メディアグランプリ

最後のおこづかいは、きっと一生とっておく


*この記事は、「ライティング・ゼミ」にご参加のお客様に書いていただいたものです。

人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜

記事:荒川ゆうこ(ライティング・ゼミ日曜コース)
 
 
大事にしているけれど、きっと、一生使うことはないだろうと思っているポチ袋がある。
普段は、黒い小さなバッグの中に入れてある。受け取った日から、ずっとそこに。
ポチ袋の中身は、小さく折った一万円札。
 
「じいちゃんから、最後のおこづかいだから受け取って」
お葬式の会場で、めずらしく伯父さんに呼ばれて手渡されたのがこのポチ袋。
 
祖父は、数年前の4月8日に亡くなった。お釈迦様の誕生日で、花祭り。いい日に星になれてよかった、と思った。
 
すごく元気で、80歳を超えても体の具合が悪いところはないし、駆け足だってできるよというのがいつもの自慢。
 
わたしは地元の山で植物採集をして大学の卒業論文を書いたのだけれど、そのとき採集に付き合ってくれたのがじいだった。
体力なくて一時間も歩けばヘロヘロのわたしに反してじいは、疲れた様子をまったく見せたことはない。
わたしの3倍くらい歩いては、崖を降りて行ったり、高いところは木によじ登ったりしながら「ゆうちゃん、これは?」と、それらしい植物を集めてくれた。
無事に大学を卒業できたのは、実はじいのおかげです。
 
じいは、母が小学生の頃に奥さん(わたしの祖母)を亡くしている。
伯父と母が成長して家を出てからは、ずっと一人で暮らしてきた。
わたしたちが生まれても別に暮らしてはいたけれど、じいの家までは車で20分くらいの距離にある。
子どもの頃は、1か月か2か月に一度、週末になるとじいの家に行ってごはんを食べた。
 
じいの家に行く前は、必ず母が「じいちゃんに電話して」とわたしたち姉妹に言う。
日によって、3姉妹のうち誰が電話するかは違っていた。
 
「もしもし、じいちゃん?」
「あぁ、ゆうちゃんけ」
 
毎回予告なしの突然の電話だし、声が似ていた私たち姉妹の声を、じいは一声聞いただけで分かってくれた。
何なら姉妹で名前も1文字ずつしか違わないから、親でもしょっちゅう間違えるのに。
 
「今から行くけど、何か買っていくものある?」
「何にもなくて大丈夫だよ、待ってるね」
 
何度もこの電話をかけてきたけれど、何か買ってきてなんて一度も頼まれた記憶はない。
もっと頼ってくれればいいのにな、ってときどき思ってしまうくらい、自分のことはきっちり自分でやる人だった。
 
じいの家に行くと、ごはんを食べたり、テレビをみたり、特別なことはしないけれど、そうしておしゃべりしながら数時間過ごす。
「じゃあ、そろそろ帰るけ」
母がそういうと、じいはすっと立って、たんすを開ける。
「じゃあおこづかいやんなきゃだ」
そういって、3つのポチ袋を出してきて、わたしたち姉妹にひとつずつ手渡してくれた。
 
小さい頃ならまだしも、大学生になっても、ハタチを過ぎても、じいは毎回おこづかいを手渡してくれた。
 
「もう大きくなったから、ゆうこの分はいらないよ」
そう伝えたこともあった。
それでも「気持ちだから」と、握らせてくれた。
 
いつもたんすに3人分の袋を用意してくれている気持ちがうれしくて、最後までおこづかいをもらい続ける孫でいた。
 
体はずっと元気だったじいだけど、最後の数年は認知症になってしまった。
同じ話を何度もするようになって、亡くしものが多くなって、人の名前を忘れていって。
おこづかいも、いつのまにかなくなった。
そういうじいを見ていくのはやっぱり寂しかったけど、最後までずっと、わたしにはやさしいじいだった。
小さい頃から、じいにやさしくされなかったことなんて一度もない。
ずっと、やさしくて親切で、元気なじいだった。
 
そんなじいが、お葬式の日に最後にくれたおこづかいが、今も手元にあるこのポチ袋だ。
最期のときは何年も自宅に帰ることもできなかったので、きっと本当は、伯父がじいの気持ちを汲んで用意してくれたものだ。
それでも、わたしはこれをじいのおこづかいだと思っている。
認知症にならずに元気なままだったら、3姉妹がみんな社会人になった今もじいはきっと、おこづかいを手渡してくれたんじゃないかなぁって思うから。
お金がどうとかじゃなくて、それが言葉は多くないじいの、孫への愛だったんだと思うから。
 
「働いてるんだから、もういいよ」って笑いながら、いつまでも「ありがとう」をして受け取り続ける孫でいたかった。
 
中のお金を使うことはこの先もきっとないけれど。
ときどきポチ袋を手にとると、じいがわたしたちを大切にしてくれたことを思い出す。
 
 
 
 
***
 
この記事は、天狼院書店の大人気講座・人生を変えるライティング教室「ライティング・ゼミ」を受講した方が書いたものです。ライティング・ゼミにご参加いただくと記事を投稿いただき、編集部のフィードバックが得られます。チェックをし、Web天狼院書店に掲載レベルを満たしている場合は、Web天狼院書店にアップされます。

人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜

お問い合わせ


■メールでのお問い合わせ:お問い合せフォーム

■各店舗へのお問い合わせ
*天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。


■天狼院書店「東京天狼院」

〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F
TEL:03-6914-3618/FAX:03-6914-0168
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
*定休日:木曜日(イベント時臨時営業)


■天狼院書店「福岡天狼院」

〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階
TEL:092-518-7435/FAX:092-518-4149
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00


■天狼院書店「京都天狼院」

〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5
TEL:075-708-3930/FAX:075-708-3931
営業時間:10:00〜22:00


■天狼院書店「Esola池袋店 STYLE for Biz」

〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-12-1 Esola池袋2F
営業時間:10:30〜21:30
TEL:03-6914-0167/FAX:03-6914-0168


■天狼院書店「プレイアトレ土浦店」

〒300-0035 茨城県土浦市有明町1-30 プレイアトレ土浦2F
営業時間:9:00~22:00
TEL:029-897-3325



2021-09-29 | Posted in メディアグランプリ, 記事

関連記事