを感じていたからだと思う。
年功序列制が美徳とされ、集団行動を重んじる雰囲気。
それが、昔から苦手だった。日本は自分の居場所じゃないと思っていた。
居場所を見つけられなかった。
だから、私は20歳の頃、海外に憧れていたのだと思う。
頑張ってお金を貯め、友人を誘ってニューヨークに一週間ほどの旅行に出た。
それなのに地下鉄に乗れなかったがために……
一人でマンハッタン島を歩く羽目になってしまったのだ。
「絶対、CIAのせいだ!」
とブツブツ言い、一人でマンハッタン島の南から北まで歩くことにした。
人種のるつぼと呼ばれているニューヨーク。
本当に世界中の移民が密集している街だった。
ちょっと歩けば、街の雰囲気がガラッと変わり、人々の人種も変わってくる。
ドイツ系、アラブ系、イスラム系、インド系、ヨーロッパ系、アジア系
全ての人種が同じマンハッタン島に集まって、一つの街を作っているのだ。
ニューヨークの街を歩けば、世界一周することになると思う。
全ての人種が集まっている。
ニューヨークの街並みに圧倒されているとチェルシーという街に辿り着いた。
チェルシーはアートの街として知られていて、小さなギャラリーが密集している。
世界中からアーティストが集まってきているスペースなのだ。
思えば、ニューヨークは人々の暮らしの中に音楽が浸透しているような印象があった。街を歩いていても、人々が勝手にラップを歌っていたり、ジャズを引いていたりするのだ。
地下鉄のホームの中でもジョン・レノンのイマジンを歌っている集団を見かけた。
道路には、チョークで書かれた絵などをいたるところで見かける。
いろんなところで、人々が自分を表現しているのだ。
アートが人々の生活の中に浸透している。
そう思った。
とても刺激的だった。
もしかしたらここが、自分の居場所かもしれないと思った。
美大受験を考えるも、いろんな事情で断念し、結局普通科の大学に進学した私。あまり馴染めなかった。
もっとどこかに自分の居場所がある。
誰かがもっと自分を評価してくれる場所がある。
そう思っていた。
ニューヨークの街並みを探索し、タイムズスクエアに辿り着いた。
かれこれ8時間ほど歩いていた。
私は足がクタクタのまま、安いカフェに入る。
銃を持った警官などがウロウロしていて怖いなと思ったが、
窓際に自分のスペースを見つけて、サンドウィッチを食べた。
隣にアジア系の高校生が座っている。
せっかく海外まで来たのだから、ちょっとくらい友人が欲しいと思って、
話しかけてみることにした。
「私は日本から来たんだ」
などと、彼に話したと思う。
すると、
ふ〜ん。
という感じの返答をされた。
そして、高校生はさっと立ち上がって、去っていった。
冷たい……
ニューヨークの人々は、フレンドリーな人が多かった。
だけど、やはり大都会なのだ。
東京もそうだが大都会だと、どうしても冷たい人が多い。
勇気を出してカタコト英語で声をかけてみるも、さっと立ち去られてしまった。
ニューヨークのど真ん中で一人残される私。
自分は何をやってんだ?
と思った。
海外へ行けば何かが変わると思っていた。
日本にどこか生きづらさを感じているからこそ、海外でなら何か自分を変えられると。
だけど、どこに行ったところで、自分の中身を変えなければ意味がないんだと思う。
外に刺激を求めても意味がない。
自分の中身を変えなければ。
どこかの芸能人も言っていた。
「海外に言って人生観が変わったという奴は、日本で何もしてこなかった奴だ」と。
確かにその通りだと思う。
テレビでニューヨークの映像を見るたびに、自分の居場所を探して、もがいていたあの頃を思い出す。
いくら外国に自分の居場所を求めても何も変わらない。
自分自身が変わろうとしてないと何も変わらないんだ。
心のふるさとは自分で作っていくしかない。
まず、自分の身の回りにある景色を大切にしていこう。
そう思った。
ホテルへの帰り道、もう一度地下鉄の改札口にトライしてみることにした。
カードを販売機で購入し、緊張しながらスラッシュする。
ビッ!
今度は改札が開いた。
「あっ! やった」
***
この記事は、「ライティング・ゼミ」にご参加いただいたお客様に書いていただいております。
「ライティング・ゼミ」のメンバーになり直近のイベントに参加していただけると、記事を寄稿していただき、店主三浦のOKが出ればWEB天狼院の記事として掲載することができます。
【12月開講申込みページ/東京・福岡・全国通信】人生を変える!「天狼院ライティング・ゼミ」《日曜コース》〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜
→【東京・福岡・全国通信対応】《日曜コース》
【天狼院書店へのお問い合わせ】
TEL:03-6914-3618
天狼院書店「東京天狼院」
〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F
天狼院書店「福岡天狼院」
〒810-0021福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階
TEL 092-518-7435 FAX 092-518-4941
【天狼院公式Facebookページ】 天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。
【天狼院のメルマガのご登録はこちらから】