【京都展】【青山裕企写真展「少女礼讃〜”少女”とは何か?〜」】2021年5月8日(土) 〜5月31日(月) に、京都天狼院で、写真家・青山裕企さんによる写真展を開催いたします!
こんにちは、京都天狼院の池田です!
普段、天狼院書店では「フォト部」という活動をしており、プロのカメラマンの先生に写真について教えていただけるイベントを開催しておりますが!
その中でも、「クリエイターとして食べていくためのセルフブランディング全力授業」ゼミなどで大変お世話になっている、写真家の青山裕企さんの写真展を開催することが決定いたしました!!
その写真展のテーマは、【京都展】青山裕企写真展「少女礼讃〜”少女”とは何か?〜」。
大阪の別会場にて開催の展示との同時開催となっております!
(大阪にての開催概要はこちら→https://riviere-g.urdarkroom.com/exhibition/aoyamayuki/20210515_1.php)
「少女礼讃(しょうじょらいさん)」は、「ソラリーマン(2006-)」「スクールガール・コンプレックス
(2006-)」に続く、青山裕企の第三の作品であり、
“素性のわからない(モデルやアイドル活動などを一切していない、SNSも居住地も名前も年齢も公表
されていない)ひとりの少女を、2018年夏から毎週のように、圧倒的な量と質で、謎めいた関係性にお
いて、撮影し続けている作品”です。
今回の写真集と写真展では、コロナ禍になり撮影が中断するまでの新しい作品をまとめた内容になっていま
す。Ⅰ・Ⅱ・Ⅲの三部作で、2018 年夏から2020 年春まで撮影した“少女礼讃の集大成”となっていますので、
過去の作品も合わせてご覧いただけますと、全貌が明らかになります。
今年6月に刊行された写真集、「少女礼讃」(青幻舎)。
手にしたとき、想像の何倍も超える圧倒的なボリュームで、青山さんが何年もかけて撮り続けた少女の姿が詰まっています。
なんと、Amazon 売れ筋ランキング(写真家の本 部門)では第1 位を獲得、100 件以上のレビュー(評価4.4/5)という評価をいただいているそうです。
ぜひみなさま、こちらの写真展を通して、写真の奥にある”少女”の姿を、じっくりとお楽しみいただければと思います!
みなさまのお越しを心よりお待ちしております!
【京都展】青山裕企写真展「少女礼讃〜”少女”とは何か?〜」
【開催概要】
会期:2021年5月8日(土) – 5月31日(月)開廊時間:平日12:00〜20:00、土日10:00〜20:00(※京都天狼院の営業時間となっております。状況により営業時間の変更がございます)休廊日:木曜日入場料:無料会場:京都天狼院 2階ギャラリースペース住所:〒605-0805 京都市東山区博多町112-5【アクセス】
京阪電車 祇園四条駅 徒歩1分
電話:075-708-3930
写真家プロフィール

青山裕企(Yuki Aoyama)
青山 裕企(あおやまゆうき / Yuki AOYAMA)
Mr.Portrait / 写真家
1978 年 愛知県名古屋市生まれ。
2002 年 自転車で日本縦断と世界二周の旅の道中で、写真家になることを決意。
筑波大学人間学類心理学専攻卒業後、2005 年 上京して写真家として独立。
2007 年 キヤノン写真新世紀優秀賞受賞。
ギャラリーと出版レーベルを運営。現在 東京都在住。
『ソラリーマン』『スクールガール・コンプレックス』『少女礼讃』など、“日本社会における記号的な存在”をモチーフにしながら、自分自身の思春期観や父親像などを反映させた作品を制作。
2009 年より写真集などの著書を刊行、現在80 冊を超える(翻訳版も多数)。
台湾・香港・シンガポール・スペイン・ニューヨークなど、海外で個展やアートフェアなどに多数参加。
吉高由里子・指原莉乃・生駒里奈・オリエンタルラジオなど、時代のアイコンとなる女優・アイドル・タレントの写真集の撮影を担当。
お金マイナス・人脈ゼロで、写真を始めて22 年、上京・独立してから16 年目。自分なりの戦略で、ファーストペンギンのように写真業界を泳ぎ続けている。
Web: https://yukiao.jp
今回は、展示期間中に青山裕企さんご登壇のイベントも開催いたします!
こちらもあわせてご覧くださいませ!
【京都・通信 5/7(金)18:00〜】写真家の真髄〜なぜ「写真」を撮るのか。「写真」を通して何を伝えたいのか。写真家・プロカメラマンの視点から「写真」の世界を読み解く〜《第1回:写真家・青山裕企氏》《写真展開催オープニングイベント》
青山裕企さんご登壇のゼミはこちら!
【2021年3月開講】天狼院「ZINE講座」!ZINEから写真集まで、累計200冊以上制作・販売している青山裕企氏に学ぶ!写真を使って自分だけの1冊をつくるための2ヶ月集中講座《初心者大歓迎/全国通信》
お問い合わせ
■各店舗へのお問い合わせ
*天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。■京都天狼院
住所:〒605-0805 京都市東山区博多町112-5
関連記事
-
名古屋【6/3(土)13:00〜モデル撮影会】テーマ『レモネードスカッシュ!』なポートレートを撮ろう!《初心者/初参加大歓迎》
-
東京・全国通信【6/25(日) 13:00〜】天狼院書店・課題本読書会〜村上春樹、6年ぶりの最新長編1200枚!『街とその不確かな壁』村上春樹(著)《マスター:天狼院書店店主・三浦崇典がクリエイターのための読書術を解説します》
-
【京都】自分史上最高にSEXYな1枚を撮る「秘めフォト部」!新しく「SEXY」な自分を見つけて明日に自信を持つための女性限定フォトサービス!《女性限定/初めての方大歓迎/毎月開催中!》
-
名古屋【6/10(土)13:00〜】プレゼントには本を!ある人に贈る本をみんなで選ぶ読書会「ほんのおくりもの〜本好きからの推薦書〜」誰かのためを想って選ぶ本、みんなでシェアしませんか?聞き専歓迎!今回の宛先は「大切なあなたへ」《初めての方・お一人でのご参加大歓迎!》
-
★5月末まで超早割15%OFF!関東【2023年8月開講〜「パーフェクト・ポートレート」ゼミ】その人史上最高の1枚を撮る、マスタークラス!「撮り(モデル撮影)」「見せ(講評)」「発表する(個展開催)」で自分を写真家、カメラマンにする4ヶ月集中ゼミ!!《初参加大歓迎/12名限定》