天狼院通信

ちょっと喧嘩売っちゃうようで、恐縮ですが。《天狼院通信》


ちょっと喧嘩売っちゃうようで、恐縮ですが。

今まで、様々な方と一緒に本を作らせて頂いて来たわけですが、たとえば、タイトルは編集会議で重役さんの意向を踏まえねばならないだとか、帯のコピーは買ってくれる人のことを考えて、こんな文言を入れなければならないだとか、もう時間がないから判型はこうでとか、まあ、そもそも、自分で発行するわけではないですから、著者の方がいて、編集者の方がいて、営業部の方がいて、その上の方々がいてと、つねに多かれ少なかれ「ああ、もっとああしたかったな。僕だったらこうディレクションしただろうな」という想いをいだいていたわけです。

ところが、天狼院で創る雑誌「READING LIFE」は僕が編集長です。

つまり、僕があらゆるディレクションをしていいということです。

しかも、販売ルートはまったく新しいものを想定しているので、別にとなりに並べられる雑誌と争う必要がない。書店の場所を競って奪い合う必要もない。

本当にお客様に届けたいものを伸び伸びと思う存分届けたいわけです。

なんと、晴れやかなんでしょう!
なんと、気持ちのいいことでしょう!

一昨日、印刷会社さんの担当者さんに天狼院に来て頂いて、雑誌「READING LIFE」の構想をおよそ一時間にわたって語ったのですが、その方は最後は「ふ、ふ、ふ」と実に不敵な笑いを浮かべておられました。

「本当に、面白いことを考えますね、これでもかというくらい、面白いことを考えますね。わかりました、これ、うちで十分にできます。納期も問題ありません。すぐに社に持ち帰って返答します」

みんな、勝手にルールに縛られすぎなんだと思います。
誰かが作ったルールで、行儀よく、血みどろの戦いをしている。

僕は、それくらいにつまらないことはないと思っています。

枠を取っ払ってしまえば、きっと、そこには荒野があって、本当におもしろいものは、その荒野にしかない。

映画『イントゥ・ザ・ワイルド』じゃないですけどね。

もちろん、枠を外れるということは、舗装道路から外れるということで、ブッシュを突き進まねばならないので、そこにはリスクがつきまとう。

しかし、リスクなきところには、本当の面白さは存在しないのだろうと思います。

前回、雑誌編集部で、雑誌『READING LIFE』の台割を作ってみたのですが、これが実につまらない。エクセルで作った台割に項目と担当を埋め込む作業は、確かに必要かもしれませんが、これほどクリエイティビティを削ぐ作業もないと思うのです。フレームに流し込まれたコンテンツは、フレーム以上の成長は期待できない。きっとその中でバイタリティを失って死体のような標本になってしまうのではないかと恐ろしい想像までしてしまったわけです。

過去の雑誌を研究してトレースするのが勉強になると言うのもまっとうだろうと思いますし、合理的で、よくわかります。

でもね、ピンと来ない。
やる気が失せる。

そもそも、面白くない。

実は、こういうと更に喧嘩を売っているみたいになると思いますが、天狼院を創る上で参考にした書店さんは、ひとつもないのです。

最初から、新しい業態を創るつもりだったので、極力、書店を回らないようにしました。その代わりに行ったのが、京都の仁和寺でした。

また、天狼院のカバーをアート・ディレクションしてデザイナーさんと創るときも、他の書店さんのカバーは一切、参考にしませんでした。

参考にしたのが、西武の地下、スイーツ売場です。

そして、雑誌「READING LIFE」を創るに当たっても、僕はたとえば「ホール・アース・カタログ」のような雑誌や「BRUTUS」のような雑誌を創るつもりは毛頭ありません。

今まで、誰も見たことのない雑誌を創りたい。
もはや、それは雑誌という概念ではなくて、「READING LIFE」という新しい概念になるやもしれませんが、そういうものこそが、世に求められるのではないかと思います。
少なくとも、そういうものが、僕は欲しい。

これから、雑誌『READING LIFE』は爆発的な速度で構築されて行くと思うのですが、一緒に作る皆様には、そういったワクワク感をぜひ共有していただきたいと思います。

自分たちが創るものが、一番面白いと胸を張ってもらっていい。

そこからではないでしょうか、塗炭の苦しみに突入できるのは。

これは、後に控える劇団も一緒のことです。
僕はしみったれた劇団なんか創るつもりはない。

なぜなら、面白い劇団を創るほうが、面白いに決まっているからです。

雑誌「READING LIFE」を刊行し、

劇団天狼院を旗揚げし、

そして、福岡天狼院を創りあげる。

これは、ひとつひとつ別のことのように見えて、実は僕の中では完璧にひとつに繋がっているんですね。

雑誌「READING LIFE」の成功がなければ、

劇団天狼院の成功もないし、

その両方の成功がなければ、福岡天狼院も成功しない。

それは、僕の中では自明のことです。

それなので、すべて、やるんです。

もっとも、僕一人では到底出来ることではありません。

いつものことながら、皆様方ひとりひとりのお力を拝借したいと思います。

ただ、お力を拝借したとしても、たとえありがたいと思っても、決して申し訳なくは思わないでしょう。

なぜなら、一緒に面白いことを実現する仲間として迎え入れられるからです。

「一緒に、面白いことをしましょう。面白いことを実現しましょう。誰もみたことのないことをみんなにみせてやりましょう」

そう、ほくそ笑んで迎え入れるだろうと思います。

ということで、これから、火の玉のようになって、さらに全開で参りたいと思いますので、どうぞ、皆様、巻き込まれてやってくださいませ!笑

面白いものが見られるだろうと思います。

これからも、ノンストップで、全開バリバリのフルスロットルで参りましょう。

 

【天狼院書店へのお問い合わせ】

TEL:03-6914-3618

【天狼院公式Facebookページ】 天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をして頂くだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。イベントの参加申し込みもこちらが便利です。
天狼院への行き方詳細はこちら


2014-09-11 | Posted in 天狼院通信, 記事

関連記事